• 締切済み

働くのは難しいのでしょうか?

全然分からないので教えてください。 現在、26歳、妊娠中で、8月に出産予定です。 元々主人とは遠距離だったのですが、結婚を期に退職し引っ越す予定だったのですが、私の妊娠と仕事の都合もあり、出産後に主人の元へ(横浜です)引っ越します。 私の妊娠が確定したことで、賃貸ではなく、新居を構えたのですが、主人の収入だけでは生活にはいっぱいいっぱいになりそうです。 そのため、子供が1歳になるときに保育園に預けて、私も働きに出たいと考えています。 しかし、主人の休みは水木、保育園は日曜日休み。となると、月・火・金・土になるので、ギリギリ・・・一応私の中では祝日等があるときは主人に我慢してもらって16日にするつもりですが、その状態で仕事を見つけられるかも不安です。 こんな状態であれば、働くのを諦めて主人の収入でどうにか生活をしていったほうがいいのでしょうか・・・・??? できれば働きたいのですが、保育園はいつくらいに申し込みをするものなのでしょうか?できれば安くすませたいので、認可保育園で、他の出費も少ない公立をと考えています。。。

みんなの回答

  • asuka777
  • ベストアンサー率29% (11/37)
回答No.5

こんにちは。 横浜市在住の2歳4ヶ月児のママです。 子供が1歳過ぎてから無認可保育園に預けて就職活動して働き出し、この4月から認可保育所に無事に入所できました。 横浜市の保育園は激戦ですよ。 求職中での申し込みだとまず認可保育園の入所はムリです。 育児休業中で既に復職が決まっている人でも入所できない人がザラですから。 ほんとうに働きたいのであれば、来年の4月入所に申し込みをする事をオススメします。 (申し込みの締め切りは12月中旬です) 8月出産予定ならば、0歳児での入所になるので、入れる確率は上がります。 1歳で保育園に入所するのはほんとに大変です。 0歳児からの持ち上がりの園児がいるので、新規枠は少ないですし、育休復帰組みも多いですし。 0歳で入れなければ、横浜保育室とか無認可保育園に預けてフルタイムで働き、翌年また申し込みをすれば、入れる確率があがります。 優先順位がポイント制なので、申し込み時にどれだけポイントが高いかが重要です。 入所申し込みの資料を見て、ポイントをなるべく上げるようにするといいと思います。 ただ、3歳までは認可保育園でもかなりお高いです。 共働きでがっつり稼いでるとびっくりするぐらい高いです。。 うちは無認可保育園に預けていた時より、料金が上がってしまいました(泣) おかげで、思ったほどプラスになりません。 子供が小さいうちは、旦那さんの扶養に入っていたほうが諸々オトクかなと思います。 うちは今は金銭的な事より、とにかく私が働き続ける事を優先したので、今年1年は収支がたとえ赤字になろうとも我慢です。 (実際は赤字ではないですが) 子供が大きくなっていざ働こうと思っても、ブランク後は再就職難しいですから。 同じ横浜の保育園でも、区や立地条件によって、だいぶ違います。 車があって遠くまで送り迎えできれば、選べる園も増えますし。 子供が産まれてから、早めにご近所さんとか地域の方に事情をリサーチしておいたり、新居がある区のHPで去年の認可園の入所申し込み状況や申し込み方法など、今のうちに下調べして見ておくといいかもしれません。

berry0509
質問者

お礼

私の住むところの一番近いところは0歳は預かっていないようです・・ 1歳からと書いてありました・・・ そういうところってどうなってるんでしょうかね・・・? とりあえずは、専業主婦をしてがんばってみようと思います。 ありがとうございました。

  • aoislave
  • ベストアンサー率30% (324/1066)
回答No.4

1歳は保育園に入れるタイミングとしては一番メジャーなので、認可に入れるのは激戦だと思います。 検索したところ横浜市全体だと、平成20年度で待機児童は700人を超えているようです。 (平成15年あたりは1000人超えてましたから、多少マシになったんでしょうが…) おそらくほとんどの人がフルタイム勤務で育児休業を使い、復帰した上で無認可に預けつつ認可が空くのを待っているのではないでしょうか。 どちらが先という話は非常に難しいのですが、保育園側も仕事が決まってないとまず優先順位が低いので空きが永遠に回ってこないでしょうし、仕事も保育園を確保してない人を雇うわけにもいかないというどうにも首が回らない状況じゃないのかなと思います。 もし節約でどうにか乗り切れそうなら、その方がいいかも知れません。 今の状況だと、まずお子さんを0歳のうちから無認可に預けて高額な保育料を払ってフルタイム勤務を探し、バリバリ働きながら認可の空きを待つ以外には認可に入る道はないのではないかと思います。

berry0509
質問者

お礼

待機児童・・・多いですよね。 私も調べてみました・・・ まずは専業主婦でやってみようと思います。 ありがとうございました。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.3

