• 締切済み

オシャレな方に質問です(垢抜ける方法)

doroqichの回答

  • doroqich
  • ベストアンサー率36% (26/72)
回答No.4

No.3です では私のイメージで恐縮ですが.... ・色のバランス ・お洋服が体のラインに合っている だけでも、垢抜けると思います。 カラーバランスは 白・黒・グレー(モノトーン)や、ベージュ・白・茶(茶系)など、シンプルでもメリハリをつけてコーディネートして、全体的に色ぼけしないようにする。 色物は合わせるの難しいっておっしゃられる方多いです。 ラインはお洋服屋さんやアイテムによって若干違うので、試着してラインがきれいか確認する。 上下のバランスも大事です。 靴はヒールに高さがあった方がきれいに見えます。 ↑ 服屋の試着室の靴もたいがいヒールがあります。 パンツ×トップス、スカート×トップス、上下が分かれてるものはベルトをする。 服装はシンプルでも、お洒落な靴・カバン・ベルトを使うと垢抜けます。 後は、メイクの仕方(百貨店など化粧品カウンターに行けば、アイシャドウの色のバランスとか店員さんが教えてくれます)や、髪型もセット次第でも変われると思います。 お洋服の店員さんは、暇なときより混雑してるときに行くほうが、声をかけて来ないです。 iPodなどで音楽を聞いてる人、電話をしている方にも、あまり声をかけないかな。 声をかけられても、無視や、興味がないような返事をしたり、『いいのが見つかったら声をかけます』『ゆっくり見させて』とかおっしゃられるお客様が多いのも事実。笑

sugermilk
質問者

お礼

ありがとうございます。 無視、しづらいなぁ・・。いちおう笑顔で「あ、は・・い」みたいな感じですが、今回からははっきり(?)「ゆっくり見させてください」と言おうと思います。 色の組み合わせで何とか着て行ってるのですが、スカート丈がひざ下なので野暮ったいです。毛深いので永久脱毛したいのですが(苦笑) 毛穴が目立っちゃって、ノースリーブや膝丈スカートを着て颯爽と歩きたいです。

関連するQ&A

  • どうやったらオシャレさんになるんでしょ

    僕はオシャレさんとは言われるには程遠い人間です。 まだ高校1年なんですが、周りの友達は結構カッコいい服装をしているのに僕だけまだガキっぽさが残る服を着ています。 勿論僕もカッコいい服を着たいといつも思ってるんですがセンスがなく、ダサくなってしまいます。 インターネットで男性のファッションを解説?してるサイトを見て勉強しているんですが、殆ど文字だけでイメージが沸きませんし世間的に見れば当たり前の言葉なのかも知れませんが、フリースとかパーカーの区別が付かなかったり、そのほかの洋服の種類の名前もぜんぜん分かりません。(パーカーも去年知りました)そういった言葉もまだよく分からないダサ男です。 どうやったらオシャレさんになれますかね? 参考になるサイト(画像がいっぱい載ってる所)をもし知っていたら教えて下さい。 ファッション雑誌とかまだ買うのに少し抵抗があるんですが(恥ずかしい)もし良い雑誌があればそれも教えて下さい。 その他にオシャレさんになる方法みたいのがあれば教えて下さい。 カッコいい洋服を着こなしたいです!

  • おしゃれになりたい!

    自分は34歳社会人です。 身長180センチ90キロの少しデブ目のがっちりタイプです。 どうもファッションセンスがないみたいで、 あまりおしゃれに自信がありません。 自分のようなデブ目の人はどんな服を着たらおしゃれに見えますか? こうゆう上着にこうゆうのを合わしてみては! とゆうような感じで、コーディネイトアドバイス して頂けないでしょうか? あと、おすすめの雑誌!教えて下さい。 参考にしてみますので。 宜しくお願いします。

  • おしゃれな人ってどこが違うのでしょうか。

    20代後半女性です。 割と洋服には気を使うほうなのですが、どうもセンスがそこまで身につかない気がします。 街を歩いている人や会社の同僚など、「この人なんでこんなにおしゃれなの?!」と感じる人に会うと、自分とは何が違うのかと考えてしまいます。表参道や青山なんかは、本当におしゃれな人が多いし。 特に高いジュエリーを上手に身に着けている人に惹かれます。 本当におしゃれな人って何が違うと思いますか? ファッション雑誌をたくさん買っているとか、もともと洋服が好きとか、スタイルに自信があるとか、単なる金持ちとか、色々な理由があるとは思いますが、みなさんがお考えになる最大の理由を教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 女性の方お願いします

    男です。 顔は美人なのに…洋服のセンスが悪く地味な女性のファッションを変えるにはどうしたら良いですか?

