• 締切済み

回復コンソールの使用方法が理解できません。

ittochanの回答

  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.13

では、 試しに メモ帳を開いて copy %windir%\notepad.exe "%userprofile%\デスクトップ" と入力して 「ファイル」→「名前を付けて保存」をクリック ファイル名に ittochan.cmd と入力して デスクトップに保存してメモ帳を閉じて デスクトップにある ittochan.cmd をダブルクリックしてみてください。 すると デスクトップにメモ帳がコピーされます。

bigsawachan
質問者

補足

NOTEPAD.EXEがデスクトップに出てます。

関連するQ&A

  • 回復コンソールの疑問

     DiskX Tools Ver.11のソフトでレジストリの再編成を行った後、万一Windowsが起動できなくなってしまったような場合、回復コンソールと呼ばれるツールを利用してレジストリを元の状態に戻します。万一に備えて、回復コンソールをインストールしておくことをお勧めします。 ○回復コンソールを一度インストールすると、Windows 起動時に毎回[オペレーティングシステムの選択]画面が表示されるのでしょうか? ○Windows起動時に毎回、下記の操作をしなければいけないのでしょうか? 1.↑キーまたは↓キーで[Windows XP(または、Windows 2000)回復コンソール]を選択して、Enterキーを押します。 2.キーボードの種類を選択する画面が表示されます。半角/全角キーを押して、[106日本語キーボード]を選択します。 3.選択したキーボードの種類を確認するメッセージが表示されます。Yキーを押します。 4.Windowsがインストールされているドライブを選択する画面が表示されます。 1キーを押してC:ドライブを選択して、Enterキーを押します。  (Cドライブ以外にWindowsをインストールしてお使いの場合は、該当するドライブを数字キーで選択してください。) 5.「Administrator」のパスワード入力を促す画面が表示されます。「Administrator」のパスワードを入力して、Enterキーを押します。 Windows XP Home Editionなどで、「Administrator」のパスワードを設定していない場合は、通常はパスワードなしの設定となっています。何も入力せずにEnterキーを押してください。 6.次の画面が表示されたら、回復コンソールは問題なく利用できます。 C:\WINDOWS> または C:\WINNT> など 7.回復コンソールを終了します。次のとおり入力して、Enterキーを押してください。 C:\WINDOWS>exit または C:\WINNT>exit など

  • 回復コンソールの使い方について

    hal.dllがないためXPを起動出来ないというメッセージが出ます。 http://www7.plala.or.jp/hop-step-jump/kaihuku.html こちらの方法で、CDを作成し、CDDから起動してみたのですが、 Rキーを押し、半角全角キーを押し、Yを押したあとの、 「どのWindowsインストールにログオンしますか?」 というメッセージが出てこず、 c:\のままで止まってしまいます。 このあとどうすればいいのでしょうか。。

  • XPの回復コンソールの起動途中でやめる

    XP-home sp1です。 ここ数日 使用中に再起動がなんどかありましたが 今朝は激しく再起動をくりかえして起動しません セーフモードでもだめです 回復コンソールを試みていますが入力の途中でやめてしまっています いまは 106/109キーの日本語キーボードを使用しているので「半角/全角」キー [Y]キーを押す 1:C:\WINDOWS のところです  ここでどう入力するのでしょうか 1やCを入力してenterキーでも動きませんというか反応しません 「認識できないコマンドです」が現れます 起動を続けるにはどう入力するのでしょうか。 それとも起動をあきらめるべきなんでしょうか。  

  • 回復コンソールの使用方法について

    修復インストールをしたあとパソコンを立ち上げたら、 次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windows を起動できませんでした: \WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM というメッセージが表示されました。 指示に従ってインストールCDから回復コンソールを試してみたのですが、何故か「どのWindowsインストールにログオンしますか?」という文字が出ず、 C:\>と表示されているだけで頭に数字もついていません。 家族がドライバもインストールしていないiPodを接続した状態で起動したことが原因ではないかと思っています。 やはりこれが原因でしょうか。 いろいろ試しても何も出来ないのですが、これはどうすればいいでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 回復コンソールでも修復できない場合は?

