• ベストアンサー

エレキギターの素材による、音の違い 又はギターの選び方

来月から、ギターをはじめる事になってEギターを見に行ったのですが、ネックの素材が、メイプルとローズがありますが、音がどのように違うのですか? かなり真剣に、いけるところまで、やろうと思っていますので、ギターの良い選ぶ方なども、教えてもらえると、とてもうれしいです。 ではよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hydra666
  • ベストアンサー率38% (365/953)
回答No.1

ローズウッドの指板は、メイプルやエボニーよりも少し甘い音…とか言われたりしますが、 はっきり言って初心者にはそんなもの絶対にわかりません。 ただ見た目の好みで選んで良いです。 下手したらレスポールとテレキャスターの音の違い、 アンプの設定をいじった時の音の変化。 そんなレベルからわかりません。 最初は、予算内で見た目が気に入ったギターを買ってしまって良いというか むしろそれが一番だと思います。 見た目が気に入ってるというのは、それだけで練習のモチベーションに直結しますから。 プロでも楽器を見た目で選ぶことは普通にあるくらいですし。 ただ、やりたい楽曲によって適したギターというのはありますので その辺は店員に相談してみてください。 けいおんの楽曲をやりたいのならレスポールタイプを選べば間違いないですが。

k-on2009
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 分かりやすい回答で、とても参考になりました。 来週、早速、買いに行って来ます。 練習して、バンド組めるように、頑張っていきますので、また分からないことが有りましたら、教えてくださいね。 ちなみに、やりたい楽曲は、けいおんを含む、アニ・ゲーソンと、Bz・ルナシーあたりの、ロックですね。 では、また相談するときは、よろしくお願いします。 今回は、ありがとうございました。

k-on2009
質問者

補足

後、ブリッチがトレモノユニットのタイプがありますが、シンクロナイズド・トレモロとフロイド・ローズとの違い、及び、利点・欠点を教えてください。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エレキギターのネックについて

    エレキギターのネックについて ローズ指板とメイプル指板の違いが分かりません 色が違うのは解りますが… あと指板オイル?は レモンオイルとオレンジオイルがありますよね? どっちがどっちにオススメとかありますか? あと、スクワイアー?と言うメーカーはどんな感じなのですか? 安くていくらくらいでしょうか?

  • ギターのネック材

    ギターのネック材について質問です。 ↓どちらが反りにくいですか↓ ・ハードメイプル3PC ・メイプル3PC&ローズウッド2PCの計5PC 自分はメイプル&ローズのネックだと思っているのですが… 回答よろしくお願いします(^-^)

  • エレキギターの材質によって音が変わるのはなぜですか

    エレキギターのネックやボディの材質で音が変わるのはなぜですか エレキの音はまず弦を弾いてその弦の振動をピックアップが電気信号に変えてアンプで増幅したものがエレキの音だと思います この行程にボディやネックの材質はあまり関係ないと思うんですが つまりまったく2つのギターを用意し、同じ弦、ピックアップ、アンプを使っても、ボディやネックの材質を変えると音が変わるのはなぜなんですか 教えてほしいです

  • エレキギターで音がビビります。

    いつもお世話になっております。 先日、アリアプロIIからでている、 ベンチャーズ・ギターの廉価版を購入しました。 もともとB級品で売っていて、 購入の際、ネックが少し反っていたようで、直していただきました。 しかし・・・ 音がどうしてもビビってしまいます。 ブリッジを調節して、少し弦高を上げてみて、 何とか聴けるようになりましたが、 (と言っても、まだ少しビビったりしますが・・・) 5弦、特に3フレットを押さえた音が、まだビビリやすいようです。 やっぱりまだネックが反ってるんでしょうか?? こんなにピンポイントでビビルものなんでしょうか?? ビビりが気になって、練習に集中できません(>_<)

  • ギターの日焼け

    メイプルのネックは日焼けによってヴィンテージギターのような濃い色のメイプルネックになっていくとの事ですが、短期間で日焼けさせることはできるのでしょうか? それともネック自体が傷んでしまったりするのでやめた方が良いのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • ギターのネック

    エレキギターのネックについての質問なのですが、ネックって、指板がローズウッドのやつとメイプルのやつがありますよね。その二つって、音にはどんな違いがあるのですか?

  • 新しいエレキギター

    エレキギターっていろんな材木とかで作られてますよね 材質によっても音が変わるって聞いたことがあります。 高級なギターほど重いってのも聞いたことがあります 重いと振動が伝わりやすいとかあるんですかね?? じゃあ金属でエレキギターを作ったらすごいのができるんじゃないですか? ネックやボディ全部がオール鉄でエレキギターを作ったらどうなるんだろうか... どうなるんでしょう?

  • エレキギターのチューニングの狂いについて教えて下さい。

    エレキギターのチューニングの狂いについて教えて下さい。 最近新品のギターを購入しましたが・・。 普通に弾くように膝にのせてチューニングをした後、そのギターを膝の上に上向きに置いたり(真上に向きをかえたり)下向きにしたりするとチューニングがだんだんずれていきます。(ネックには触れずにボディーを持って方向を変えてます)真上に向けたりすると音が高い方向にチューニングはひどくズレていきます。特に6弦が酷くズレるようです。ちなみにBridgeは、Floyd Rose です。 アーム付のギターはこのようにギターの方向を変えれば簡単に狂うものなのでしょうか? 定価10万円超えるものなのですが・・・・。

  • 8万~12万辺りのエレキギター

    新しいギターを買おうと思うのですが、オススメのギターを教えてください。 実際に手に取って弾くのが一番いいとは思いますが、参考までに教えてほしいです。 見た目の好きなタイプは黒色でピックガードに模様が入ったストラトや、SGのチェリー色が好きです。 Ibanezの様な形のも好きです。 現在フロイドローズのギターを使用しているのですが、メンテナンスがなんせしんどいのでフロイドローズ以外のタイプでお願いします。 見た目も出来れば重視したいですが、一番はこの値段にしては・・・と、値段以上の良い音が出る物がいいです。 歪みが綺麗に鳴る音や、サスティーンが長い物が好みです。 シェクターの音がいいと思ったんですが、フロイドローズの様なのでやめました。 あまり求めすぎると20万30万となってくると思うので、この辺りの値段でライブで使用できる物や、しばらく相棒として使っていける様なギターを教えてください。

  • エレキギター

    http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f73948862 ↑ここに載ってるギター(fender japan)を買いたいのですが、 他にどこか売ってませんか?? ネット通販で5万以下でお願いします。 状態のいい中古でも新品でもいいです。 あと、 ネックの裏にラインが入っていることわなんと言うのですか?? このフィンガーボードの色(メープルでもローズウッドでもない色)は なんと言う色ですか??

アップデートができません
このQ&Aのポイント
  • Aerophone Goのアプリと本体のアップデートができません。長い間iPhoneに繋がないまま練習していたため、アプデを促された時に実施しようとしたができず、それ以降スマホの中の音色も出なくなってしまい焦っています。
  • YouTubeやネットでRolandのAppのアプデの手順を見つけたがアップデートができず、困っています。スマホと本体をケーブルでつなぎ、Bluetoothで接続してアップデート作業を行うのですが、電源のオレンジのランプが点滅し、スマホの画面も考え中のままで進まず、バーも変わらない状態が続きます。
  • 工場出荷状態に戻したり、Appを再インストールしたりBluetoothを解除してみたりしてもダメで、試行回数も30回以上です。どうにか解決策はありませんか。
回答を見る

専門家に質問してみよう