- ベストアンサー
- 暇なときにでも
Webを利用して電話が出来るソフト・・・
タイトルにあるようなフリーソフトを探しているのですが、ケーブルTVでの接続でも問題なく使用できるソフトはないでしょうか? 「Net Meeting」では、ホワイトボードとチャットは出来ても、音声の送受信は出来ないようです。 いいソフトがありましたら教えて下さい。日本語ソフトだとスゴク良いんですが。 以上、よろしくお願いします。
- type100
- お礼率56% (37/65)
- フリーウェア・フリーソフト
- 回答数4
- ありがとう数14
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ケーブルTVですか・・・いろいろと問題ありますよね。type100さんが御利用されている所はきっとポートがたくさん閉じられていて(セキュリティの為)音声送受信に使われているポートがちょうど閉じられているのではないかと思われます。参考URLでtype100さんがご契約の会社を探して同じユーザーで詳しい人に聞いて見てください。同じように困っている人がいるハズです。 ポートの事がおわかりでしたら、CATV会社にせめてNetmeetingで使用するポートは空けて欲しいとメールしてみるのもいいですよ。
- 参考URL:
- http://www.catv.co.jp/
その他の回答 (3)
- semio
- ベストアンサー率0% (0/2)
初めまして。 ソフトではないのですが 下のようなサイトがあります。 現在は、USAのみです。 日本からTELしてもOKです。 そのうち全世界に広がれば・・・
- 参考URL:
- http://www.dialpad.com/

お礼
参考のHP見てきました! 英語がニガテなんでなんとなくしか解りませんでしたが、 面白いサービスだなと思いました。 アメリカのみというのが残念ですね・・・ 日本でも同様のサービスが登場するといいですねー。 期待してます。
- kokotaro
- ベストアンサー率22% (9/40)
Net Meetingでも音声チャット、ビデオチャットはできます。但し、お互いがWINDOWSマシン、サウンドカード、マイクにスピーカーこれだけあれば基本的にはできます。 ただ、相手側がMACだとNet Meetingが使用できなくなります。 この時はレス下さい。

お礼
ご回答、ありがとう御座います! プロバイダからの説明にもあったので、やはりネットミーティングは利用できないようです・・・ ホワイトボードとチャットだけは出来るそうなんですが。

Net Meetingでも、音声の送受信はきちんとできる はずですよ。もちろん、お互いが音声の送受信に 対応していなければなりませんが・・・ 映像を送ることも可能ですし・・・ ただ、問題なのは、相手のメールアドレス、もしくは IPアドレスが分かっていないと発信できないこと。 まぁ、お互いWinマシンを持っているならば、有効な 手段ですね。 ではでは☆

お礼
ご回答、ありがとう御座います! 契約プロバイダからの文書による明確な説明で、音声の送受信は出来ないということでしたので・・・ 参考にありましたインターネットフォンですが、 こちらも同様の説明で、発信は可能でも受信は不可とありました。(泣) なにやら「ファイヤーウォール」を使用している為らしいです。
関連するQ&A
- Macのチャットソフト教えてください
Macで使えるチャットソフトで、MS Net Meetingのホワイトボードのような機能が付属しているものを探しています。 さらにできれば、MacとWindowsの間でやり取りできるものが望ましいのですが。 あまり状況をわかっていないもので、どなたか教えてくださると助かります。よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- Mac
- ウィルスソフトの導入について
PCを2台持っていて、一つはウィルスバスターを導入しています。 もう一台についてですが、フリーのウィルスソフトを使用したいと考えています。 ネットでいろいろ調べた結果、avast!+ZoneAlarmにするか、AVG+ZoneAlarmにするかで、迷ってしまいました。 avast!は、日本語なので使いやすいとは思いますが、AVGも捨てがたい・・。 そこでZoneAlarmと他のソフトを共用している方に質問ですが、使用感はいかがでしょうか? メールの送受信がうまくいかなくなる等のトラブルもあるようですが・・? また、導入する際、インストールする順番などもありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。 接続環境はケーブルTVです。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- ネット電話
ネット電話ですが、ネットミーティングや、MSNメッセンジャーなどがありますが、実際これで、音声チャットしてる人いますか? 先日、私がADLSで、相手がISDNといった環境で、ネットミーティングで、音声チャットしようと試みましたが、つながりませんでした。MSNも同様です。なにか、設定が必要でしょうか?それとも、ADSLかISDNだと出来ないなどの、環境の問題でしょうか? よろしく、お願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- 音声フリーソフト
音声フリーソフト 音声フリーソフトを探しています。 ホームページを読むためのソフトがほしいのです。 ヘルプ等日本語で書いてあり、かつ分かりやすいものがほしいのです。 どなたかご存知の方お教えください。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- 音声を作成できるソフトの、読む速さについて。
日本語音声を、聞き取れる範囲で作成できるフリーソフトを探しています。 音声はMisakiを使用しています。 棒読みちゃんの場合なのですが、 "速度"の数値が154までは問題なく聞き取れるのですが、 155以上にすると、急に喋る速度が上がり音声が聞き取れなくなります。 154以上、155以下の速度で喋ってくれるフリーソフトを探しています。 softalk、text to wav も試してみたのですが、"速度"が足りませんでした。 Misakiが使用できる 作成した音声を保存ができる 棒読みちゃん、softalk、text to wav以外 棒読みちゃんでいう、154以上~155以下の速度で喋ってくれる フリーソフトを探しています。 良さそうなフリーソフトがあれば教えてくださいm(_ _)m よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- 文字読み上げソフト
パソコンを使って音声ファイルを作るのに日本語の文字を機械の声で読み上げてるフリーソフトを探しています。何か良い日本語読み上げソフト知っている方がおられたら是非教えてください。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- catvでnetmeetingをしていますが、相手の音声、画像が届きません
現在、ケーブルインターネットをルーターを介して家庭内2台で始めました。 最近、netmeetingを知り、まず家庭内で実験し、音声及び画像の送受信に成功しました。 今度は外の人(アナログ回線利用者)と実験しました。しかし、こちらの音声及び画像は送信されますが、相手の音声及び画像は届きません。文字チャット、ホワイトボードはちゃんと使えます。 どなたか解る人はいませんか?教えてください。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- いいフリーソフトないですかね~?
こんばんは~。 一番いいと思われるフリーソフトを紹介していただけませんか? 紹介していただきたいフリーソフトの種類は、以下のとおりです。 ・グラフィック系 ・3DCG系 ・音声合成 ・TV録画ソフト ・FLVプレイヤー ・FLASH動画の作成 ・ウイルス対策 ・PC高速化 ・面白い、変なソフト ・ホームページ作成 なるべく日本語のものをお願いします。それと、対応OSはXPで。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- 細かい切り貼りが出来る音楽編集ソフト
英会話のCDに日本語が入っているので英語のみのファイルにしたいです。 日本語→英語の音声が永遠と続くので、細かく切り貼りするのに向いている音声編集ソフトを探しています。(フリーソフトでお願いします) 超驚録というソフトをためしたのですが、スロー再生や音声をあらわすグラフ?の拡大ができなかったので、出来るソフトがあればお願いします。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- 音声チャットとIP電話の違い
初歩的な質問ですいません。 音声チャットとIP電話ってどう違うんですか? あとネットミーティングって何でしょう? 検索していろいろ調べましたが、いまいちよくわかりません。 だいたいの費用や、必要な機材なども教えてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
お礼
ご回答、ありがとう御座います! 参考HP見てきました。こんなページあったんですねー。 しかし、私が利用している会社はカテゴリにありませんでした(残念!)。 「ポート」ですか・・・ 難しい単語が出てきましたねー。 もう少し勉強して、出直してきます(笑)