- 締切済み
- 暇なときにでも
URLアドレスバーの整理
Windows XP でインターネットはIE7を使っています。最近、アドレスバーにURLアドレスが増えてきて不便になりました。不要になったアドレスを削除できないのでしょうか。「お気に入り」では「追加」、「整理」がありますが、同じような機能がアドレスバーにはないのでしょうか。
- cat0021
- お礼率59% (52/88)
- Windows XP
- 回答数2
- ありがとう数2
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.2
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
- 回答No.1

アドレスバーに表示される過去に訪問(閲覧)したサイトのURLですかね。 「履歴の削除」でしょうか。 (参考) http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/relatedqa?QID=010748
関連するQ&A
- IE 8 のアドレスバー
Windows 7 IE 8 を使用しています。 アドレスバーの右端にある▼をクリックすると、接続したURLの履歴がわかりますが、その履歴をパソコン終了時削除する方法は、わかりますが、履歴の下に表示される「お気に入り」も表示しないようにできないのでしょうか・・・・?また、ここのお気に入りはどこのものを表示しているのでしょうか。お気に入りには、あかさたな・・・・・のフォルダーを作成して整理をしています
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- IEのアドレスバーにURLを貼り付けると表示がつぶれる
windowsXP IE7.0 で、コピーしたURLをIEのアドレスバーに貼り付けたりする編集をすると、アドレスバーの表示がつぶれ、URLに飛ぶことができません。 アドレスバー全体がグレーで塗りつぶされたようなかんじになります。 この現象のあと、▼から履歴にアクセスしたり、お気に入りからのアクセスなど、ページの表示自体には問題ありません。 ですが、アドレスバーはグレー塗りつぶしのままです。 その数秒後、フリーズしてしまうこともあります。 ブラウザを閉じて、また起動すると、アドレスバーにURLは表示されますが、URLを編集できません。 (カーソルが「I」にならない) 再起動しても、改善されません。 また、キャッシュや履歴を消しても変わりませんでした。 IE6.*でも同じ現象が起きていたので、IE7にバージョンアップしたのですが、頻度が少し減少したくらいです。 アドレスバーを編集・確認できないのは、非常に不便なので、解決方法をご教示ください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- アドレスバー右▼アドレスを消すには?
マイコンピューターWクイック後のウィンドウのアドレスバー右▼を押すと(過去検索した?)アドレス(お気に入りとは違う)が出てきてうざったいです(IE6.0のアドレスバー右▼も同じく出る)。 IEのツール→インターネットオプション→全般やコンテンツでの過去ログ系のファイルを削除しても消えません。▼で出てきたアドレス右クイックも利かないし、Ctrl+delateも利きません。 教えて下さい。
- 締切済み
- Windows NT・2000
- IE7のアドレスバーの履歴URLを個別に削除したい
≪やりたい事≫ IE7でオートコンプリート等はONにしたまま使用し、最後にIEを閉じる前に特定の履歴だけを削除して終了>このサイトの履歴のみ残ってない(他は残ってる)状態にしたい。 「私が実際にやってみた方法」 IEを起動>削除したいという特定のサイトのURLをアドレスバーに直接入力(http://……を直接)>サイト閲覧後「お気に入りセンター(☆マークの所)」を開き、その中の「履歴」を開く>「今日」の中にある(または、それ以前にもそのサイトへ行ってるならそれも一緒に)その特定のサイトのアドレスを右クリックで削除する>アドレスバーの中にアドレスが残ってないか確認(アドレスバーをクリックして今表示されてるURLをバックスペースで空欄にし、十字キーの下を押して履歴アドレスの一覧を出す) この方法では履歴の方は削除できてもアドレスバーには残っていました。 特定のサイトのみの履歴を削除して、アドレスバーからも消す方法はありませんか? オートコンプリートのWebアドレスのチェックを外す…というのは無しでお願いします。他のサイトの履歴・アドレスは残したいのです。
- ベストアンサー
- ブラウザ
- アドレスバーに残っているURLの削除
はじめまして。 IEのアドレスバーに今まで入力したURLが残っていおり、たくさんたまってきたので削除したいと思ってますがどうすれば削除できるのかが解りません。 初歩的な質問で恐れ入りますがどなたか教えていただけますでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- アドレスバー内の過去のURLを消したい
インターネットエクスプローラーでツールバーの下の方にURLを入力するアドレスバーがあります。このアドレスバーには今まで入力したアドレスが履歴として残っています。右にある下向き矢印をクリックしたら過去のアドレスが表示されます。 このアドレスバーにある今までのアドレスを消したいのです。(できれば一気に消すのではなく一つ一つ消していきたい)アドレスバー内にあるアドレスを消す事ってできるでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- アドレスバー
インターネットのアドレスバーのところの右にある矢印をクリックしたらでてくる いままでにいれたアドレス履歴を削除するのはどうしたら削除できるのですか? インターネットエクスプローラーです osは、xpです
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- クロームでアドレスバー下部に表示のお気に入り
IE 9 からクロームに変更しました。IE9 のブックマークも引継ぎができたようですが、お気に入りに登録していたものも、アドレスバーの下部に表示されれいるのです。そのお気に入りを追加、削除する方法教えてください。 また、アドレスバーの下部左に、アプリのアイコンがありますが、削除はできないのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- ■IEアドレスバーに残ってしまうフォルダのアドレス■
Windows Vista OSでIE7を使用しています。 アドレスバーに直接URLを入力し、よく使うURLを残して使用していますが、WEBアドレスのみではなく、開いたフォルダのアドレスまで残ってしまって困っています。 フォルダのアドレスは記憶しないような設定は可能でしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただければと思います。 なお、XP+IE6を使用していたときは、このような現象は起きておりませんでした。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- ブラウザ
- アドレスバーへの入力方法
以前は出来ていたと思いますが方法が解りません教えていただけないでしょうか インターネットのページもしくはgooの回答等にある参考URLをアドレスバーにコピペする方法を 教えて頂けないでしょうか宜しくお願いします。 windows XP IE7 SP3です宜しくお願いします。 出来るだけ解りやすくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP