• ベストアンサー

自己愛性人格障害の人との付き合い方

自己愛性人格障害と思われるの人との付き合い方について困っています。 私自身、気分障害(軽度のうつ病)を患っていますので、時に対応するのに疲れてしまいます。 その人は職場の先輩で、あと数ヶ月で退職するのでそれまでの我慢ですが、いつも適当に「そうですね」(肯定的な言葉)と言って聞き流しているんですが、自己中心的な言葉や態度に自分の体調が悪くならないかと心配です。 平穏無事に送り出したいのですが、聞き流す以外で何かいい方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • youchan37
  • ベストアンサー率37% (248/669)
回答No.4

レスありがとうございます、なるほど。私の心配し過ぎでしたね、失礼致しました。 パーソナリティ障害が分かる本 岡田 尊司 http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/31711759 この本に、周囲の人の対応の仕方が書いてあります。項目だけご紹介すると、 ●賞賛の鏡になってあげるテクニックを身につけること。 ●勝ち負けを競わないこと。 ●手足にならないこと。…等です。 もしご覧になっていなければ、参考になるかも知れません。 但しそこについてはそれ程のページ数でもないので、立ち読みでも充分かも知れません^^

rin63
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 ご紹介いただいた本や、「パーソナリティ障害」についての本を読んで 少しでも相手を理解して、今後の対応に生かしたいと思います。 相手を救ってあげることは出来なくても、自分を守ることくらいは自分でしないといけないですね。 半年近くモヤモヤしてましたが、ふっきれるきっかけになるかもしれません。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.3

《~と思われる》ということですが……NPD関連の専門書には 《そうですね》より更に適切な対応法が書かれていますので 深く鋭く研究してみてください。 併せて、アナタさまの 心のエネルギー・レヴェルを高くしてみてください。 [我慢]は〈怒り〉の1つですので怒りというマイナスのエネルギーが 蓄積されて飽和点に達し、爆発という流れにならないように 注意しましょう。

rin63
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 この方と私のうつ病とは直接かかわりはありませんが心のエネルギーが低下しているから、対応に困っているのです。 「思われる」と書いたのは、自己愛性人格障害のサイトで私から見たその方の診断をしてみたからです。 親しい人なら病院にいく事をすすめたいです。

  • youchan37
  • ベストアンサー率37% (248/669)
回答No.2

職場の先輩というなら、仕事をしているんですよね。社会生活は営んでいるんですよね。 それなら自己愛性人格障害者ではなく、自己愛性人格者と呼ぶべきではないでしょうか。 勿論その内容によっては、社会生活を営みながらも、かなり偏りの強い性格の人もいるでしょうが、 一般的にはこの人を、たとえ心の中だけでも「~障害者」と呼ぶのは、ちょっと問題があると思います。 誰にでも性格はあります。この人も又、そういう人の一人です。 偏りは強いのでしょうが、どこからどこまでが… という線引きは安易にできるものではありません。 文面だけの情報ですので確かなことは言えませんし、且つ、貴方がそれ程言葉に拘りがないので、 ということもあるとは思います。 悪意があるわけではないでしょう。そして日頃こういう言葉を使っているわけでもないとは思います。 しかし人間、心で思っていることは、どこか態度に出るものです。 万一、相手を「障害者」という目で見ているなら、どこかで微妙にそれが出て、 相手を必要以上に攻撃的にさせている可能性も、あるのかも知れません。 ですからもしそうならば、その点に気を付ければ少しは違うかも知れません。

rin63
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >それなら自己愛性人格障害者ではなく、自己愛性人格者と呼ぶべきではないでしょうか。 おっしゃる通り、言葉にこだわりがなかっただけです。不適切でしたら、自己愛人格者の方との付き合い方について困っています、と受け取っていただければと思います。 >相手を必要以上に攻撃的にさせている可能性も、あるのかも知れません。 具体的に書くと個人が特定されてしまうので、何も書きませんでしたが、相手に攻撃されているわけではありません。 私は、他の人よりもやさしくしてくれる人という位置づけにいると思います。 その方は常にとても不安定な状態にいるのです。私も今は精神的に不安定なので気持ちはわかるのですが、種類が違うので対応に苦しんでいるところです。

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.1

所謂、自己中心型ですよね。 私は、あえて、無視することにしています。同じ職場で仕事が絡んでいても、あえて、他の担当外の人に頼んだりして、同じ被害者同盟みたいに手を組んでいます。 残りわずかなら、無視できる限り無視するのがいいと思います。何一つ良い事が無い相手です。この手の人間は、苦労知らずで、無知蒙昧。おごっていて他人の痛みがわからないくせに、人を平気で傷つけます。それにすら気付いていません。仕返しに無視されると、多少は痛みがわかるのか、最近は私のところのは、少なくとも私に対しては、おどおどしています。 そういうと、可愛そうだ。と言われるでしょうが、何度かそう思いなおして、後悔する失敗を繰り返しました。 なんとかにつける、薬はなんとか、というその通りの現実です。正直私もこんな人物が存在するなど、この人物を知るまでは思いもよりませんでした。 無視で被害が出なければ、それに越した事はありません。

rin63
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もこの人に会うまでは、自己中心的な人は別にどこにでもいるし適度な距離を取ることで自分を守ってきましたが、ちょっとこの方は性格的なレベルとは違うなと感じたので、質問させていただきました。 昼食を2人きりでとっているので、毎日が苦痛です。たまに理由をつけて別にしていますが、頻繁に別にしたらおそらくすごい負のオーラを出してくると思います。 無視したら、たぶんすごく面倒なことになると思いますが、出来るだけかかわらないようにはします。 ありがとうございました。

関連するQ&A