• ベストアンサー

離婚を前提にした、住宅ローンの事について

離婚後、もしくは離婚前に住宅ローンを組んだ家を売ることになったとして、 住宅ローンの保証人は、ローン残金を支払わないといけないのでしょうか?上 手く質問の内容を伝えられないのですが、銀行から保証人の私に、督促状が来 て、切羽詰まった状況です。また、債務者本人が、払わないからと言って、私 が勝手に、売却、もしくは、名義変更をして良い物でしょうか?もし名義変更 など出来るようでしたら、どうゆう事を手続きすればよいか、 宜しく、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takeup
  • ベストアンサー率48% (450/926)
回答No.3

住宅ローンを使って住宅を購入する際、多くの場合、 住宅ローンは夫が債務者、妻が連帯保証人になっています。 ご質問は、そういった場合に夫婦が離婚した際の問題ですね。 ここでローンの貸主である公庫なり銀行が、 離婚した妻の連帯債務を免除してくれたら全く問題が無いのですが、 貸主としては、そういうことをすると債権保全面が弱くなりますので、 滅多にそれに応じることはありません。 ですから、離婚後、主債務者である元夫がローンを支払わないことになると 連帯保証人である元妻に請求が来ることになります。 そこで、ご質問の売却とか名義変更の問題ですが、 売却とか名義変更が出来るのは、その住宅の所有者つまり登記名義人です。 住宅ローン関係は、ほとんどの場合、妻の連帯債務になっていますが、 多くの場合ローンの返済は夫の収入からという関係から、 所有名義人は夫になっています。 つまり、そのような場合、売却とか譲渡の出来る権限は夫ということになります。 所有権の無い元妻としては、そのような権限は無く、 連帯保証人としてのローン支払責任だけがあるということになります。 以上が基本的な法律関係です。 ではどうすれば良いか、ということですが、 あとは、その住宅には誰が住んでいるのか、 元夫との話合の余地のあるなしなど、 ケースによって考えていかざるを得ないと思います。

misuzuneko
質問者

お礼

気持ちが、決まったと言うには、まだまだ沢山の問題があるのですが、回答を 見て、随分と落ち着きました。今は、やっていくしかないと言う気持ちで、前 向きに頑張ろうと思います。有り難うございました。

その他の回答 (3)

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.4

 連帯保証人は残金の支払い義務はあります。しかし、残金を払いますと、銀行から完済証明や抵当権に関する書類があなたあてに引き渡されます。その書類がありますと、抵当権があなたに移譲する形の登記をすることができます(民500,501)。銀行の後についた抵当権などよりも優先します。その登記に基き抵当権者としての競売の申し立てなどが可能です。自分が相当価格で競落することもできます。