    マイクロソフトからDLした回復コンソールを CDに焼いたものを使って Windowsの回復を試みているのですが、 うまく先に進む事ができません。 以下のように Microsoft Windows XP(TM) 回復コンソール。 回復コンソールはシステムの修復と回復機能を提供します。 EXITと入力すると、回復コンソールを終了し、コンピューターを再起動します。 1: C:\WINDOWS どのWindowsインストールにログオンしますか?(取り消すにはEnterキーを押してください)_ と出たあと、 1と入力し、Enterを押すのですが、 C:\WINDOWS>1 認識できないコマンドです。HELPと入力すると、 サポートされているコマンドの一覧が表示されます。 C:\WINDOWS>_ と表記されてしまい、何度1を入力しても同じ表示が出るだけで先に進めません。 通常はここでパスワード入力を促される表示になると思うのですが・・・ 色々調べてみたのですが、どうしてもわからないので、 どなたかその先へ進む方法、もしくは、この状態の意味を教えて頂けますでしょうか? やはり回復コンソールでの修復は無理なのでしょうか・・・ どうぞよろしくお願い致します。

  • 回復コンソール

    PCをリカバリ中に以下のメッセージがでました。 ファイルが存在しないか壊れているため起動できません。 \system32\hal.dll 上記のファイルをインストールしなおしてくださいと表示され そこでいろいろ調べてみて回復コンソールを使ってみることになったのですが、回復コンソールでどのwindowsにログオンしますか?が表示されません。C:の後は空白の状態です。どうしたらいいのでしょうか どなたかアドバイスお願いします

  • 回復コンソールが進まない

    教えてください。 XPが通常機動しなくなり、セーフモードで機動しようとした所 \WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM が存在しない又は壊れていると言われました。 WindowsCDを入れ、修復作業をしようとしたのですが Windows XP 回復コンソールにて ------------------------------------- 回復コンソールはシステムの修復と回復機能を提供します。 EXITと入力すると、回復コンソールを終了し、コンピュータを再起動します。 1 D:WINDOWS どの Windows インストールにログオンしますか? ------------------------------------- この項目で1を入力しEnter押してから変化が無く、 うんともすんともいいません、、、 詳しい方この先どうしたらいいか教えてください お願いします。

  • 回復コンソール自体が駄目?

    windows xp home edition SP2で、回復コンソールをフロッピーから起動しているのですが、(SYSTEMファイルが破損したそうです) Microsoft Windows XP(TM) 回復コンソール。 回復コンソールはシステムの修復と回復機能を提供します。 EXIT と入力すると、回復コンソールを終了し、コンピュータを再起動します。 この文章の後、いきなり C\> と表示されてしまって、 1: C:\WINDOWS どの Windows インストールにログオンしますか? (取り消すには Enter キーを押してください) 該当する Windows インストールの番号を入力した後、Administrator アカウントのパスワードを入力するように求められます。 ここまでたどり着けないのですが、どこに問題があるのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • Windows XPの回復コンソールの使い方

    先日、次のファイルが存在しないか壊れている...... と出てWindows XPが起動できなくなりました。 そこで回復コンソールというものがあると知り[http://pcblend.com/archives/51]のファイルをCDに焼いて壊れたPCに入れて起動させ、回復コンソールまで行きました。 しかし普通は Microsoft Windows(R) 回復コンソール。 回復コンソールはシステムの修復と回復機能を提供します。 「EXIT」と入力すると、回復コンソールを終了し、コンピューターを再起動します。 1: C:\WINDOWS どの Windows インストールにログオンしますか? (取り消すには Enter キーを押してください) こう出るらしいのですが私のは Microsoft Windows(R) 回復コンソール。 回復コンソールはシステムの修復と回復機能を提供します。 「EXIT」と入力すると、回復コンソールを終了し、コンピューターを再起動します。 C:\> しか出ません。 壊れたPCはWindows XP Home Editionでこの投稿は別のPCからしております。 どうすれば直りますでしょうか。ご教授おねがいします。

  • 回復コンソールについて

    Windowsが立ち上がらず、フロッピーディスク6枚の方法で回復コンソールにたどり着いたのですが、「どのWindowsにログオンしますか?」という質問が出てきません。なにかコマンドの入力を求められている 状態です。どうすればいいのでしょうか(泣)よろしくお願いします。