• ベストアンサー

とにかく安く済ませるには?

妻用の携帯を新規で購入したいと考えてます。 私はsoftbankを持っているのですが、8月にようやくスーパーボーナスの縛りが消えます。 とにかく安く済ませたいのですが、 ・妻もsoftbankを買う ・妻はdocomo、auを買って、私も8月にMNPする どちらがよいのでしょうか? キャンペーンなども含めて一番安く済ませるにはどういう買い方がよいのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • narusato
  • ベストアンサー率30% (83/273)
回答No.3

奥様の携帯はソフトバンクのスーパーボーナス一括払いで安い端末を購入す るのが一番安いかと思います。 これを使うと端末一括払いなのに分割払い用の月月割サービスが適用される ので月額費用を抑えることが出来ます。 私が知る限りではこの形で販売しているのを見たのはヨドバシカメラとノジマ 電気だけでしたが。(私はヨドバシで買いました) ■初期費用 端末代金 4800円(機種により変わりますが最低金額がこれ) 事務手数料 2800円くらい ※ただともキャンペーンで5000円のJCBギフト券がキャッシュバック ■月額費用 ホワイト家族24 980円(3年間) S!ベーシック 315円 パケ放題 4410円(MAX) ユニバーサル費 8円 月月割 -980円 (購入端末の機種により金額が変わりますが期間は3ヶ月目~26ヶ月目まで) 合計 4733円/月 ※貴方も家族割を付ければ家族内のソフトバンク同士は24時間、それ以外の ソフトバンク同士は1-21時の間は通話&メール無料、ソフトバンク以外の相手 との通話は従量課金となります。 ※キャッシュバックキャンペーンは期間が決まっていたと思いますのでお店で 確認してください。(5月末か6月中旬までだった気がします) ※やたらとオプション契約を付加されますので不要なものは翌日に即解約する ことで不要分は日割計算での支払いにして支払額を抑える必要があります。

pawooon
質問者

お礼

4800円の端末があれば、即買いたいですが、ナカナカないですよね。 私のを含め、キャッシュバックを考えればMNPもお得なのかなと思ってます。 私も縛りが切れたら、新しい端末にしたいのですが、softbankの買い増しはお得ではないですよね。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • evidence
  • ベストアンサー率46% (49/105)
回答No.2

奥さまの使用頻度や通話先、メールの送信先がどこかによって変わるのではないでしょうか…。 先回答者さんがおっしゃる通り、買い方としてはスパボ一括が一番安上がりでしょう。 例えば家族間しかかけない…のであれば各社家族割引がありますのでどこでも同じですよね。 しかし、質問者さん自身がソフトバンクから他社へ変えたいという意思があるなら別ですがMNPの手数料や新規事務手数料を払ってまで他社へ変わる意味はあるのかなと思いますね。

pawooon
質問者

お礼

今利用してないので、メールもしないし、ほとんど通話することもないでしょう。 緊急連絡先と私との通話がメインだと思ってます。 キャッシュバックを考えれば、MNPのほうがお得ですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

単純に安くならスパボ一括。 他社MNPも含めて新規ならドコモかau。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4979498.html

pawooon
質問者

お礼

スパボ一括は近所では一番やすいので、1万円くらいです。 もっと安いのがやっていればよいのですけどね。 キャッシュバックや無料通話を考えるとauなんかもいいかと思ってます。 私の携帯に関しては、今のままsoftbankよりはお得ですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MNPの場合の違約金について

    現在私と妻で3台のsoftbankを使っています。 1台はガラケーで5年くらいになります。 のこり2台はiphone4とiphone4sで、4sのみ割賦が10回ほど残っています。 全てスーパーボーナス?っていうので分割で購入しました。 auかドコモにMNPをするにあたりsoftbankは解約となりますが、 記憶では2年縛りがあって、更新月以外での解約は解約金みたいなものを 取られるというようなルールがあったと思うのですが、 softbankのサイトを見てもそれらしい記述がみつかりません。 このルールはなくなったのでしょうか。 3台それぞれの契約月がバラバラのため、更新月に合わせて一斉に MNPで移転ということが出来ない気がして心配しています。 あと、MNPで移転する場合、4sの割賦残金は一括で払えばそれで 終わりでしょうか。 システムがよく分からなくて困っています。

  • ケータイ機種変更(MNP)

    auからsoftbankケータイにMNPで機種変更しようと思っていますが、 当方カード類停止状態のため、いわゆる「スーパーボーナス」の審査が通らない状況です。 オークションなどで本体を入手し、softbank窓口に持っていけば、審査に関係なくsoftbankケータイを持つことが出来るのでしょうか? できれば番号は変えたくないので、MNPを適用したいのですが、可能でしょうか? 購入するかを決める手助けを頂きたく思います。 よろしくお願いします。