misuzuneko
質問者

お礼

アドバイス有り難うございました。前向きに頑張ります。

  • okztosh
  • ベストアンサー率33% (88/259)
回答No.2

 まず、結婚や離婚という問題はローンには何の関係もないので、そのことを除外しましょう。(結婚していようが離婚していようが、ローンの債務や支払い義務、保証人の関係には何の影響もありません)  保証人というのは、「債務者が返済不能になったときに代わりに返済する」という「契約」ですので、債務者がローンを返済しない以上、あなたが返済するしかありません。ローンの対象となっている家は名義人のものであり、あなたのものではありませんから、あなたが勝手に売却することもできません。たとえ、債務者が破産して免責を受けた(裁判所によるローンの支払い免除決定)としても、「債務者が返済不能になったときに代わりに返済する」という保証人契約は有効ですので、あなたは返済義務を免れません。債務者が返済不能になったときに、あなたが返済をまぬがれる唯一の手段は、あなたが破産して免責を受けることです(つまり、あなたは今持っている財産を処分してローンを返済し、それでも残った残額の返済を免除してもらう)。  「保証人なんてなるもんじゃない」と言われるゆえんですね。  逆に、お金を貸す方としてみれば、債務者が支払い不能になったときに保証人もお金を返済してくれないのでは保証人の意味がありませんから、保証人というのはそれほど厳しいものなのです。多くの人が「自分が契約の当事者ではないのだから…」と気軽に考えてしまうのですが、それは間違いで、「りっぱな当事者」です。ちょっと語弊がある言い方ですが、誤解を恐れずに言えば、保証人になっているというのはあなたが借りたも同様なのです。 (私の義父も、若い頃に友人のローンの保証人を気軽に引き受け、その友人が夜逃げしたために数百万円のローンを返済しました。もう20年も前に返済は終わっていますが、このことで今も義父と義母はけんかが絶えません…。義母が思い出したように「まったく保証人になんかなるから…」と小言を言い、言い返さない義父は憮然として不機嫌になり、時に逆ギレし…というぎくしゃくした家庭になってしまいました。怖いですね…)  すでに保証人になっているわけですから今さら…という状況ですが、とにかく、ローンの債務者になんとしても払ってもらうよう働きかけるしかないでしょう。  また、場合によっては、あなたがローンを支払っても、ローンを契約した債務者に損害賠償を請求できる可能性がありますので、地元の弁護士会や市町村が主催する法律相談会などに相談してみたほうがいいと思います。

misuzuneko
質問者

お礼

色々と、解りやすい回答有り難うございます。伝えたいことが、上手く伝わら ないのではと思っていましたが、拙い質問内容に、、、有り難うございます。 腹が決まるというか、気持ちが少し落ち着きました。パソコンも苦手ですの で、なかなか、時間がかかって、こんな事しか書けませんでしたが、本当に有 り難うございました。

  • mogu2003
  • ベストアンサー率35% (76/212)
回答No.1

 つまり前夫か離婚前提になっているご主人名義の住宅ローンが滞納されていてあなたに請求が来ているのですか?  保証人ですから、借りた人が支払わなければ支払う義務はあります。それが支払えなければ物件を金融機関が競売することになるでしょう。ただし競売の場合市場価格の60%位にしか売れないので、ローンが完済されない可能性も高いです。  あなたが勝手に売却することは出来ません。名義変更とは「所有権の移転」ですので、これも相手の同意なしではできません。  相手があなたに嫌がらせをしたい目的で支払わないなら、第三者をいれて話し合うことです。あるいは、法律扶助協会などにはじめから相談されることを勧めます。  ローンには延滞金が付きますから。

関連するQ&A

  • 離婚 住宅ローン 登記変更

    離婚 住宅ローン 登記変更 去年(09/3)に新築を建てる為に、35年住宅ローンを2人名義で1/2づつ借りました。 住宅の登記も2人で登録されています。   土地は祖父の物です。 しかし、夫婦の性格の不一致が主な原因で離婚する事になりました。 家は売却せずに夫が住み、夫がローンを払い続けます。 離婚の事実を銀行に伝えると、銀行はどの様な対応してくるのでしょうか? ローン一括返済など? 離婚するに伴い、色々と分からない事が多いので、どなたかアドバイスいただけたら嬉しいです。 (1) 住宅ローン債務者変更は可能ですか? (2) 登記は変更する必要はありますか?  ある場合は離婚前?離婚後?どちらでも変らない? (3) 離婚協議書は作成した方がいいのでしょうか? (4) 離婚するにあたり、他に準備などしておく必要な物などはありますか? 早めに離婚したいので、色々と急いでいます。どなたかアドバイスお願いします。  

  • 住宅ローンについて

    住宅ローンの連帯保証人について、質問します。 銀行との「金銭消費貸借契約証」では、主人一人が、 契約しています。 しかし、 銀行と、信用保証サービスとの「住宅(単独債務型)ローン申込書」 では、妻である私が、収入合算型の連帯保証人になっています。 この連帯保証人には、 もし、返済が滞った場合に、返済の義務というのが生じるということですか? ちなみに、土地も建物も全て、主人名義です。私の名義は、ありません。 もし、離婚した場合、 家を売却して、ローンが残った場合、 ローンは、折半になりますか? ローンが残ることが分かっていても、売却するべきなのでしょうか?

