• 締切済み

KAT-TUNのドームチケットもらったのですが…

先日、娘がKAT-TUN不滅の10日間ライブ会場にグッズを買いに行ったところ、見知らぬ親娘に声をかけられ、5月20日のチケットをもらって帰ってきました。なんでも愛知県から上京してきてその日(5月16日 土曜日)のライブに行くとのこと。始め2000円でどうかと交渉してきたらしいですが、「お金がない」と断ったら、1000円でと言い、結局ただでくれたそうです。このチケットは本物かどうか判断しかねます。一緒にいたお友達は怪しいと言っているようですが娘は2回も行けるといって行く気満々です。大丈夫でしょうか?

みんなの回答

  • NER6999
  • ベストアンサー率29% (59/203)
回答No.2

KAT-TUNに限らず、ドーム公演のチケットって余りやすいんですよね。 X-JAPANの東京ドームチケットだって、復活時のドーム公演はものすごいプレミアがつきましたが、先日のGWの公演はネットでは半値以下でも落札されないものがありました。 「近くでみたいから複数公演を抽選購入して、良い席がきたら見て、割るい席なら売ってしまおう」、「人気があるアーティストだから抽選に外れることもありそうだから複数公演申し込んでおこう」という理由で複数枚購入し、行けない・行かないチケットは、「あわよくば定価以上」、「最悪定価でも・・・」と転売を期待して、結局定価でも売れないって結構あります。 そんな状況だと、席がよければ良いですが、悪ければ誰も買いません。 定価以下で2Fスタンド上段が売っていて、定価でそれなりの席があれば、「とりあえず行ってみたい」って人でも定価のそれなりの席を選びますからね。 俺もサザンで同じようなことがありました。 チケットは持っていたのでもらいませんでしたが「今日は用事ができて参加できないのでグッズだけ買って帰って、明日参加する。チケットを余らすのはもったいないからあげます」という感じに声をかけられたことがあります。 まあ、ぴあやローソンのチケットなら不正防止の処理が施されていますからね。コピーとかとれば、「不正」とか何かの文字が浮かぶはず。 地元ではないなら、娘さんの友達にあげるということも無理でしょう。 となると、「上京したときに、こちらの人にあげる」ことで無駄にしなくてよかった、喜ぶ人がいるならうれしい、という気持ちだったと思います。

yahho1962
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。あまり良い席ではないそうなので、やはり複数公演購入して20日はパスってところだったのでしょうね。私が先方の親だったらやはり同じことをしたと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SakuLingo
  • ベストアンサー率41% (16/39)
回答No.1

KAT-TUNのコンサートはばら撒きすぎて定価割れすることがあります。 デビュー時のコンサートツアーin東京ドームは定価割れし、私も貰って行った経験があります。 コンサート事務局では、正規販売窓口以外での売買行為を一切禁止しています。 娘さんは結局の所ただで頂いたわけですし、先方の親子にもお金は入っていません。売買行為ではなく無償譲渡なわけですから、大丈夫ではないでしょうか?屁理屈っぽいですが。 ファンクラブチケットであれば会員番号と名前が入っていますので、もし何かあったときに実害を被るのは、親子になりますので…

yahho1962
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございました。確かにチケットには名前と会員番号が記載されていますから先方もヘンなこと出来ませんね。定価割れするんですか…なんか夢が壊れますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • KAT-TUNのチケット

    娘(小5)が、KAT-TUNのコンサートに行きたいといっています。どこでチケットを手に入れることができますか?教えてください。

  • KAT-TUN

    3日か4日に、KAT-TUNの京セラでのコンサートに行きたいのですが、チケットがありません(;_;) 当日会場周辺に行くと、チケットを売ってる人ってたくさんいますか? おしえてください。

  • KAT-TUNのライブのグッズ

    私の姉の友達が、KAT-TUNのライブに行くことになりました。 私はKAT-TUNが好きだと言ったら ライブのグッズを買ってきてくれると言ってくれました。 でも、何が売っているのか分からないので、 何が売っているのか調べたりすることができる サイトなどありませんか??