  • 安い服でもオシャレに見せたい!

    こんにちわ!16歳高校1年の女子です。私には付き合っている彼がいます。彼の家は周りと比べると裕福です。彼は背が高く、ファッションが大好きで、センスも良く、質を重視する彼は結構高いブランドものの服を着ています。この前、自分が気に入って着て行った服(1500円くらい)を彼に「それが精一杯のオシャレ?」と(彼に悪気は無いと思うのですが)言われてしまいました。他にも「このズボンにこのポケットは駄目だな~」などなど・・・私は彼と付き合い始めてからオシャレに興味を持ちコーディネートにも気を使うようになりました。なので彼には自分が今一番気にしている部分を指摘されてしまいとてもショックで、何を着ても自分はファッションセンスがないのではないか?と自信をなくしてしまいました。私の家はごく平凡な家庭なので彼のようにブランドものの高い服は買えません。出来るだけ安い服(1500円くらい)でオシャレをしたいと思っています。でも彼に安い服を見破られる(?)またダメだしされそう(?)ですごく怖いです・・・私はどちらかというとシンプルなファッションが好きですが極端な性格(?)なのでシンプルに着ようとすると本当にシンプルになってしまいます。何か良い着こなし方、また、安い服でもオシャレに見える着こなし方などありましたらぜひ教えてください。お願いします!

  • ファッションセンスの磨き方

    ファッションセンスの磨き方 男です。最近いろんなファッション雑誌を読むようにしていますが、なかなか自分に合うファッションが見つかりません。アメフト選手みたいな体型で、洋服を買ってもアメリカ製とかだとぴったりフィットするのですが、ユニクロとかの服は全く似会いません。ファッションセンスを磨く方法と、私のような体型でも似会うような洋服屋やブランドがあれば教えて下さい。

  • おしゃれさん、お願いします

    私は、ファッション雑誌などをあまり読んでいなくて、定期的に購入してるものもありません。でも最近、いろんな服を着るなど幅を広げたい、いろんな服をチェックしたいと思い、雑誌を買おうかなと考えています。でも、自分のファッションの系統がどんなものかわからず、なかなか買えずにいます。 教えて下さい。 いつも私の着ているものは、クールでカッコ可愛い感じのものです。でも、お姉系とかじゃなくて…。ちょっと個性的でかわってるものです。芸能人でいうと、中島美嘉ちゃんよりかと思います。 よろしくお願いします(>_<)

  • おしゃれさんお願いします

    私は、ファッション雑誌などをあまり読んでいなくて、定期的に購入してるものもありません。でも最近、いろんな服を着るなど幅を広げたい、いろんな服をチェックしたいと思い、雑誌を買おうかなと考えています。でも、自分のファッションの系統がどんなものかわからず、なかなか買えずにいます。 いつも私の着ているものは、クールでカッコ可愛い感じのものです。でも、お姉系とかじゃなくて…。ちょっと個性的でかわってるものです。芸能人でいうと、中島美嘉ちゃんよりかと思います。 よろしくお願いします(>_<)

  • ファッションセンスがありません

    私はファッションセンスがありません。 ファッション雑誌を買って研究したりするのですが 身にならないのです。 洋服も買ってはいるものの上手くいきません 自分の体型も気にしてしまうのかもしれませんが 少し太っています。 良い服を買いたいと思っていますが あまり高い服は変えないので、余計分からなく なります 私はファッションには興味を持っているものの 周りの目を気にしすぎて目立たない服を 着てきました。 また体型も気にしますが自分の容姿や 性格を気にしすぎて、自分がこんな 服を着ていたら周りはなんて思われる んだろう・・・と躊躇してしまうんです どうしたら、自分に合う素敵なコーディネートが 出来るようになるのでしょうか?

  • 着こなしができません

    20代後半になりますが、自分にファッションセンス がありません。 学生の頃はファッションに無頓着でした。 20代半ばになってから、もっとお洒落を したいと思い、洋服などを買ってみたのですが 着こなしができません。 体型や顔や髪型にコンプレックスを持っていたり、 するので自分に自信がなく、自分には センスがないんだと考えてしまいます。 ファッション雑誌を買って読んでいたり参考に しようとしているのですが上手くいきません。 着ても自分に似合わなかったり、体型がおかしくて 駄目だと思ってしまいます。 どうしたら身につくでしょうか?