  • 離婚での住宅ローンについて

    只今、離婚へ向けて話し中です。 そんな中、 (1)住宅を購入しローン残金がかなり残っています。 購入時は私名義で購入した為、妻からは残金は全て私が支払いものだと言われています。 財産分与の点から、このようなローン残金はマイナスの財産分与にならないのでしょうか? (2)また、離婚してローンを払い続けるのは厳しいと思われるので任意売却をしようと思うのですが、その際は売却額とローン残金を差し引いた残金をマイナスの財産分与と出来るのでしょうか?

  • 離婚の名義変更についての住宅ローン

    離婚して2年たちます。 離婚前に買った中古のマンションが元夫名義なので、財産分与としての名義変更をして私がローンを組み(審査に通った場合)、返済する予定でいます。審査に通らなかった場合は、元夫が売却するようにしています。 現在、元夫はA銀行で住宅ローンをしています。 私がB銀行で住宅ローンを組もうと考えています。 先に名義変更の手続きを行って、B銀行で審査に通らなかった場合はとても困りますので住宅ローンの審査が終わってから名義変更をしたいのですが可能なんでしょうか? 可能ではない場合、公正証書などにて文書化(住宅ローンが通れば名義変更を行うといった内容)していればB銀行は対応してくれるのでしょうか?

  • 離婚に伴う住宅ローンについて。

    はじめて失礼致します。私はH12年に夫と登記も公庫ローンも2分の1ずつの権利で新築一戸建てを買いました。しかしH13年の今年離婚し財産分与ということで、土地・住居とも夫の分の2分の1を私に移転させて公庫のローン(全部で2400万円30年)も私に債務者変更手続きすることになりました。公庫は私の収入で支払えると認められ債務者変更できたのですが、住宅ローンは公庫の他に夫名義で銀行ローンもありました。(当初500万円 25年)しかし銀行の住宅ローンは一括返済するように言われたのです。銀行によれば「公庫も当初の支払い方法とは違っているので一括返済を言い渡してもいいくらいだ」というのです。銀行ローンは債務者が違うので一括返済も仕方ないのかと思いますが、また私が借り入れるということはできないのでしょうか。住宅ローンとして公庫と銀行のローンと同時に組んで、返済も順調にしてきたのに銀行ローンも債務者変更ということには出来ないのでしょうか。それは銀行独自の判断によるのでしょうか。今私には実質残高470万円を一括返済するのは無理です。銀行はどこもそうなのかあまり丁寧に説明してくれず、公庫の債務者手続きもあとで手数料が7、8万円いるといわれたりするのであまり信用できず、担当の銀行窓口以外に相談したくなりここへ来てみました。  ちなみに元夫は事業に失敗し今は自己破産申請などしてるようで、離婚した時とにかく元夫の借金の取立てられたりしないようにと急いで登記の移転をした次第です。

  • 離婚後の住宅ローンの借り換えについて教えて下さい

    離婚後も住宅ローンを払っています。 10年前に借りた住宅ローンの金利が高いので、安い住宅ローンに借り換えたいと思っていますが、離婚しても銀行は融資をしてくれるのでしょうか? 離婚して夫婦とも居住していない事は、銀行に言っていません。 夫の連帯保証人に妻がなっており、名義は夫6割、妻4割です。 現在、どちらも住んでおらず、賃貸住宅として貸しています。 夫も妻も正社員ですが、転職したため勤続1年です。 ローンは家賃で払っています。 住宅の名義は、どちらになってもよいですし、二人とも住宅を欲しいと思っていません。しかし今売却してもローンが残ってしまうので売却はしたくないのです。 安い金利のものに借り換えたい場合、どういう方法があるのか、どなたかご教示ください。(元妻も元夫も支払いを減らすために協力できます)

