• ベストアンサー

オムツトレーニングがうまくいきません、、、

2才半の男の子がいます。三層のトレーニングパンツを穿かせたのですが、おしっこが太腿まで伝わっていても、大量のうんちをしていても、全く教えてくれず、かまわずに遊んでいます。代えようか、と言うと、びしょびしょの下半身のまま、逃げ回ります。 また、トイレに座ることを猛烈に拒み、たまにうまく座ってくれた時でも、おしっこが出ることはありません。お風呂では、「おしっこ!」と教えてくれて、湯船から出て、お風呂の椅子の穴めがけておしっこをするので、出る感覚はわかっているはずなのですが、、、。 性格はかなりデリケートなので、トイレでおしっこが出ないことが嫌で、逃げているではないかと思っているのですが、、、。(私は、出なくてもいいから、とりあえず座ってみようね、と誘い、出なくても、座れてえらかったね、と一応誉めています。) トイレには大好きな車のシールを用意していて、楽しい空間になるようにはしており、また、私のトイレの時にはいつも入ってくるので、トイレが怖い訳ではないと思います。 いったい、どのように進めて言ったらいいのでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 育児
  • 回答数8
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.7

>お風呂では、「おしっこ!」と教えてくれて、湯船から出て、お風呂の椅子の穴めがけておしっこをするので、出る感覚はわかっているはずなのですが 出るという感覚もしっかりあるし、排尿の間隔も空いており、言葉でも伝えられるのですね。年齢を考えてもオムツが外れる時期は来ていますね^^ トイレですることに抵抗があるのと、パンツですることが安心に感じているのと、追いかけっこが面白いんでしょうね。 トイレでするのが嫌な場合は、その都度お風呂場に誘ってみてはいかがでしょうか? これから暑くなりますし、しそうな時間に合わせてお風呂場で水遊びをしたり、戸外から帰った時に汗を流しにシャワーに誘い、その時に排尿を促してみるとか。出ると感じてかから、出てしまうまでの間隔がまだ短いのでトイレに間に合わないのかもしれませんが、そもそもお風呂場にいれば間に合いますし、パンツを汚す回数も減りますよね。 その時に、パンツにするより気持ちがいいよね。とか出そうと教えてくれた時にはお兄ちゃんだね~と思いっきり褒めてくださいね。 追い掛け回すと子どもの思う壺。お子さんは追いかけ遊びを楽しんでしまいますから、さっと抱えて手早く始末をしてしまいましょう。 とはいえ、トイレでして欲しいですよね。 お風呂場で成功が積み重なり、パンツを汚す回数が少なくなってきたら、色つきのトイレットペーパーを自動車や熊・花の形に鋏でカットし、トイレに浮かべてみてください。 そこに当たるようにオシッコをするよう促します。遊び気分でトイレでするのが楽しくなるかもしれませんよ。 キャラクターのパンツも効果があるみたいですよ。(好きなキャラクターを汚したくないからトイレに行く) トレーニングパンツより、普通のパンツの方が汚した時より気持ち悪いですしね。 補助便座やステップは用意されていますか? 落ちそうで嫌だというお子さんもいらっしゃいましたので念のため。 この夏には取れますよ。もう一息。焦らず頑張ってくださいね。

saki1023
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございました。 とても参考になるご回答で、なるほどーって感じでした。 本当にありがとうございました!

その他の回答 (7)

  • asuma1974
  • ベストアンサー率17% (26/148)
回答No.8

こんにちは!! 小学2年生の息子と年長の娘のママです。 息子の方が夜尿症で現在治療中です。 夜尿とは、違うかもしれませんが、外来の先生の話が参考に なるかと思います。 2歳~5歳のこの時期に、何故トイレトレーニングを始めるか? その意味を知っているでしょうか? この頃は、だいたいおしっこが出る(おむつに)間隔が、1時間~ 2時間空くように自然となります。 なぜなら、膀胱の成長が大きく育っていく時期なんだそうです。 この時期に、おむつを取らないとと焦って間隔が空かないのに マメにトイレに誘ってばかりいると、膀胱が大きく育たない =夜のおねしょが長引く=夜尿症となるそうです。 ウチの息子は、正にその通りで間隔を待たずに30分置きに行って 失敗するとイライラと怒って結果、夜尿症となってしまい今でも トイレの間隔は短いです(T_T) おむつの濡れる間隔は、どの位 でしょうか?まず、計ってみて1時間~2時間空かないようなら 様子を見て、間隔が空くようになってからチャレンジしましょう。 必ず空くようになりますので気長に待って下さい。 そうすれば、1ヶ月位で完了すると思います。 現に娘は、そうでした!! また、お風呂で出るのなら、オマルを 脱衣所に置いて、「おしっこ」と言ったらお風呂を一度出てから オマルに座らせるのも良いと思います。出来たら褒めるを続ければ いずれ、自分で出来るようになります。 お風呂のそばなら、冬でも出来ますね(^^ゞ 膀胱を大きくするには、夜10時までに寝かせるのが良いそうです。 この時間が、膀胱を大きく育てるホルモンがたくさん出ます。 男の子は、平均的におむつが取れるのが女子に比べて遅いそうです。

saki1023
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございました。 親があせらないのが一番ですね。とりあえず、間隔を調べ、早寝させます。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

回答No.6

>お風呂の椅子の穴めがけておしっこをするので と言うことは、立っておしっこができるのでしょうか?すごいですね^^ 逆に座るのが嫌で立ってするのがいいのかもしれませんね。 幼稚園や保育園ではおしっこは男の子用のトイレですし 洋式だったら台の上に乗って立ってしてみるとか。 ためしに立ってさせてみるのもいいかもしれませんね。 そして、ある程度わかるようになってから ママがおトイレの掃除が大変だから座ってしてくれとたすかる^^と言うことをお話すればいいのかもしれませんね。 >びしょびしょの下半身のまま、逃げ回ります これはママをわざとこまれせてるのかもしれませんね~。 替えようと言っても逃げるのなら、 あっそ、っと追いかけるのをやめましょう。 万が一その後、“替える”ってきたら、○○くんお兄ちゃんだね~偉いね~^^っとぎゅーっとハグしてあげましょう^^

saki1023
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございました。 やはり、逃げるのはわざと困らせてるのかー。そんな気がしていました。 立ってするのは、椅子の穴をめがけてするのですが、もちろん穴を大きく外れています。トイレがびしょびしょになってしまう、、、。 やはり、他の方もおっしゃっているように、もう少し待つべきなのかもしれませんね。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

回答No.5

一度、少しお休みをされてはいかがですか? そしたら「あれ?やらないの?」とお子さんが思うかもしれないですよ。 もしかしたらお休みすると「やったー!」と思うかもしれませんが、今は 拒んでいる状態なので続けても余計に「いやだ!」という気持ちが出てきて しまうのではないでしょうか?こればっかりは強引に進めても・・・と思います。 saki1023さんが焦ってお子さんに伝わってもいけませんし、こればかりは お母さんのがんばりもありますが、一番がんばるのはお子さんなので。 幼稚園に入る頃に取れたらいいわ~♪くらいの気持ちでお子さんのペースに あわせてあげるのがいいと思います。

saki1023
質問者

お礼

答いただき、ありがとうございました。 働きかけを休むことが、親として怠慢なのではないかと思ってしまっていました。たしかに、今は休んだ方がよさそうですね。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

noname#108292
noname#108292
回答No.4

私は3歳1ヶ月の子供の母です。 先日、「睡眠中のオムツ」に関して、こちらで質問させていただきました。 わたしも、2歳6ヶ月くらいの時にトイレトレをしようかと考えていましたが、トイレに行くことを嫌がり、布パンツを履かせたり、トレーニング紙パンツを履かせても・・・・ゼンゼン、濡れても関係なく遊んでおりました。 イトコから「2歳半まで待ったなら、3歳過ぎたくらいに、トレーニングした方が早いよ。」とアドバイスでやめました。 3歳過ぎて、家でパンツ履かせずにオマルをしやすいところに置いて、何度かオマルでさせていると、自分からオシッコもするようになり、4日後くらいには自分から「トイレでする」と言ったので、それからトイレでするようになりました。一度パンツを履かせてお漏らししましたが、それからは失敗なし。10日後には、排泄はトイレのみです。心配なので、幼稚園時のバスに乗る時は、オムツさせていますが・・・大丈夫なようです。 睡眠中のオムツの質問をしてから、ノンビリと夜のオムツも取ろうと思っていましたが、あんなに夜はタップリのオシッコをしていたのに、今は朝までお漏らしなしで寝ています。ホントに突然に成長したかのように、夜中のオシッコもしなくなりました。 もう少し待って、トレーニングしてもよいのではないですか?

saki1023
質問者

お礼

答いただき、ありがとうございました。 働きかけを休むことが、親として怠慢なのではないかと思ってしまっていました。たしかに、今は休んだ方がよさそうですね。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

noname#158453
noname#158453
回答No.3

お子さんがトイレに座る事を嫌がっているのなら、一旦小休憩を入れてみてはどうですか? トイレトレのDVD等、楽しめられる物で興味を持たせてから、再度チャレンジしても決して遅くないと思います。 三人の娘のトイレトレをしてきまして思った事は・・・親が焦らない事が一番の近道だ・・という事でした。時期がくれば、自然と取れるものです。不思議な物で、私がイライラすると失敗が多く、悪循環に陥る事がありました。三人目は本当にのんびりと進めましたが、順調にとれて行きました。 いずれ必ず取れるので、焦ってはダメですよ。お子さんは出る感覚が分かっている様なので、本人が気持ち悪いと感じる様になれば、早いと思います。それと、トレパンより普通の綿パンツだけでした方が“気持ち悪さ”を感じやすいと思いますよ。

saki1023
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございました。 働きかけを休むことが、親として怠慢なのではないかと思ってしまっていました。たしかに、今は休んだ方がよさそうですね。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

  • -chiffon-
  • ベストアンサー率39% (303/768)
回答No.2

オムツは「取れるもの」であって「取るもの」ではないのです。 身体が発達してくればできるようになるのです。 同じトレーニングでもさっと取れてしまう子、なかなか取れない子がいます。 やり方はその家ごとのやりやすいやり方で大丈夫です。 いずれ時期が来れば必ず取れますから。

saki1023
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございました。 とても参考になりました。

  • eiji5620
  • ベストアンサー率14% (78/538)
回答No.1

そのシールをうまく利用しましょう トイレにおかず お母さんが怖いお巡りさん 何台の車を助けて上げられるかなといえば 大事なお車は 悪いことをしていないのに捕まっていますから うまく行きますよ 早くトイレでしないと 運転手さんは困るよママはとっても怖いお巡りさんだよといってしかぶったらしかりましょう

saki1023
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございました。 とても参考になりました。

関連するQ&A

  • トイレトレーニングがしんどいです。

    2歳になったばかりの男の子です。 「うんちでた」は100%言うことができますが、まだ「おしっこ」は言えません。おむつにおしっこをした後に、「あっ」と言いますが、たまにです。 何度ももらしていますが、あまりわかっていない様子。おまるでは3回ほど成功したことがありますが、最近はおまるに座らなくなり、大人用の便座にのぼって流した時に上から出る水で遊ぼうとしてしまいます。 さらにパンツをはかせようとすると大泣きで、おむつもいやがり、はきたがりません。着替えも大変です。 トイレトレーニングはこんなに大変なものかと、疲れきっています。 成功したらシールを貼るというのをよく聞きますが、子供はシールには興味なし。おふろでは毎回おしっこをするのに、毎回「次はトイレでしようね」と言っているのに・・・ 大きな気持ちでつき合うようには心がけているのですが、いつ終わるのかと思うとため息が出ます。 半月くらい前から午前中だけとか、トレーニングを始めたのですが、おしっこが10分とか15分単位で出ます。そんな短い間隔でトイレさそうのも、楽しく遊べないだろうし、こちらもそこまでできないし・・とあきらめておむつにしてしまう時が多いです。 ちなみにトレーニングパンツと布パンツは併用しています。 たまには2時間とか間隔が空くときがあるので、病気はなさそうです。 このまま辛抱して続けていくしかないのでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • トイレトレーニングがまったく進まない

    こんにちわ、3歳に今月なった娘のことですが、トイレでおしっこもうんちもしてくれません。 「おしっこしたくなったら言ってね」と言ってるのですが、いつもおしっこしてからしかもたまにしか言いません。もちろんウンチも終わってから言いにきます。オムツかえるのもいまだに嫌がり、洋服までぬれていても気にしてないみたいです>< 無理やりトレーニングパンツにしても部屋中かまわずおしっこしてしまうし。パンツがぬれてる気持ち悪さを覚えてもらおうと、トレパンの上にオムツをはかせておしっこした後もほっておいたのですが、まったくきにならないようです; また下半身裸で過ごしたときも、おしっこは部屋でしませんが、我慢していてトイレに連れて行っても我慢して泣いてしまいます><どうしたらトイレでしてくれるようになるんでしょうか? もうトイレトレーニングしないほうがいいでしょうか?本当にいつかオムツはずれるのか不安になってきました;

  • オムツトレーニングを始めて二カ月がたちましたがいっこうにはずれません。

    オムツトレーニングを始めて二カ月がたちましたがいっこうにはずれません。外出時と寝るとき以外はパンツをはかせています。時間をみはからってトイレに連れて行きおしっこができたのが3回。しかしほとんどが「ちっち出た~」「うんち出た~」といつでも事後報告で・・そんなことの繰り返しでいつしかパンツにおしっこするのがあたりまえのような感じに・・次はどんなステップを踏めば前にすすむのでしょうか?夏も終わりにかかりちょっとあせっています。よろしくお願いします。

  • トイレトレーニング

    息子は2歳3ヶ月。今年に入ってからトイレトレーニングをしています。定期的にトイレに誘ってオシッコが出来るようになりました。ウンチは2,3度出来ました。(ウンチはタイミングをつかむのが難しいです) トイレには嫌がらずに行くのですが、教えてくれません。時々オムツを押さえて「びちゃびちゃ」と言いながら新しいオムツを持ってきたりしますが・・・。言葉も増え、こちらの言うこともだいぶ理解出来る様になったので、親の自己満足ではありますが、そのうち言えるようになるだろうと穏やかに構えながらも、早く「オシッコ出る」とか教えてくれたらなぁと思っています。 いっそのこと、トレーニングパンツというのを穿かせてみようかと考えています。そしたら濡れ具合が不快に感じてトイレトレも進歩するかな・・・と。 そこでお聞きしたいのですが、最初に買うトレパンは何層構造のものが良いでしょうか?3層とか4層とかありますよね? それともトレパンを穿かせるのはまだ早いでしょうか?どのくらいの段階でトレパンに切り替えてますか?(オシッコを言葉で教えるようになってからとか) みなさんはトイレトレーニングはどのようにしてらっしゃいますか?

  • トイレトレーニング中のお漏らしの後始末方法

    2歳1カ月の子供のトレーニングの1ステップとして、3層の布パンツを履かせてみようと思います。 床におしっこ、特にウンチをしてしまったというか、パンツの許容量をこえて漏らしてしまった場合、どのような掃除道具を使ってやっていますか? ウンチがついたパンツは、ウンチはトイレに流して、落ちないものは洗うしかないと思いますが、洗った汚水はトイレに流しますか?お風呂の排水に流しますか? 同じような投稿はありますが、イマイチ私が整理がつかないので、質問させて頂きます。 回答よろしくお願いします。

  • もうすぐ3歳になる娘のトイレトレーニング(うんち)について

    トイレトレーニング中なのですが、すでに普通のパンツを履かせ「おしっこ」は完璧にトイレでするんですけど「うんち」がどうしてもできません。「おしっこ」の時はシール作戦で成功したのですが「うんち」は効果なく、トイレで出来たら飴あげるねって言ってもその場では喜んですると言うのですがいざとなるとトイレにも行きません。1歳くらいから「うんち」は隠れてしてたんです。本人に何故隠れてするのか問うと恥ずかしいらしいって言うんです。出来ない理由はどうも「恥ずかしい」が原因みたいなんです・・。うんちが上手にできる絵本も買い読んであげてるのですが絵本自体は楽しく聞いてるんですが効果はなしで・・。恥ずかしい話なんですが自らトイレで排泄をし見せて上手にできたからママもシールを貼ろうと言い興味を持つかと思いきや・・。好きなキャラクターパンツも買いました。あらゆる手を使ったのですが全く効果なしで毎日パンツを洗う始末。恥ずかしさを克服できるアドバイスをよろしくお願い致します。些細なことでも構わないのでよろしくお願い致します

  • トイレトレーニングについて

    2月で3才になる娘がいます。 夏にトイレトレーニングを始め、起きてる間はトイレを教えてくれるまでになったのですが、 出掛けることが増え、家以外のトイレは嫌がっていたため振り出しに戻ってしまいました。 それから3ヶ月くらいたつのですが、 現在は、布パンツだろうと紙パンツだろうとズボンだろうと 何かしらはいてしまうとそのままおしっこやうんちをしてしまいます。 しかも出してからすぐに自分で勝手にパンツを脱いでます。 そのまま報告しないときもあります。 何もはいていないと「トイレ行く!」と必ず教えてくれるのですが… 最初の時はパンツをはかせずにいたら自然と卒業?できました。 同じ方法でやってみようとしたら2度目は停滞… もう寒いのでパンツはかせてます。 トイレとは何をするところか おしっこやうんちはどこでするのか おしっこやうんちが出たときの不快感 出そうな時の感覚 は恐らくわかっていると思われます。 シールを貼るのが好きなので トイレができたらシールを貼る用の表をドアに貼ってます。 補助便座やパンツはアンパンマンや本人が知っている動物です。 定期的に連れていきますが、少しでもタイミングがずれると出しません。 座って即行で出てこないと言われます。 部屋に戻ってパンツはかせた瞬間ジャーみたいな… どうしたらこの状況を脱することができますか? むしろお休みしたほうがいいのでしょうか? アドバイスお願いします。 ちなみに春に保育園に入園予定です。 できれば卒業してから入園したいです。

  • トイレトレーニングを始めたいのですが・・・

    2才4ヶ月の息子がいます。 2才すぎのころ、そろそろトイレトレーニングを始めようと思い、トイレトレーニング向けのDVDや絵本などを見せたり、かわいらしい補助便座を購入したりしました。 そして、息子もトイレに興味を示し、行く気満々!という感じだったので、2~3回便座に座らせてみたのですが、おしっこは出ず、「座れてえらいね~」など褒めてはみたものの、「またトイレ行ってみる?」と聞いても「行かない」と言われるようになりました。 シールを貼れるようにしたら行ってくれるかな?と思い、大好きな電車のシールを購入し、「トイレ行ったら貼ろうね!」と言うと、また2~3回は行ってくれたのですが、その時もおしっこは出ず、それ以降「トイレ行く?」と聞いても「行かない」と言います。 他のママ友に聞くと、「子供が、おしっこが出る時に教えてくれるようになったから、トレーニングを始めた」という人が多いのですが、息子は、おしっこが出るときに教えてくれたことが今まで一度もなく、一向に教えてくれる気配もありません。 ウンチをする時は必ず教えてくれますが、「ウンチ!」と言うから「トイレでしてみる?」と聞くと「イヤ!!!」とものすごく嫌がります。そして、ウンチは大体決まった場所(リビングの床)に自分で歩いて行ってオムツにしています。 まだトレーニングを始めるのが早すぎるのでしょうか? 四月から保育園入園を控えているので、オムツがはずれなくてもトレーニングを始めるだけでもしたいのですが・・・。 アドバイスをお願いします。

  • 2歳9ヵ月のトイレトレーニングについて

    2歳9ヵ月の娘を育てています。 本格的にトイレトレーニングを始めて二週間が経ちました。 日中はトレーニングパンツで過ごさせています。 おしっこ、うんちをパンツでしてしまったら「した」と報告できるようになりました。 が、時間を見計らってトイレに連れていっても出たことは1度もありません。うんちをしてる最中でトイレ行こうと言っても嫌がります。 おしっこ、うんちをトイレでしなくちゃいけないと言うのは毎回言ってるので理解はしています。 が、まだ事後報告でないとできない状態です。 トイレに普通に行くのは嫌がりません。 本当に おしっこ、うんちをする前に「したい」と言えるようになるのでしょうか?

  • トイレトレーニング

    7月に2歳になる長男の、トイレトレーニングを先週ぐらいから始めました。まだはっきり話さないので、気長にやっていこうと思い、とりあえずはおしっこの出る感覚をわかってもらうため、普通のパンツをはかせてみたり、トレーニングパンツをはかせたりしています。おしっこが出るとは全然おしえてくれません。汚れた下着でもへっちゃらです。でも、トイレに行こうと誘うと、喜んでついてきます。便座に座るのも全く抵抗なしです。一番の問題は、お水を流すのが大好きなこと。トイレのドアを開けっ放しにしておいたら、スタスタ入っていって、何回も何回も流して遊んでいます。(バイバ~イとか言いながら)。一度、やりたいようにやらせてみようと思って、便座に座らせたままにしていたら、15分ぐらいそこに座って水を流しつつ、どうもそこでおしっこをしたみたいですが、私が誘った時にはしてくれません。ウンチをする時は、プルプル震えて、目も涙目になるので、ウンチをしているな、ってわかるので、すぐトイレに連れて行くのですが、我慢して止めてしまいます。パンツをはかせたとたんに出してしまいます。トイレに連れて行っても、おしっこしてくれないけど、根気良く30分おきぐらいにトイレに連れて行ったほうがいいのでしょうか。あんまり頻繁にやりすぎると、子供の方が嫌気をさしてしまわないか心配です。