• 締切済み

トロイ進入後・・・

先日 backdoor netdevilに感染し  セキュリティソフトのサポートを通じて駆除しました。 トロイの木馬タイプで データーの流出やファイルの破壊、 キー操作のデーター流出の可能性があるらしいのですが 有償サポートの申し込みはサイト上でクレジット番号入力する必要性が あったので やむなく入力し、その後サポートを受け駆除しました。 感染中にクレジット番号をキー入力したんですが クレジット番号を変えた方が無難なんでしょうか? 念のため不正使用があった場合の事をカード会社に聞いた所 「調査して不正使用と言う結果が出た場合は支払い義務は発生しません」 「ただし、調査して不正使用と認められなかった場合 いくら不正使用だと 言われても 支払い義務が発生します」 との事でした。 クレジット番号は変えるべきでしょうか?

noname#13442
noname#13442

みんなの回答

noname#72132
noname#72132
回答No.1

念には念を入れてというならそのカードを停止すると安心でしょうが。こちらについては良くしりません。 例えば今日私が解約したとしても昨日正常に使った分まで支払いが行われないなんてことは無いでしょうし。 backdoor netdevil の方ですが確かにかなり危ないものです。 どういう状態でそれが入り込んだんでしょうか? どうしてそれが解ったんでしょうか? 例えば最初からウイルス対策ソフトが入っていて検出された。 あとからウイルス対策ソフト、あるいはオンラインスキャンで見つかった。 「サポートを受け駆除しました」という具体的内容は? それらの状況によって異なります。どうなんでしょうか? 「 ハッカーは、それを実行しているコンピュータをリモートで自在に操作」した、と言うような状態まで行っていたならもう「駆除」じゃなくてそのPCを初期化して全てご破算にしないと非常に危ないんですが。 一方で、ハッカーが侵入出来るようにポート番号(この場合は902番、903番のポート)を開けたとしても、もしもADSLルータでIPマスカレードがかかっており、外部からのアタックは全て遮断されているならアタッカーは何も出来ません。 もしもパーソナルファイアーウォールが入っていたならば、内部から外のアタッカーに連絡を取ろうとしたところで検出されます。 そこれへんの条件いかんです。

noname#13442
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 たくさん詳しく教えていただいたのですが 今回のウイルスについての説明はサポートで詳しく 説明していただいています。 今回はみなさんがトロイ系に感染した場合 クレジットカードなどどのようにしているのか 聞きたかったのです。

関連するQ&A

  • トロイの木馬

    インターネット検索中に画面がロックし、一部に「トロイの木馬」が表示されました。OFFキーを長押してシャットダウンを試みるも無理でしたが、ENTERキーを押すとシャットダウンしました。以降~通常使用しておりますが、①感染しているかどうか②感染の場合の駆除方法~の2点を教えていただければ助かります。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • イズミヤ楽楽マーケット情報流出事件の影響で思わぬ出費が・・・

    イズミヤ楽楽マーケット情報流出事件の影響で思わぬ出費が・・・ イズミヤ楽楽マーケット情報流出事件(http://rakuraku-market.com/announce/index.html)の影響で私のクレジットカード番号も流出しました。 早速誰かがそのクレジットカード番号を使って不正に買物をしようとしたようですが、幸いクレジットカード会社が不正使用を検知して、クレジットカード番号を無効にしてくれたので、未遂に終わりました。 しかし無効になったクレジットカード番号の復活は出来ないとのことで、クレジットカード番号の新規発行手数料1050円を請求され、やむを得ず支払いました。しかし釈然としません。 そもそもこうした出費が発生したのは、情報流出事件のせいなので、事件を起こしたイズミヤへ1050円を請求したいと思いますが、こうした請求は聞き入れられるものでしょうか?

  • トロイの木馬に関して

    私はノートン・アンチウイルス2005を使用しています。 2005年5月にパソコンを触っていると、いきなりsys.exeというプログラムが大量に起動しました。 不審に思い、ウイルススキャンを行った所、何も検出されませんでした。 そこでsymantecにこのsys.exeを提出したところ、「Backdoor.Trojan デベロッパーノート」に感染している、との結果が出ました。 (sys.exeはC:\WINDOWS\WinSxS\Policies\x86\フォルダにありました。) このBackdoor.Trojan デベロッパーノートは「山田ウイルス」や「山田オルタナティブ」と関係があるのでしょうか? また、私はノートン・インターネットセキュリティ 2005も合わせて使用し、ファイアーウォール対策も合わせてしているのですが、これで私のパソコンのファイルが流出する...と言う事は無いですか・・・? よろしくお願い致します。

  • クレジットカードの個人情報漏洩

    アミューズの通販サイトに不正アクセス、情報漏えいが発生 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090810-00000043-zdn_ep-sci 上記のニュースを見て貰えればわかるのですが、海外からの不正アクセスで、通販した際の私のクレジットカード情報が漏洩した可能性のある中に含まれています。 業者からの説明では、不正アクセスの対象ではあったが、現状の調査においては、情報流出は確認されていない。しかし、不正アクセスの可能性を完全には否定しきれないとのことでした。 確実に情報が漏洩し、不正使用されていれば、カード会社や業者から連絡があるようですが、流出が完全に否定出来ない状況で、流出が確認されていない場合は、「何かあればフリーダイヤルに連絡を」みたいな感じで、特に対応がなさそうです。 しかし、私としては完全に否定できない状況でこのカード番号を使用し続けるのは不安ですし、この対応窓口がなくなってから不正使用の被害にあったりしても困るので、カード番号を変えるなりの処置をして欲しいと思っています。(カードは通販サイトの会員証もかねている) こういう場合、カード番号の変更を要求できるものでしょうか? また、情報漏洩に対して、こちらはどんなことをすればよいですか? (現在はカードが不正に使用されていないか、明細やカード会社のHPで確認するくらいしか出来ていません。) こんなことは初めてでどうしていいか分かりません。 個人でやっておくべきことなどアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • Backdoor.Trojan は暴露ウィルス??

    HDDの内容を流出させたりする、暴露ウィルスというものがありますが、 Backdoor.Trojan は、この暴露ウィルスのようなことをするものなのでしょうか? 私は、ファイル共有ソフトは使用していないのですが、 使用していなくても暴露ウィルスに感染する恐れがあると聞きました。 もし感染していたとして、自分のHDDの内容などが流出していることに 気付くポイントなどありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • クレジットカードの信頼性って何に頼っているのでしょう.

    海外に行ったときなど,クレジットカードよく使います. 国内ではほとんど使いません. クレジットカードは,サインすれば使えます. サインを真似れば,他人になりすまして使えますし, サインしなくても,番号を知っていれば,インターネット での買い物などできそうです. そんなにお手軽に使えてしまうクレジットカードのセキュリティーはどうやって確保されているのでしょうか. この場合のセキュリティーとは,不正利用されることを前提として,どのようにリカバリーさせる仕組みがあるのかと言うことです. 私の理解では,クレジットカードというのは, 不正使用された場合の調査態勢が徹底していて,専門家が 調査してくれて,不正に使われたお金が戻ってくる. ということなのかなと思っています. 毎月,送られてくる利用明細はかなり重要で,この明細に 身に覚えのないものがあったら,問い合わせて,調査する態勢ができているのだと思っています.実際に,不正使用されたことがないので本当のところは分からないのですが. このあたり,銀行の通帳のように,不正に使われても, 「通帳を盗まれた方が悪い」という考え方の銀行とは違うのかなと思っています. 実際の所はどうなのでしょう. 不幸にして不正利用された経験者など,事情にくわしいかたおられましたら,お願いします.

  • backdoor.trojanに感染しました

    windows2000を使用しています。 Symantec AntiVirusを利用しているのですが、感染してしまいました。 【感染ウイルス】backdoor.trojan 【感染場所】C:\winnt\system32\sysdrv.dll 駆除しようとすると、「失敗」となってしまい、検疫もできず、放置の状態です。 また、直接感染元のファイルに「delete」キーを押しても、『sysdrvを削除できません。アクセスできません。送り側のファイルの使用中の可能性があります。』と表示されてしまいます。 セーフモードから起動し、スキャンから駆除を試みても失敗します。 同じく通常起動と同様、直接ファイルを削除しようとしても上手くできません。

  • クレジットカードについて

    まだクレジットカードは持ってないからよく分からないんですがクレジットカードの番号が何らかの理由(ネットとかで)で流出し、カード会社から使った覚えのない請求が来た場合そのカードを持ってる人に支払い義務があるのでしょうか?

  • クレカ ネットでの使用

    近々ネット決済でクレジットカードを使わないといけません。(指定がクレカ支払いのみなんです)クレジットカードは一つしか持っていません。もし流出やパソコン自体にキーロガーが入っていたら(ウイルススキャンはしていますが)と思うと怖くて、憂鬱です。 クレジットカードをネットで使うことに何か対策はありますか? クレカには保障がついているのはわかりますが、もし流出した場合いつ不正使用されるかわかりませんから、しばらく不安になりますし保障も手続きやカード番号の変更などリスクがあると思います。 対策をしている方がいればアドバイスお願いします。

  • アダルトサイトでウイルス感染、ウイルス対策ソフトの課金が・・・

    すみません、教えてください。不安です。 アダルトサイトに行った際スパイウエアに感染してしまいました。さまざまな方の書き込みからスパイウェア自体は駆除できたのですが、一点だけ気になることがあります。 ウイルスに感染した際に、勝手にウイルス駆除ソフトが立ち上がり、駆除しますか?と質問してきました。 はい、と言うと40ドル近い請求画面になりました。 結局その駆除ソフトでは駆除できていなかったのですが、インターネットにクレジット番号などを入力しないで課金などできるのでしょうか? 教えてください。