  • 住宅ローン 離婚

    実両親と二世帯住宅を購入後、夫と離婚することになりました。所有権もローンも元夫の単独名義です。夫は出て行ってしまい、私と実両親で住んでいますが、私が就職したばかりの為ローンの借換が出来ず、元夫にローン分のお金を送金しています。 (1)連帯保証人に元夫に入ってもらい、ローンの債務者を私に変更することは、都市銀行において可能性0でしょうか。 (2)不動産の所有権を私に移し、物上保証とすることは可能でしょうか。 (3)他に両親を安心させられる方法はありませんでしょうか。 頭金及びローン返済共、私と両親で払ってきており、名義だけ就職している元夫にお願いしていましたから、元夫は何でも協力すると言ってくれていますが、どうにもできない状況で大変困っております。どうぞご教示くださいますよう宜しくお願い致します。

  • 住宅ローンの支払いの義務

    主人が会社を解雇になったのがきっかけで、借金生活に陥り住宅ローンを2ヶ月滞納しています。 住宅は、主人が前妻と建てたものであり既に離婚していますが、前妻が家を急に出て行くという形で離婚した為、住宅ローンは整理されておらず未だに所有権は主人と前妻の共有名義になっており、住宅ローンの債務者が前妻で連帯保証人が主人という具合になっています。私と再婚後に主人は名義変更をしようとしましたが、固定資産税を滞納していた為変更できませんでした。 先日、改めて銀行に名義変更をお願いしましたが、主人に収入がないためこのような事態になっているので名義変更は無理だと言われました。 銀行からは、ローンが3ヶ月滞納された時点で競売に掛けるとも言われました。現在、書類上の債務者である前妻に銀行から督促がいってしまっている状況です。前妻は住宅に関する全ての権利を放棄したと言っており、債務者からの督促には応じるつもりはないようです。しかし、そのような事を文書で取り交わしたわけではありません。 私の気持ちとしては、前妻は離婚時に住宅ローンのけじめを怠った責任があるので債務者として支払うべきだと思いますが、前妻は近々再婚の予定があるそうなので前妻の将来を思うとなるべく迷惑を掛けないようにしたいのですが、前妻が支払いの義務を免れることはできませんか? それから、私たち夫婦は借金が膨らみ過ぎた為夫婦共々自己破産を考えています。でも、そうすると債権者である銀行から前妻に住宅ローンの一括返済請求がいくことになってしまいます。前妻のことを思うと大変心苦しいのですが、私たちももう自己破産しか道がないと思っています。その場合、前妻が支払えないならば前妻も自己破産するしかないのでしょうか?自己破産の他に良い方法はないものでしょうか?

  • 離婚しています。夫名義の住宅ローンを借り換えたい

     離婚後、債務者前夫の住宅ローンを前妻である私が支払っています。俗に言うマスオさんでしたので土地名義は実母、建物名義は前夫から私に変更済みです。住宅金融公庫+年金福祉協会でありボーナス返済がきつく、今回民間の銀行に借換を、と考えております。債権を買取るかたちになり私にメリットがないと思いますが、現状私が実母と子供と暮らしており住宅ローンも私が返済しております。銀行は債務者を私、保証人を前夫+実母でプロパーで検討してみます。と言われますが可能でしょうか?税務上等不利益は何かありますか?団信等住宅ローンについてはある程度理解あります。

  • 協議離婚中。ローン付きマンションについて

    彼が協議離婚中。彼にはローン付きマンションがあり、銀行からは奥様の借り入れでローンを組み10年は支払い済み。名義は奥様との共有。債務責任は彼。 今回離婚になり、奥様に「名義をあなたに」と言われているようで、彼にすると保証人が要るといわれているようなのですが、彼は両親も早くに亡くし、親戚も遠くていないので、保証人なれるのは私しか居ないというのですが、絶対に親でも兄弟でも保証人は怖いといわれているので拒否する予定ですが、立てるのが無理となると・・どうなるのでしょうか?このまま離婚したらどうなるの?またもし売却となるとなると・・・ローンはどうなるの?債務責任者が払う事になるの?銀行は売却をどうこう指摘されることはないんですよね?もし彼が自己破産でもしたらどうなるの?彼の給料とか差し押さえになるの?教えて下さい。