  • au→DoCoMoへMNP

    よろしくお願いします。 只今、auを使っているのですが、近々ドコモにMNPを利用して乗り換える予定です。 購入しようとしてる機種はSH-03Cです。 ですが、auの2年縛りが2011年2月まで残っています。 そこで質問なのですが、ドコモのサイトを見るとMNPのキャンペーンが 来年の1月末まであるそうなんですが、対象としてMNP後40日以内に 前社を解約となっていたのですが、これは、例えば1月の10日以降にドコモにMNP後 auをそのまま使用できる状態で所持し、2月に入ったらauを解約するという事が できるという事なのでしょうか? 分かりづらい内容になってしまいましたが、ご教授よろしくお願いします。

  • スマホの料金体系はいつから変わるのか

    IphoneのMNP(AU→ドコモ)を考えています。現在、政府が携帯料金の見直しを業界に働き掛けておりdocomoを始め政府の要請に応じる対応を示しています。 今後(1月末に? 2月に? 3月に?)割引がなくなるのではないかと心配しております。 その前にMNPで契約したいと考えておりますが契約時期をどうするか悩んでいます。 以下docomoの今の割引キャンペーンです。いつまで続くと考えたらいいでしょうか? ●キャンペーンカタログに記載(1月末までとなっている)  ・乗り換えボーナス ・ドコモにチェンジ割 ・家族纏めて割など ●カタログに記載ないですが「月々サービス」 よろしくお願いします

  • docomoにMNPできない条件ってありますか?

    docomoのMNPによる端末の割引に惹かれています。 このたび、docomoの携帯を購入しようと思っているのですが、 一旦softbankかauで契約し、すぐにdocomoにMNPしたら安く上がるのでは・・・と思っています。 そんなことは出来ない規約になっているのでしょうか? #違約金は1万程度払ってもまだそちらの方が得なので、違約金は少々払ってもいいと思っています。

  • softbank新規契約をするつもりなのですが…。

    今、auの携帯を使っています。 しかし、今月中くらいにsoftbankに移ろうと思っています。 理由としては…友人にsoftbankが増えたのが大きいです。 そんなこんなで、softbankに変えようと思ってるのですが、softbankの携帯は、『新スーパーボーナス』を使って割賦販売をしていると聞きましたが、僕は24ヶ月も同機種を使える自信がありません。 そこで質問です。 softbankの携帯を『新スーパーボーナス』を使わずに一括購入することができますか? 一括購入できるなら,だいたい何ヶ月以上使うと割賦販売のほうが安くなりますか? 親切な方よろしくお願いします。

  • ドコモスマホへの乗り換え

    現在ドコモのガラケを使っています。 スマホに替えたいと思っていますが、MNPがすごく安いので気になります。 そこでお教え願いたいのですが、 今月ちょうどドコモの2年縛りが解約できる月になるので、まずドコモからAUかSBにMNPして、 それからすぐにまたドコモにMNPで戻ります。 AUかSBから違約金の請求と事務手数料(2万5千円くらい?)と、アドレスが変わることを納得すればこの方法でメリットあるのでしょうか・・・調べてもわかりませんでした。 どなたかご存知の方お教えください。

  • ギャラクシーノートIIへの乗り換えについて

    現在、私はauのis-03、妻はauのガラケーを持っています。 来年(2013年)の1月、同時に2年縛りが解けるので、二人とも話題のdocomoGALAXYnoteIIに乗り換え(MNP)ようと思っています。 皆さんの中でもしお得な買い方(プラン?)をご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 そのときの月々の料金も教えていただければ幸いです。 なお二人ともネットは使いますが時々眺めるだけでそれほどヘビーユーザではありません。電話も同様です。 よろしくお願いいたします。

  • au iPhone4S 64GBの実質負担額

    いつもお世話になっております。 この度、3月にdocomoの二年縛りが切れるので、MNPを使用して、docomoからauのiPhone4Sに変える予定です。 1週間くらいまえにauショップでチラッと置いてある紙を見たら、MNPでの新規契約ならば、実質負担額が64GBでも0円と書いてありました! 本当でしょうか? ネット等で見ると、16GBは0円のようですが、64GBだと2万円くらいの負担になるように思われます。 何かキャンペーンでもしているのでしょうか? もしくは自分の見間違えでしょうか? 端末代金ではなくて、通信料等から割り引きされる点は理解しています。 回答よろしくお願いいたします!

  • Softbankからauへ特典

    Softbankからauへ乗り換えようと思っています。 MNPの乗換でガラケーです。 MNPの費用は双方に払う合計金額で5000円ちょい。 (ですかね?) MNPが無料になる方法や 乗換でキャンペーンや特典があれば教えていただければ幸いです。 携帯をあまり使わないので月額980円のプランにしようと思います。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • au