• 締切済み

ジャズスニーカー靴底について

今ダンスでジャズスニーカーを履いてレッスンしていますが、ターンで回った時、靴底がきゅっきゅ言って、床に黒い靴底のラバーがくっきり丸く残ってしまいます。 これって何ででしょうか? 靴底を濡れた雑巾で拭けば一時は大丈夫なのですが、その後はまたきゅっきゅ言ってしまいます。 何か解決策があれば教えて頂きたいと思います。

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは 私の場合ですが そういったときは新しい靴に変えることが多かったです 床も痛みますし あとは、底を変えてもらってはいかがでしょうか? http://www4.ocn.ne.jp/~repir/

sweetkurir
質問者

お礼

回答どうも有難うございました。 底を張り替えて修理するなんて思いもしませんでしたので、大変参考になりました。 新しい靴に変えるのも良いのですが、ジャズスニーカーって結構高くて、勢いがないと買えないので、良い事を聞きました。 本当に有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ジャズダンスのレッスンビデオ

    ジャズダンスのスクールにかよいだしたんですが、団体でやっているので特にターンのやり方がよくわからないんです。 なので自宅でレッスンビデオを見て練習したいんですが、レッスンビデオをアマゾンドットコムで検索したら「ルイジ・ジャズダンステクニック」一本しかなくて、しかも在庫切れだったんです。 日本ではこのビデオ以外に、とくにターンの練習にやくだつビデオは売ってるんでしょうか? ご存知の方いらっしゃったら教えてください。 (あと、教則本でも、写真が豊富で見て、ターンがすごく参考になるものがあれば教えてください。)

  • すべりにくいジャズダンスシューズが欲しいです

    ジャズダンス、シアターダンスを始めたので、知人にもらったジャズシューズで、現在2つのスクールでレッスンを受けているのですが、どちらのスクールも床はフローリングです。 でも片方のスクールのフローリングはあまりすべることもないのに、もう片方のスクールのフローリングは、すごくつるつるすべります。一応濡れ雑巾が用意してあるのですが、湿らせても数秒後にすぐすべるのであまり意味がありません。 ピシっとポーズを決めたいのに、シューズがすべるせいもあってなかなかうまく決まりません。 でも周りの人はすべらずにうまく踊れている人もいます。 どんなシューズがすべりにくいのでしょうか?チャコットなどですべりにくいシューズを探せばありますか?またその場合のお値段はいくら位でしょうか。 ちなみに知人にもらったシューズは、薄い皮製の柔らかいダンスシューズで、ハイカット、紐で結ぶタイプです。(たぶんよくあるスタンダードな商品だと思います) アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 子供のダンスシューズについて教えてください

    娘のダンスシューズについてお伺いします。 小学生の娘がサークルでジャズダンスをしています。 本格的なダンスレッスンというほどのものではないのですが… 今履いているお古で譲ってもらった チャコットのルイジっていうんですか ローカットの紐 ラバーソール が傷んできたので 買い換えを考えています 娘はチャコットの紐のジャズブーツが欲しいらしいのですが 親としてはジャズスニーカーのようなしっかりした 形のほうが子供の足には良いのでは? と思ってしまいます。 サイズが21センチなので 正直チャコットのジャズシューズは合うものがありません (今は先が余っても無理して履いてます) 子供の足にお勧めの良いダンスシューズをご存じの方は どうぞ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ピルエット、ジャズターンについて

    ジャズダンスとバレエのレッスンを週に1回(一時間)ずつ 受けている50代のものです。 初心者ではありません。 ジャズターンはダブルがとりあえずできますが、バレエの ピルエット(バレエシューズ)はシングルで止まっています。 それはいいとして、前から気になっていたのですが、 右が上手くできる日は左がふらつき、左が調子いい日は 右が ダメです。。 「歳のせい」以外に、原因は何でしょうか・・・ また、ジャズでダブルターンができたと思うと バレエの ピルエットの感覚が鈍り、先日は転びました。。 フォームに違いがあるせいだとは思いますが、これまた 「歳」以外に 何故”転ぶほど”バランス感覚を失うのでしょうか・・・?

  • 登山靴の靴底の修理

     先日、家内が月山山頂まで登ってきたのですが、登頂の途中からはがれかけていた靴底が、下山途中に両足とも完全にはがれてしまいました。もともと丈夫な靴なので、はがれた後も歩くことはできたということですが、靴底のラバーだけ2枚、きれいに取れています。  そこでご相談なのですが、この靴底を自分で修理するのに、再生可能な接着剤はあるでしょうか。また、それはどのようなもので、どのような貼り方をすればいいのでしょうか。因みに、登山靴はSIRIO. Gore-texのロゴがあり、Made in Italyとあります。購入時の値段は1万5000円前後だったといっています。よろしくどうぞ。

  • 劇団四季に入りたいのですが、ジャズ?バレエ?

    劇団四季に入りたいのですが、ジャズ?バレエ? 私は劇団四季に入りたい高校一年生の女子です。といってもダンスや歌の経験はほとんどありません。今から始めて四季に入るのはとても難しいことだというのは、十分承知しています。それでもこの年からレッスンを始めたいと思っているのですが、ダンスはクラシックバレエとジャズダンスとどちらを習うのがいいのでしょうか?両方習うのが一番いいというのはわかっているのですが、そうなると経済的に苦しいです。 長々と申し訳ありません。まだ世間をよく知らないので、考え方が甘すぎるとは思いますがどなたか詳しい方、ご回答お願いします。      (前回の質問と前置きが同じですいません)

  • ジャズダンス

    下でダンスというタイトルで質問した物です、何度も何度も済みません。早速質問なのですが、ジャズダンスとバレエの違いがいまいち分かりません、出来れば「このサイト良いよ」というのを載せてもらえるとなおありがたいです、ずうずうしくて済みません、あとバレエやジャズダンスを今からするに当って何かやっておくと良い運動や、色々なことを教えてください、後もうひとつ、大体ダンススクールを選ぶときのポイントや良いダンススクールの選び方、約どの位資金が掛かるのかを教えていただくとありがたいです。沢山のアドバイス皆さんよろしくお願いします。

  • ピルエット(ジャズダンス)について

    ジャズダンスでバランスを取るとき、軸足の指は拡げて安定させるようにと指導されます ではターン(ピルエットターン等)の時、回っているときも軸足の指はひらくのでしょうか? 又、パドブレからピルエットターンに入るときは、両脚が肩幅程度に開いているので、 軸足の逆足をけって勢いを付けることが楽です。 でも、足を前後に開いて前足にのってピルエットターンに入るとき、 腕の力以外に勢いがつけれれず悩んでいます。 足で勢いを付けるのは、基本的なことでないのでしょうか?

  • ストリートジャズダンスを上手く踊れるようになりたい

    30代女性です。 運動はまるでダメ、体は堅いし、リズム感も良くないのに、 無謀にもダンスを踊れるようになりたい!との思いから、 ストリートジャズダンスの受講を始めました。 ダンスは全くの初心者です。 講座の案内文に「初めてでも大丈夫!丁寧に教えます。」と書かれていた講座を選びました。 また、他の受講者の方が、今の先生に最初からダンスを習いたかった!とおっしゃっていたので、教え方が丁寧な先生なのだと思います。 3回ほどレッスンを受けましたが、全くついて行けません。 リズムにのれない、振付を覚えられない、覚えても体がついていかないの悪循環です。 他の受講者の方は、他のダンスを習っていたとか、 受講歴が長いということもあると思いますが、普通に踊れています。 他の皆さんとの、あまりの違いに受講を続けようか迷います。 でも、やはりダンスを格好良く踊れるようになりたいのです! どうしたら、ダンスを上手く踊れるようになるでしょうか?

  • スニーカーのサイズで迷っています。

    スニーカーのサイズで迷っています。 コンバースのローカットの定番?のスニーカー(靴底がゴムで、後は主に布でできています。しかし、小指が当たるとこは、ゴム。名前はわからない)を購入しました。 26.5cmと27cmで迷い、26.5cmを購入しました。 何故、迷ったかと言うと、26.5cmの左足は長さも幅も丁度良いのですが、右足の幅がきつく、小指の行き場が若干なくなってしまっている事。歩こうと思えば、普通に歩けるが、若干気になる。27cmは幅は両足とも良いのですが、長さが若干長く、歩く時に少し疲れてしまうと言うか、歩きづらい感じです。 今更ながら、小指がきついなら、多少大きくても27の方が良いのではないかと思ってきました。 私はどちらにすると良いと思いますか? アドバイス下さい。

このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンのWMC-X1800GST-Bについて、かんたんセットアップガイドのStep4で2.4GHzと5GHzが両方点灯してしまう問題が発生しています。
  • エレコム株式会社製のWMC-X1800GST-Bのトラブルで、2.4GHzと5GHzが同時に点灯してしまう問題が発生中です。
  • WMC-X1800GST-BのかんたんセットアップガイドのStep4で、2.4GHzと5GHzの両方が点灯しながらWPSが消灯してしまいます。対処方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう