• 締切済み

両親への贈り物

mt01ab090の回答

  • mt01ab090
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.7

色々考えた結果、いい贈り物が思いつかなかったので軽井沢で挙式・食事会風景、ハワイでの披露宴・フォトツアー等の写真をインストールしたデジタルフォトフレームしました。 電化製品なのでいつかは壊れてしまいますが スライドショー等の設定もできるので結婚式の様子を来客に話すネタになって喜んでくれています。 1万少ししたくらいから買えます。

関連するQ&A

  • 両親への感謝の贈り物

    よく披露宴で、両親への感謝の気持ちとして、お母さんには花束を、お父さんには花を一輪胸ポケットにさしているのを目にします。 感謝の気持ちをこめて、花束以外に記念となるような物を送りたいのですが、何かいいアイデアありますか? 生まれたときの体重のぬいぐるみは私も知っていますが・・。

  • 両親への贈り物について

    今、披露宴のクライマックスでの両親への贈り物で悩んでいます。 ありきたりの花束は遠方ということもあり、両親から「せっかくもらっても枯れてしまうのでやめてほしい」との要望があります。 何か違うモノで考えているのですが、思い浮かばず。。。 よくありがちな二人の産まれたグラムの人形、はしたくないんです。。。 何かいい案ありませんでしょうか? こんなものあげました、とか、私だったらこうしたい、など意見下さい。 ちなみに、お金をかけずにアイデア勝負に行きたいです。

  • 披露宴での両親への贈物

    披露宴での両親への贈物ですが、何かいいアイデアはありませんでしょうか? よくくまのぬいぐるみの話を聞きますが、 両親がくまのぬいぐるみを喜ぶタイプには思えないのですが、、、 何か好評のアイデアありませんか? おねがいします。

  • 披露宴で両親への贈り物

    こんにちは。 披露宴で両親へ花束贈呈の際に、なにか形に残る贈り物を一緒にあげたいと思っているのですが、何かいいアイデア等あれば教えて下さい。 ちなみに体重ベアは絶対にいらないと言われています。(遠慮ではなく本当に欲しくないみたいです。) 母にさりげなく聞いた所、結婚式が終わった後はただ始末に困るだけ、というものは全く欲しくない様です。(母の友人が実際に体重ベアの始末に困っているという話を聞いてそう言っています。) 今考えているのは、アルバム、私の生まれた年のワイン、等です。 よろしくお願いします。

  • 挙式と披露宴で ティアラとクラウン

    結婚式でティアラとクラウンを付けたいと思っています。 挙式でティアラを付けて 披露宴ではクラウンを付ける というのは、おかしくないでしょうか? 普通は、クラウンかティアラ、どちらかにするものでしょうか? ちなみに 衣装は、挙式で白ドレスを着て、披露宴ではカラードレスを着たあと白ドレスへお色直しする予定です。 披露宴では白ドレスを着たあとでカラードレスへお色直し となる可能性もあります。 挙式と披露宴の白ドレスは同じものなのですが、 2通りの着こなしができるタイプなので、挙式と披露宴では雰囲気が変わります。 先日、小物合わせをしました。 ●挙式の白ドレスの時は 髪には生花で耳にはシルバーのイヤリング(ドレスのデザインの都合で、ネックレスは必要無し) ●カラードレスは セットになっているネックレス、イヤリング、ヘッドアクセサリー(造花の花) ●披露宴の白ドレスの時は ティアラ、ネックレス、イヤリング(挙式の時と同じもの)。 3つともシルバー。 と とりあえずは決まりました。 ただ、よく考えてみたら やっぱり生花よりクラウンを付けたいと思い 「挙式の白ドレスは、生花をやめてパールのクラウン&パールのイヤリングを付けようかな」と考え始めました。 挙式でクラウンを付けて、 披露宴でティアラを付けるのは おかしいでしょうか?