  • KAT-TUNのコンサート

    KAT-TUNの春コンに小2の娘を連れて行きたいと思っています。 場所は宮城のグランディ21を希望しているのですが できれば親子席で入りたいのですが、倍率高そうなので 第2希望は一般席で申し込もうと思っています。 そこで、お聞きしたいのですが 親子席が当れば問題ないのですが、一般席になった場合 身長120cmほどの娘はちゃんとステージが見えるのか心配です。 お子さん連れて行かれた事のある方、体験談をお聞かせ下さい。 また、私は40代なのですが私くらいの年代の方で KAT-TUNのコンサートに1人で行かれる方っているのでしょうか? 実は娘はそれほどKAT-TUNに興味があるわけではないのですが 私1人で行くことにちょっと抵抗があるので 一緒に行ってもらおうと考えてるものですから・・・ きっと1人分で申し込んだ方がチケット当る確立高いのかなぁと 考えてみたりして、かなり悩んでいます。

  • KAT-TUN コンサート グッズについて

    最近、KAT-TUNにはまっていて、コンサート グッズが欲しいなぁ、と思っています。 コンサートグッズは、コンサート会場に行けば もちろん手に入るのですが、遠すぎて行けそうに ないんです。 そこで、質問なのですが、確かジャニーズでは ジャーニーズショップで、コンサートグッズを 売っていますよね?! KAT-TUNのものも売ってるんでしょうか? あるとしたら、今回のグッズを売ってるんでしょうか? ジャニーズショップにならちょっとの遠出で行け そうなんので、購入しようかと思いまして。。。 よろしくお願いします。

  • KAT-TUNのマリンメッセ福岡で行われるLIVEの第1部(14:00

    KAT-TUNのマリンメッセ福岡で行われるLIVEの第1部(14:00~)に参戦するんですけど、グッズを買いたいんですけど、何時ぐらいに会場に行けばいいとおもいますか??

  • KAT-TUN 東京ドーム公演の座席について

    5/18のKAT-TUN ライブ史上初! 東京ドーム 不滅の連続1週間+ に行く事になりました!! でも自分の座席がいまいち 良い席なのか悪い席なのかよくわからないので どなたか教えて下さい!! 20ゲート 1塁側 8列目 42列 365番366番です。

  • KAT-TUNコンサートチケットについて。

    昨日も同じ様なタイトルで質問させていただいた者なのですが今度は別の質問です。 ジャニーズのコンサートのHPでKAT-TUNのコンサートのチケットの発売日、電話番号を調べていたんですが、「ローソンチケット」、と「ちけっとぴあ」で初日特電で買えるというのはわかったんですが、Lコードなどが書かれてないのでどうなのかな?と疑問に思いました。 音声ガイダンスではなく本物の人間とやり取りするという事なのでしょうか?? どなたか助言宜しくお願いします。

  • KAT-TUN TOKYO DOME 2009 不滅の10日間ライブ

    KAT-TUN の東京ドームでのライブに娘が行きますが、他の友人がオークションでチケットを買ったというので見たところ、定価6500円のチケットが1000~1500円でも落札されずに売れ残っていました。アリーナ以外は完全に定価割れでした。私のイメージではジャニーズのコンサートチケットは(出品自体が良いことか悪い事かは別にして)オークションでは相当な値が付くと思っていました。KAT-TUNと言えばジャニーズの中でも1、2の人気グループと思いますが、どうしてこんなに定価割れしていてもなかなか落札されていないのでしょうか。東京ドームがコンサート会場としては音響設備等で良くないからでしょうか。ファンの方お願いします。

  • KAT-TUNのコンサートは何時ぐらいに・・・。

    KAT-TUNのコンサートにはじめて行きます。 グッツを買おうと思っいるのですが、どのくらい前に会場につくと良いか分からないので教えてください。 グッツの発売予定時間が10時からです。 開演時間が14時なんです。 お願いします。

CPU70 ミシン返し縫いができない
このQ&Aのポイント
  • CPU70で返し縫いができなくなりました。まち針を差し忘れてしまい、押さえがまち針に当たってしまいました。返し縫いしようとすると警告音が鳴り、直進縫いでも糸が絡まってしまいます。
  • CPU70の問題で、返し縫いができなくなりました。まち針の位置に気付かずに返し縫いを行った際、押さえがまち針に当たってしまいました。その後、返し縫いの際に警告音が鳴り、直進縫いでも糸が絡まる問題が発生しました。
  • CPU70のトラブルについて相談したいです。まち針の位置を気付かずに返し縫いを行った際、押さえがまち針に当たってガガガと音が鳴りました。以降、返し縫いができなくなり、警告音が鳴ってしまいます。また、直進縫いの際にも糸が絡まってしまいました。
回答を見る

専門家に質問してみよう