• ベストアンサー

羅臼の宿泊地

backboneの回答

  • backbone
  • ベストアンサー率58% (129/220)
回答No.3

こんにちは!! ご家族で旅行は楽しみですね。 羅臼町はこれまで漁業で生計が成り立っていたので 観光にはあまり力を入れていませんでした。 過日下記の会社の社長の話を聞く機会がありました。 これからは観光にも力を注ぎたいとのことです。 現実には羅臼町近海でしか見られない様な鯨や鳥の 生態が間近で観られるそうです。 最近はNHK始めテレビ等の取材が多くあるとのです。 宿泊についても相談に乗ってくれると思いますので 一度連絡してみては如何でしょうか? 楽しい旅行の一助になれば幸です。 知床ネイチャークルーズ http://www.e-shiretoko.com/

参考URL:
http://www.e-shiretoko.com/
tikamama
質問者

お礼

返事が遅くなり申し別けありませんでした。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 徳島県 日和佐のおすすめの宿泊施設を教えてください。

    徳島にある日和佐というところへ行こうと思います。 初めてなので、おすすめの宿泊施設を教えてください。 民宿、旅館、ペンション、ホテル・・・問いません。 海鮮が美味しい、海が近いなど。 (沿岸にあるので、こちらは普通なのかもしれませんが。) 大人4名、3ヶ月と2歳の子供連れです。 よろしくお願いいたします。

  • 関東から車で羅臼へ

    先月、父が他界して小さい頃、父がよく歌っていた知床岬に この夏(7月中旬から下旬にかけて)行ってみようと計画を立てています。 4歳の子供と主人と3人で自家用車で行きます。 必ず行きたい所は羅臼で2泊キャンプ。 摩周湖見学。 最後の2泊は札幌で観光です。 大体の計画はこんな感じです。 移動手段は高速があれば使います。 ・1日目  茨城の大洗からフェリーで苫小牧へ。 ・2日目  お昼 苫小牧に到着。その後 実家の滝川へ。 ・3日目  滝川 ・4日目  滝川 ・5日目  滝川から羅臼へ向かう途中の女満別で宿泊。 ・6日目  羅臼でキャンプ。 ・7日目  羅臼でキャンプ。 ・8日目  札幌に行く途中でどこかに宿泊。 ・9日目  札幌に宿泊。 ・10日目 札幌に宿泊。 ・11日目 夕方、苫小牧からフェリーで大洗へ。 ・12日目 大洗に到着。 こんな感じですがこうした方がいいとか宿泊はここがいいとか 何でもいいのでアドバイスお願いします。 あと素朴な質問なのですが、羅臼の熊の湯では頭を洗ったりする シャワーはありますでしょうか?

  • ペンションに宿泊の際、心付けってどうしてますか?

    ツアーではない旅館などでは、心付けが必要かと思いますが、ペンションではどうなんでしょうか? 民宿や、ペンションにはあまり宿泊した経験が無く心付けがどの程度必要なのかわかりません。 宿泊料金が7000円程度の宿なんですが、普段旅館などで渡していた5000~10000万円では、宿泊料金を超えてしまうし、かといって、2000円程度では逆に失礼なのかな?と思ってしまいます。 どなたかアドバイスお願いします。

  • ホテル 旅館 ペンション 民宿

    タイトル通りですが、 ・ホテル ・旅館 ・ペンション ・民宿 この宿泊施設の、違いって何ですか? 日本での場合で、お願いします。 また、上記以外にも宿泊施設はありますか?

  • 福井でカニの美味しい宿泊施設教えて下さい!

    3月に入ってから両親と私と4歳の息子で福井の方に1泊2日でカニを食べに行きたいと思っています。 東海地方から行きます。 予算はひとり15000円前後です。 一昨年ぐらいに一度、常神というところの「小西屋」さんに日帰りでカニを食べに同じメンバーで行っています。ものすごく美味しく、さらに食べきれないくらいありましたが昼食のみで10000円くらいでした。安かったです。 今回の旅行のメインはカニですので、小西屋さんに宿泊することも考えているのですが、どこか他のところでおすすめなところがあれば教えてください! 本当は、宿泊施設としては、温泉もあることだし大きな旅館に泊まりたいなぁ~という思いもあるので、芦原温泉あたりに宿泊したいのですが、お料理(カニ)的にみてどうなんでしょうか?やはり常神などのほうが美味しいでしょうか? あと、4歳の息子がおりますがオススメの観光地などはありますでしょうか? よろしくお願いします!

  • 柴又宿泊

    柴又情緒を堪能したいので1泊2日で夏ごろ宿泊できる宿を探しています。 出来れば旅館や民宿など。

  • 道東6泊7日のプランです。ご意見聞かせて下さい

    8月30日から9月5日まで道東旅行をします。行こうと思ったきっかけは能取湖のサンゴ草を見たいからです。見頃には早いようなので最終日に見てから帰路につきたいと思っています。 過去に2回マイカーで道央旅行をしています。今まではガイドブックのモデルプランを参考にして計画を立てていたのですが、私達はペースがゆっくりなので、朝一に行った場所に時間を割きすぎて午後は次の宿泊場所にひたすら移動になってしまいました。今回はそうならないようプランを立ててみましたのでご意見お聞かせ下さい。観光もじっくりしつつ宿でもゆっくり過ごしたいと思っています。お勧めのお店や観光スポットなども教えていただけるとありがたいです。 1日目 羽田空港→女満別空港(9:20着)レンタカー受け取り→メルヘンの丘→朝日ヶ丘公園→博物館網走監獄→オホーツク流氷館→北方民族博物館→網走湖畔のペンション(泊)  2日目 ペンション発(9:00頃)→原生花園→オシンコシンの滝→昼食(ウトロ)→知床五湖→知床峠→マッカウス洞窟→国後展望塔→羅臼温泉の民宿(泊)  3日目 民宿発(9:00頃)→知床峠→フレペの滝→昼食(ウトロ)→知床観光船(知床岬コース12:00頃)→ウトロの民宿(泊) 4日目 民宿発(9:00頃)→神の子池→裏摩周→多和平→開陽台→養老牛温泉(泊)13:00頃早めにチェックイン 5日目 旅館発(11:00頃)→900草原→摩周湖→昼食(川湯温泉)→硫黄山→砂湯→美幌峠→津別峠→屈斜路湖のペンション(泊) 6日目 ペンション発(9:00頃)→双岳台→双湖台→阿寒湖遊覧船→マリモ展示観察センター→阿寒湖の旅館(泊)14:00頃早めにチェックイン 7日目 旅館発(11:00頃)→オンネトー→北見メッセ(クレアート)→能取湖のサンゴ草→能取岬→レンタカー返却(19:00)→女満別空港(20:25)→羽田空港 2泊目と3泊目は逆にして標津経由で養老牛に行きたかったんですが、泊まりたい宿の空室状況の関係でこうなってしまいました。もっと回れるでしょうか?それとも無駄が多いでしょうか?

  • 愛犬と宿泊できる宿教えてください。

    9月に旅行に行く予定ですが、鳥取県~若狭高浜辺りまでの 日本海沿岸で、愛犬と宿泊できる民宿、旅館、ホテル、ペンション などの情報をお持ちの方、是非教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 阿蘇での宿泊

    夏休みに阿蘇に一泊で遊びに行くのですが、一人1泊2食で1万円程度で泊まれるいい宿泊所ありますか。家族は4人(子供は高校生と中学生)です。旅館もいいですが何か特徴のあるペンションでもと考えています。

  • 福島県大内宿の民宿以外のお勧め宿泊場所

    福島県大内宿に近い民宿以外のお勧め宿泊場所がありましたらお知らせください。 #公共の宿 #ペンション #旅館