  • 両親への贈り物について

    今度9月に披露宴をする予定です。両親への贈り物をどうしようかと悩んでいます。体重ぬいぐるみにしようかと思っているのですが、ベアは面白みがないので、別の動物にしようと色々インターネットを検索してみました。 うさぎとか、子供とかはあったのですが、どれもいまいちこれだ!と思うのが見つかりません。いつか結婚式場のCMでキティを作って贈っていた風景をみて、他にキャラクターの体重ぬいぐるみがあれば、と思って思い切って投稿しました。出来ればmiffyやトトロが好きなのでそういったものが出来ればと思っています。そういったぬいぐるみを贈った経験のある方、販売店をご存知の方、教えてください。 また、キャラクターの為規制があると聞いた事もあります。私の希望はやはり無謀なんでしょうか?ご存知の方是非教えてください。

  • 両親へのプレゼントで困っています

    披露宴の終わりに両親にプレゼントをするのですが…。 たいていはお花と何かプレゼント、いう感じだと思いますが。 お花はプレゼントしたいのですが、生花はすぐ枯れるので、押し花みたいなものにしようと思っています。 披露宴のブーケを後日押し花にしてくれるサービスもあるので(2つに分けて、両親へのプレゼントにしてくれる)それもいいなと思うのですが、そうするとその場ではちょっと寂しいかな、とも思い…。 また、お花関係以外でもうひとつプレゼントとして彼氏は体重ベア(犬でもうさぎでも)がいいと言っています。 が、私の実家には弟の結婚式で弟がプレゼントした体重ベアがあります。 なので、私は違うものをあげたいと思うのですが、両親はベアを2体貰って嬉しいでしょうか? 「またベアだわ~」と思われそうな…; 両親の名前の入ったバカラのグラス等がいいな、と思うのですが彼氏は「割れるからダメ」と言います。 式は来月に入ったらすぐです。 他になかなか思いつきません…何かアドバイスがありましたらお願い致します。

  • 披露宴につけていくアクセサリーについて(スワロフスキーパール)

    披露宴につけていくアクセサリーなんですが、予算が全然ないので、3000円ほどのスワロフスキーパールの3連ネックレスと玉がたてに2個つながったイヤリングを考えています。 スワロフスキーパールの実物をまだ見たことが無いのですが(ネットでどんなものか見ただけ) 披露宴につけていくのに本物の真珠でないのは格好が悪いですか?(30代前半) スワロフスキーパールは披露宴などで十分使えるアクセサリーですか? ちなみに玉が2個たてにつながったイヤリングと言うのはマナー的に大丈夫なんでしょうか?

  • 披露宴での両親へのプレゼント

    いつもお世話になっております。 12月の結婚式に向けてせかせかと準備をしている最中です。 披露宴の最後、両親に花束やテディベアを贈る事がよくありますが、その贈る品について教えてほしいことがあります。 今のところ、”生まれた時の体重と同じガチャピンとムック”を送りたいというアイディアが挙がっています。 しかし、色々と探してみたのですが、該当するものがありませんでした。 そこでご相談したいのですが ●”ガチャピンとムック”を作成してくれる所をご存知の方はいますか? ●似たようなもので、他にいいアイディアがあれば教えてください。 以上、宜しくお願いいたします。

  • 離婚した両親に対する出席の有無

    こんにちは。 来年に結婚を行う事なりました。彼女と僕の希望で結婚式、披露宴は行いたいと考えております。 私の小さい頃に両親が離婚し、今は父親と一緒に住んでいます。(親権も父親)。母は再婚しています。 私は、昔から父親とはとても仲が悪く、親戚付き合いも良くありません。(ほとんどしゃべりません。) 逆に母親とは仲が良く、年に何回かは、母親の親戚達も含め、食事等を行っております。 母親と父親は大変仲が悪く、お互いの親戚も仲が悪い状況です。 結納は、彼女の両親と私の父親、私達で行う予定です。 式や披露宴の金銭的な援助は一切断りました。 本来ならば、私の父親と親戚達を結婚式、披露宴に呼び、母親にはビデオ等で報告を行う方法が良いとは思うのですが、母親や母方の親戚も披露宴に参加してもらいたいのが私の希望です。 両親にはまだ相談をしていませんが、私の方からいくつかの方法を提案し、改めて相談したいと思っています。 結婚式→父親、父方の親戚に出席 披露宴→母親、母方の親戚に出席 という形をとろうかと思っているのですが、他に何か方法はありますでしょうか?(もちろん、父、母が納得すればの話ですが。) ただし、どういう風に招待してよいのかが、まったくわかりません。 ※彼女の両親には事情を説明し、一緒に考えていただいている状況です。 何か良いアイデアがありましたら、知恵をどうか貸してください。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう