• 締切済み

消費電力の多い大型プラズマテレビを液晶テレビに買い換えるか

3年ほど前に50型の大型プラズマテレビを買いました。最近の省エネ家電ブームで買い替えを考えています。今のテレビの消費電力は475Wです。5人家族なので一日10時間見るとして、電気は時間帯契約なので昼間の単価は30円/kwh位です。年間の電気代は52000円にもなります。液晶だと消費電力が3分の一位でしょうか?電気代を考えると思い切って買い換えた方がいいのでしょうか?

みんなの回答

  • pochi2tama
  • ベストアンサー率35% (419/1164)
回答No.3

多分475[W]というのは定格消費電力だと思いますが、通常使用ではこれよりも小さい値になっているはずです。 たとえばパナソニックのGシリーズの50インチプラズマだと570[W]位になっていますが、年間消費電力量を見てみると260[kWh]になっています。 1日4.5時間使用するという条件の値なのですが、低格消費電力で単純に計算すると 0.57*4.5*365≒936 となり260の4倍近い値になっています。 特にプラズマ方式では、画面の明るさに依存して消費電力が変化するので(逆に液晶方式ではバックライトの明るさに依存する)、映像調節で少し暗め(&コントラスト低め)に設定しておけば節電できることになります。 ちなみに年間消費電力=260[kWh]を10時間視聴に換算して電力料金を(単価30円として)計算しなおしてみると 260*(10/4.5)*30=17000円程度ですね。 テレビ視聴時に本当に475[W]消費しているのであれば質問者さんの計算通りの電気料金になってしまいますが。

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.2

Q/液晶だと消費電力が3分の一位でしょうか? A/液晶はブロック制御バックライトを搭載した物であれば、1/2以下になるものもあるかもしれませんが・・・。そうでない製品は動画再生時に2/3~1/2ぐらいです。 液晶が1/3と言われるのは、同じサイズのブラウン管での比率ですので、それを鵜呑みにはできません。 同じ省エネルギーを目指すなら、大きな製品ではなくワンランク以上下のサイズで選べば明らかに省エネになります。 尚、50型クラスは総じて高性能な高画質回路を搭載する上位モデルが中心であるため、一般向けの主力となる消費電力は32~42型のラインより大きめとなります。 Q/電気代を考えると思い切って買い換えた方がいいのでしょうか? A/30万円の50型液晶を購入したとしましょう。電気代が1/2になり、5万円が2万5000円になりました。毎年2万5000円の差が出たとして、プラズマはあと10年使えたと仮定しましょう。電気代との差分はおいくらでしょうか?プラスでしょうか?マイナスでしょうか?例え、10万円で買い換えたとしてもプラスかマイナスかをしっかりと把握する必要があります。20年次のテレビを使う場合や、追加でテレビを買う場合は省エネを見るべきですけど。 テレビは24時間使うものではありません。またプラズマで、電気代が気になるなら輝度を落とすなりすれば、若干は消費電力を下げることができます。音量を下げることでも消費電力は僅かながら変化します。メイン電源を落としリモコン受待モードを止めれば消費電力をさらに削減できます。コード抜いたり、コードに電源スイッチ付きのものを使い供給を絶てばさらに減らすことも出来ます。 こういった部分で対処すれば、買い換えなくても10~15%程度削減できるかもしれません。 ちなみに、これまでのブラウン管との比較とは別に、液晶テレビやプラズマテレビが同じプラズマや液晶といった薄型テレビの中で省エネのものとそうでないものを区別するようになったのは、ソニーの32型テレビであるJE1(昨年発売モデル)からです。これは、32型テレビであったため、各社売り出す省エネテレビの最高峰32型が中心となっています。(32型は26型より省エネルギーの場合もあるほど) そのため、全サイズラインで同じ薄型ディスプレイ間の省エネをアピールポイントにするのはこれからですから今買うべきかどうかはしっかり考えた方が良いでしょう。 液晶でも、50型クラスだと2年も経てばさらに省エネを達成する可能性が高いです。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.1

他人がいいとか悪いとか言う問題ではありません。 「そうしたければどうぞ」という主旨のご質問です。 ただし3年でテレビを捨てるのがエコかどうかは疑問ですので、他の部屋に持っていくなど捨てずに使えるのならいいのではないでしょうか。10時間使えば電気の無駄でも、3時間なら許せる程度の電力消費だという考え方もあるでしょうし。

関連するQ&A

  • 液晶テレビやプラズマテレビの消費電力

    Asashi.comに「消費電力の多いTVは販売禁止に 加州、全米初の規制へ」とあった。記事の内容は「米カリフォルニア州エネルギー委員会は18日、テレビの消費電力を一定以下に抑えることをメーカーに義務づける規制の導入を決めた。規制に適合しない大型テレビなどは2011年以降、同州では売れなくなる。テレビの省エネ規制は全米で初めて。  規制は58インチまでのテレビが対象で、11年1月から実施。13年にはさらに規制を強化する。この規制を現在販売されているテレビ(約1050モデル)にあてはめると、11年には4分の1が売れなくなり、13年以降も売れるのは300モデルにとどまる。  現在店頭に並ぶテレビのほとんどは液晶かプラズマテレビ。エネルギー委の資料によると、ブラウン管テレビに比べ、一般的なサイズの液晶テレビは電力を44%余分に消費し、プラズマテレビになるとブラウン管の3.6倍。冷蔵庫やエアコンなどの省電力化が進む一方でテレビは年々大型化が進み、エネルギー委によると、一般家庭の消費電力の1割をテレビが占めるまでになっているという。 」 とありましたが、液晶テレビやプラズマテレビは省エネ家電というイメージがあったのですが、ブラウン管より余分にエネルギを消費するのでしょうか?たしかに大型化し小さいテレビから買い換えれば消費電力の絶対値は大きくなりますが、なんとなく政府やメーカに騙されている感じがして、奇異に感じた記事でした。

