• ベストアンサー

メールの最高送受信サイズ

nemoax006の回答

  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.5

大学の場合は添付ファイルは2MBで制限されています

noname#150498
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 送受信ができたり、できなかったり・・・

    OSはXPです。 プロバイダはniftyです。 パソコンを変えたので、設定している途中です。 以前はOSがMeだったので、XPの画面に慣れずに、 メールソフトはガイドブックの指定するまま Microsft Office 2003 で設定しました。 テスト送信を繰り返したところ、最初のうちはうまく送受信できていました。 その後、プログラムにOutlookを見つけたので、 それも設定してみたのですが、 Outlookでは送受信がうまくいきませんでした。 送信しようとすると、stmpサーバーへのパスワードの入力画面が何度も現われてパスワードを入力してもその繰り返しとなります。 やむを得ず、Office 2003でメールを送受信することにしたのですが、送信できたりできなかったりしているようです。 niftyのWEBメールも併用しているので、 「サーバーにメッセージのコピーを残す」設定も してありますが、受信されるとサーバーから消えてしまいます(これはプロバイダ側の問題でしょうか? 一応、niftyにも問い合わせていますが・・・) 以前はそのようなことはありませんでした。 自分のアドレス宛に何度か送信していますが、 受信できなかったメールもあります。 エラーメッセージの表示はありません。 アドバイス、お願いします。

  • メールの送受信について

    Windows Vista Microsoft Office Outlook  でメールしてます。 メールを作成し、『送信』すると『送信アイテム』に入り、無事送信できると『送信済アイテム』に行きますよね? 今回『送信』中に『送信エラー』になり、自動で『送受信』何回か行っていましたが、その度『送信エラ-』になっていました。 『送信アイテム』の所には『このメールは送信できていません』となっていたので、エラ-で送信できないのかな?と思っていました。 そうしたら送信先から電話あり、「同じメール沢山受信したけどウィルスじゃないよね?」と言われました。 エラーになっているのに、送信できていたんですね? これってどうすれば防げるのでしょうか?

  • windowsメールで送受信が出来ません

    最近vista搭載のパソコンを買いました。最初はよくわからないままOffice Outlookを使ってメールの送受信をしていたのですが、慣れていなくて使いづらいのでWindowsメールを使うことにしました。立ち上げると自動的に設定が始まり、メールボックスにある過去のメールは受信出来たのですが、その後の送受信が出来ません。エラーが出るとか以前に送受信タブをクリック出来ないのです。ツール→送受信と開いてみても「すべて送信」しかクリック出来ない状態です。仕方がないので今も使いづらいOffice Outlookで送受信しています。 原因がわかる方いましたらよろしくお願いいたします。

  • 携帯への送受信ができません。

    PC初心者です。Microsoft Office Outlookを使ってるんですが、携帯にだけ送受信ができません。設定しなおしたりしたんですがシステムエラーで返ってきます。 このメールは、受信者全員または一部に届きませんでした。 件名: RE: 送信日時: 2009/02/13 22:35 以下の受信者にメールを配信できません: とゆうふうになります。送受信ができるにはどうしたらいいでしょうか?

  • Outlookで送受信ができない

    Outlookで、メールサーバーにつながっているのに、メールの送受信ができなくなった。 PCは一か月前に買った、NECのLAVIE,Windows10 Jcomのメールサーバーで、接続は確認  * メールアドレスの修正のところで、サーバーとの通信を確認  * 正常に送信・受信サーバーと繋がっている Outlookですべての送受信をすると、エラー「0x8004010F]がでる。  * PC上で、Outlookのメールを入れるFileと接続できない 再起動、Harddiskのエラーチェック、一週間前のPCの状態にもどす(この時は正常)などを実施したが、改善せず。 CloudでOutlookを使っているため、再インストールできない。 Microsoft OfficeのUninstallや、再セットアップは怖くてできない。 解決法は? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です

  • 送受信はできるが、受信メールが表示されない。

    Outlook2007です。 最近設定しました。 それまではウインドウズメールです。 そのアウトルックですが、 送受信はできるのに、 受信トレイに表示されるのは二ヶ月以前のものだけで、 この二カ月の受信メールは表示されません。 確かに送信はできていて、 サーバーはeo光なのですが、そこにちゃんと届いています。 サーバーには届いているけど、こちらのパソコンに届いていないということでしょうか? それともこちらのパソコンにちゃんと届いてるけど表示されていないだけということでしょうか? エラーは出ていません。 詳しい方、是非お願いします。

  • メールの送受信ができなくなりました

    メールの送受信が出来なくなってしまいました。 環境はwin98 Outlook Express 6 を使っています。 エラーメッセージ 「受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。・・プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '550 5.1.1 ・・・サーバー エラー : 550, エラー番号 : 0x800CCC79」と表示されます。 どうすれば直りますか? 宜しくご教示下さい。

  • メール送受信できません。

    メールの送受信が出来なくなりました。 yahoo bb & outlook expressです。 以前にも何度か送受信できなくなってしまい、『教えて!goo』でアドバイスを頂いていましたが、また送受信できなくなりました。 昨日までは問題なく出来ていたのに・・・。 受信を先にして、それから送信をしてもダメです。 以下のようなエラーが出ます。 お願いします。 サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'Keiko Nakashima', サーバー : 'ybbpop.mail.yahoo.co.jp', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F

  • outlook2010でのメール送受信エラーについて

    outlook2010でのメール送受信エラーについて windows7・office2007搭載パソコンを購入し、outlook2007を使用していましたが、office2010バージョンアップディスクが届いたのでバージョンアップしたところoutlook2010でメールの送受信ができなくなりました。バージョンアップした直後は問題なく動いていましたが、翌日から突然送受信ができません。そのときに、 タスク'メールアドレス-送信中'でエラー(0x8004010F)が報告されました:'Outlookデータファイルにアクセスできません。 タスク'メールアドレス-受信中'でエラー(0x8004010F)が報告されました:'Outlookデータファイルにアクセスできません。 というエラーメッセージが表示されます。 ネットで研削したところ.oabファイルを削除すればよいという情報がありましたので試そうとしましたが、.oadファイルが指定された場所にありません。 どのようにすればメールの送受信ができるかご存知でしたら教えてください。 1台のPCを2ユーザーで使用し、お互いに違うメールアカウントを使っていますが、このような症状が出るのはメインで使っているユーザーのみです。 よろしくお願いします。

  • XP+Outlook2007でメールの送受信ができなくなりました。

    XP+Outlook2007でメールの送受信ができなくなりました。 受信:送受信ボタンをクリックしても、特にエラーも無く新規メッセージの受信もありません。(別のメーラーの同じアカウントでは受信しています) 送信:次のメッセージが出てきて送信ができません。 「ファイル C:?Documents and Settings?ユーザー名?Local Settings?Application Data?Microsoft?Outlook?Outlook.pstでエラーが検出されました。Outlookとすべてのメール処理機能を備えたアプリケーションを閉じてください。そして、受信トレイ修復ツール(Scanpst.exe)を使用してファイルを診断し、ファイル内のエラーを修復します。」 指示通りに「Scanpst.exe」を実行してみました、スキャン終了後、エラーが検出され、修復を実行しても、5分~10分程砂時計が表示された後、応答しませんとなり修復ができません。 いまのところ、2007で過去の送受信済のデータは閲覧することができるので、OS付属のOutlook Expressに設定をして送受信を行っていますが、なんとか修復したいと考えております。 みなさま、アドバイスお願いいたします。