  • 42型のプラズマテレビの消費電力についてお尋ねします。消費電力が350

    42型のプラズマテレビの消費電力についてお尋ねします。消費電力が350ワットの場合、一時間視聴した場合電気代ってお金に換算するといくらくらいですか

  • 液晶TVとプラズマTVの消費電力についてですが、プラズマの方が電気代が

    液晶TVとプラズマTVの消費電力についてですが、プラズマの方が電気代がかかると思うのですが 電気店の表示では消費電力の差ほど電気代に差がありません。どうしてでしょう? ちなみに 東芝の液晶 42H9000は消費電力196w 年間消費電力量185KWh/年 日立のプラズマ P42-HP05は消費電力290w 年間消費電力量180KWh/年 とカタログ上の数値ですが、東芝のほうが消費電力が少ないのに年間消費電力量が大きくなったりしています。 実際の電気使用量はどうなのでしょか?

  • 液晶テレビやプラズマテレビの実際の消費電力

    今、パナソニック製のTH-37PX60というプラズマテレビを使用しているのですが、メーカーの仕様を見ると、消費電力270Wとなっております。これは、地上波放送を見ているだけでずっと270Wの電力を消費しているのでしょうか?実際はもう少し低いのでしょうか? それと、電気代節約のため、液晶テレビへの買い替えを検討しているのですが、パナソニック製のTH-L37C5を選んだ場合、こちらの消費電力は72Wとなっているのですが、地上波を見ているだけの時の実際の消費電力は何Wくらいでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 今時の冷蔵庫は大型の方が消費電力低い?実際もそう?

    冷蔵庫の買い換えで家電屋さんに行きました。300リットルの冷蔵庫で気に入ったものがあったので購入予定ですが、年間消費電力量は「450kwh/年」。 一方500リットル以上の大型は「200kWh/年」から「250kWh/年」程度でした。2倍の差があります。スペックを見ると大型には「省エネ」機能がついているようです。 平均的な家庭での平均的な使いかでも、実際に2倍程度の差がついてくるのでしょうか?

  • テレビの消費電力

    http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=TH-P42G1 ↑ panaのホームページには、プラズマテレビViera TH-P42G1の消費電力が477W、1日4時間半見るとして、年間消費電力量=200kWhと記載されています。 ところで、477W×4.5時間×365日=783kWhで、200kWhとは全然かけ離れているんですが、この差はどういうわけなんでしょうか。

  • プラズマと液晶の消費電力

    プラズマか液晶を購入検討中です。カタログでは消費電力が同じインチでプラズマは液晶の1.5倍くらいの記載があります。 販売員に聞いてみると「プラズマは画面の暗いところは電気を使っていないので結局液晶と消費電力の差はありません」と説明を受けました。 差は無いとするとカタログの消費電力の記載は意味無いように思えるのですが実際はどうですか? 説明が正しければ暗いシーンばかりの映像を常に見るとすれば差は無くなるのかなと思うのですが、実際地デジを観るとそんなに暗いシーンばかりの番組は無い様に思うのですが・・・

  • 消費電力の計算方法

     電気料金がどのように計算されるか知りたいのですが。  ちなみに家のクーラーの横には800W、扇風機を見ると40Wと記載されております。  その場合、8時間使った場合の消費電力は、  クーラー 800W×8時間=6400Wh=6.4kWh  扇風機 40W×8時間=320Wh=0.32kWh となり、もし電気料金の単価が消費電力単価(例.100円/kWh)になっている場合、クーラー の方が扇風機より20倍の電気料金がかかる、という見方でいいのでしょうか?

  • 液晶テレビ VS プラズマテレビ

    デジタル放送も始まりそろそろテレビの買い替えを検討しています 電気屋に行くと大型のテレビばかりでした 液晶とプラズマの説明を受けましたが自分としては動画の残像が残らないプラズマテレビの方に軍配があがりました しかしながら プラズマテレビは37型以上しかなく我が家のスペースを図ると最大で32型までです 電気屋さんからも32型のプラズマはこれからもつくられないと説明されました 32型のプラズマテレビが開発されるか 液晶テレビの動画の残像が限り無くなるように進化すれば問題解決です 32型のプラズマテレビの開発は出来ない事はないと思うのですが? いろいろと迷ってます

  • プラズマテレビと液晶テレビ、どっちがいい?

    テレビの買い替えを検討しています。 プラズマテレビと液晶テレビがありますが、家電店へ行っても、どちらも画質がきれいなので迷ってしまいます。 目に優しいテレビがほしいのですが、どちらがいいんでしょうか。