 仕事ですが派遣の仕事を見つけるのは困難です。正社員をリストラする状況で派遣社員を雇う企業は少ないですよ。実際、今の会社を辞めていった人は無職です(TOEIC850、貿易実務経験豊富)。スーパーのパートなど仕事を選ばなければ働けるようですが、時給が800円前後ですから質問者様の労働時間では保育園代を支払うと2万円位しか残らないと思います。家を買える所得であれば保育費は優遇されないはずです。  ですので働くのをやめてご主人の収入だけで生活をされる方が良いと思います。うちの場合、上と下が4歳離れており、下が幼稚園を卒園するまで働けませんでした。今は元気なお子さんを産むことに専念されることが一番ですが落ち着いたら二人目のお子さんを授かるかどうか、奥様がいつ頃から働くのか等、計画を立てられた方が良さそうです。

berry0509
質問者

お礼

仕事は派遣を探すつもりはありません。 パートでいいかなぁと思っていました。 家を買えると言っても本当にぎりぎりだと思います。 この子が小学校に行くようになってから、考えようかなって思ってきています。 ありがとうございました。

  • okamon
  • ベストアンサー率23% (67/289)
回答No.2

横浜の保育園事情がわからないので、なんともいえないので、一般的なことを書きますね。 まず、保育料は前年度の所得税額によってかわります。 だから、今の旦那さんの所得税はいくらかな?というのを調べ そこから、いくらぐらい働けばプラスになるのかな?というのを調べましょう。 次に、お住まいになる予定の地域の保育事情を調べましょう。 例えば、私は大阪に住んでいるのですが、大阪といえば待機児童NO1です。 でも、私の住んでいるあたりは保育所の数も多く、幼稚園の数も多い地域だったため、パートでも入園可能地域となっています。 ところが、その隣の駅になると園と子どもの数がつりあっていなく フルタイムで働いていても、入園不可能という事態になっております。 このように横浜といっても横浜のどこ?で事情が変わることもあるので 役所の保育担当などに、どのぐらいの就労で入園可能なのか聞いて見ましょう。 次に申し込みですが、いつでも申し込みはできます。引越し、退園などがあり空きが出ると、すぐに新しい子どもを入れてくれます。 しかしながら、4月に入所というのが一番多いので、コレを狙うのが一番入る確率が上がるでしょう。 これまた自治体によって違うので、聞いていただくのが一番ですがだいたい前年度の秋に申し込みをするところが多いですね。 仕事ですが、難しいですがあるともないとも言えません。働く母は沢山いますので、あきらめることもないかと思います。ただ、先に保育所のほうを決めてからじゃないと、雇ってくれませんから、一定期間無認可園にあずけることを覚悟しなきゃなりません。 とりあえずは、出産頑張ってくださいね。

berry0509
質問者

お礼

主人の所得税をまだみたことがないので、一概に言えませんが・・・ 私自信が扶養になりたいので、年103万までと考えると、月8万くらい・・・ そう考えると、意味なくなるのかなぁ・・と思いました。 待機は多いようで、入れないのであれば家にいればいいのかなぁと思い始めています。 ありがとうございました。

  • kkk112
  • ベストアンサー率32% (252/782)
回答No.1

田舎の4児の母です。 4月から1歳に満たない4番目を保育園に預けて就職活動中です。 保育園には求職中で面接し、入園が決まりました。 産んでは仕事をやめ、産んでは辞めしていたので「子持ちでもなんとかなるもんだ」と就活には自信がありましたが この不況、結構仕事にありつくことも、求人を見つけること自体 容易ではありませんね。(私の場合、年齢もあるかもしれません) 私の場合、小学生がいるので土日祝休みは必須、夕方まで仕事をすると 夕食等に響くので出来ても4時まで・・・ なんて言っていたら思うような求人に当たりません。 また、少ない時間のパートだと月の保育料も稼げるかどうか・・・。 うちもマイホームを最近構えましたが マイホームのローンを払って、つつましくも毎日の生活をやっていけるなら、 0歳児を預けてまでも働く必要はないように思います。 上の子をある程度まで自分で見ていたので4番目を早くから保育園に入れたことを少々後悔しています。 都会のことはよく分かりませんが、まず現在職を持っている人が第一優先(育休復帰が決まっている人)、 母子家庭などはそれよりも優先順位は高いかも。 そうなるとこれから職を探す専業主婦にはかなり厳しい関門かもしれませんね。 今はまず元気な子供を授かることだけを考えて、生まれたら次のことを考えたらいかがですか。 小学生の我が子を見て思います。 子供が母を必要としてくれる時間は限られているのね・・・って(笑)。 タッチが出来たり、ママって言えたり、そういう場面をもらさず体験できることは 貴重だと今更ながらに思います。

berry0509
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね・・・私が働くことで家事がおろそかになったり、働いても関係ないのであれば、家にいようかなぁ・・・と思います。

関連するQ&A

  • 保育園がどうしても必要なのに・・・

    1才10ヶ月の娘の母親です。 現在妊娠していて、来年6月が出産予定日になります。 今回は持病が悪化した状態での妊娠になり、主治医からハイリスクだと言われ、賛成はされませんでした。 しかし、授かった命は大切にしたくて、主人と相談して産むことにしました。 しかし、妊娠後期や産後には体調がさらに悪化し、入院や自宅での安静が必要になる可能性が高いのです。 親に頼ることもできないので、長女を保育園に預けることにしたのですが、近所の保育園がとても人気で、この条件だと難しいと言われました。 病院で診断書も書いてもらい書類と一緒に提出したのですが、それでも可能性は低いみたいです。 最後には無認可の保育園を勧められました。 主人の収入は今の生活でギリギリです。認可保育園の保育料を算出できるかも微妙なところなのに、無認可なんて絶対無理です。 こんな状態なのに保育園に入れないなんて、おかしいですよね。 来年度から定員が増える保育園もあるのですが、そこはとても遠く、車がない我が家では送り迎えが不可能な場所なのです。 認可保育園の選考に落ちたらどうしたらいいのか、とても悩んでいます。 長文を読んで頂き有難うございました。

  • 生活保護についてなのですが…

    生活保護についてなのですが… 2人目を出産して7月からお兄ちゃんが通っている認可保育園に入れて働くつもりだったのですが、定員がいっぱいで入れないとのことでした。無認可保育園に入れることも考えたのですが、今は主人の収入13万だけで生活しているためその余裕がありません。 産後のことを考えてある程度貯金はしていたのですが、2ヶ月前に主人が持病の目を悪くしてしまい通院費に消えてしまいました。 下の子を保育園に入れる為に、2ヶ月程度生活保護を受給する事って可能ですか?

  • 保育園はいつから探せばよいのか

    現在、妊娠3ヶ月です。 出産予定は10月なのですが、今現在正社員で仕事をしており、会社が産休・育休をもらえるとの事です。 育休後、子供を保育園に預けて仕事を続けるつもりですが、保育園探しはいつから始めればよいのでしょうか?また、認可・無認可の保育園があると聞きましたがどう違うのでしょうか?

  • 保育園に預けるか実母に預けるか迷っています。

    来週末出産前まで勤めていた会社でイベントがあり、人手が足りないので手伝って欲しいと言われ、その日主人が仕事が休みだったので了承しました。 しかし、1週間前になって主人がその日どうしても外せない会議が入ったらしく保育園に預けるか実母に来てもらってお願いするか迷っています。 主人は「人に預けてまで手伝いにいかないといけないのか?」の一点張り。 実母に家に来てもらってお世話をお願いしたいのですが、主人と実母が仲が悪く、顔をあわせたくないと主人が言っているんです。 母も日帰りができない距離ではないのですが、ちょうどラッシュ時にも重なる時間帯なので満員電車で来てもらって世話をしてもらってまた夕方帰ってもらうのは年を取った母には申し訳なくて… 1泊でも泊まれたら前日の昼間にゆっくり来てもらえればいいのですが、主人が泊まることを嫌がるので。 保育園は認可保育園が幼稚園の夏休みの子供さんで定員いっぱいらしく、無認可の保育園の予約が取れましたが、初めて預けるので気が気じゃありません。 手伝いも人数に入れられており、今更断れないような状況なんです。それに子供が幼稚園入園後また復帰を考えており、今後のことを考えるとまたお世話になる予定なので出来れば手伝いたいのですが… 前置きが長くなりましたが、先輩ママの方生後7ヶ月の子供を6時間ほど保育園に預けて大丈夫でしたか? 私1人が不安でいっぱいで… 最初から主人が仕事と分かっていたなら断っていたのですが主人も最初は「またお世話になるし昼間6時間くらいなら大丈夫」と協力的だったのにいざ都合が悪くなると「断ればいい」なので… 予定したことが急に変わり誰にも相談できずこちらに相談させてもらいました。 こんな私にアドバイス頂けるとありがたいです よろしくお願いします

  • 保育園児がいて来年出産予定、最短で保育園に入れるには?

    自分で考えていたのですが、考えがまとまらず、質問させていただきます。 私は20代の既婚女で仕事をしており、すでに保育園に通っている5歳児(来年6歳、保育園での最年長さんになります)がいるのですが、このたび妊娠し、来年の7月末あたりが出産予定日になります。 状況を見るに、仕事に2ヶ月程度で復帰しなければならない可能性が高いのですが、2ヶ月で保育園に入れたいとしたら、まず無認可保育園に預けて、認可保育園に入れるのを待つというルートが一番良いのでしょうか・・・? それとも何かもっと良い方法をとられた方いらっしゃいますか? できれば上の子と同じ保育園に行ってくれれば、とは思うのですが、 それは多分希望通りにはならないだろうなぁと思っています・・・。

  • 認可保育園と認可外保育園について

    現在双子を妊娠中、認可外保育園に通う3歳児がいます。 今子供が通っている認可外保育園には満足しているのですが、出産後職場復帰を考えると金銭的に3人を認可外保育園に行かせるのは厳しいので認可保育園への申し込みを考えてきます。 出産予定が10月なので1歳になった4月からの入所を希望するつもりです。 職場復帰は双子が1歳になった時点を想定しているので、ひとまずは上の子と同じ認可外保育園に入れて認可保育園の審査を待つつもりです。 それに際しての質問なのですが、私の希望としては上の子はそのまま認可外保育園に卒園まで通わせて双子は認可保育園に通わせたいと思っているのですがそういうことは可能なのでしょうか? 上の子だけを認可外保育園に通わせたら双子が認可保育園に入所できる可能性が下がってしまったりするのでしょうか? ご回答のほどよろしくお願いします。

  • 妹の結婚式のお祝儀

    今週の土曜日に旦那の妹がする結婚式のお祝儀について悩んでます。レストラン形式の結婚式で私たち夫婦は20代前半です。妹ということもあり10万ほど包みたいと主人に言われました。私も10万ほどと思いましたが、3月に出産したばかりで仕事にもいけず、かといって主人の収入では生活するので精一杯と言う状態です。妹もお母さんもそのことは知っています。9月にその妹が出産するので出産のお祝いを少し多めに渡そうかなと思っています。主人は断固として10万円といいますが、どうすればいいかわかりません。 どなたかいいアドバイスをください。お願いします。

  • 品川区無認可保育園探し

    2015年12月に出産した者です。 主人の転勤で品川区に引っ越しを予定しておりますが、品川区の無認可保育園を探した所月額10万円でも空きがない状態でした。 探し方が悪いのでしょうか。 品川区、大田区近辺の無認可保育園で預けることが出来た方、ここなら空きがあるかもしれないというのをご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします! 追記 私自身も仕事はしておりましたが、派遣であったために現在では無職です。 今高額でも預けて何とか働きに出たいと思っています。

  • 0歳児から保育園に預ける

    将来に不安があり、まだ出産を経験していません。 収入を考えると、出産後もすぐに私も社会復帰 しなくては、生活できないと考えています。 本当は、私自身仕事命、というタイプではなく、できれば 専業主婦でいたい気持ちはあります・・・。 そこで、実際に0歳から保育園に預けてがんばって 働いている方の経験談を聞かせていただきたいです。 体力にも自信がなく、育児と仕事両立できるかとても 不安なのです。 また、0歳からの保育園はまだまだ数が少ないと思い ますが、結構すぐ見つかるものですか? 無認可の0歳保育のところは、保育料もかなり高い のでしょうか?収入により、料金が違うのは認可の保育園 だけですか?また、料金の上限はあるのですか?

  • 保育園の見学時期&申し込み時期について

    現在第一子を妊娠中(6ヶ月)です。 正社員でフルタイム働いており,産休・育休後復帰する予定です。 育休が終わる,再来年の1月からできれば認可保育園(待機児でいっぱいだったら無認可保育園)に預ける予定です。 そこで,質問ですが ・保育園の見学は妊娠中いつ頃行ったらよいですか?(それとも生まれてから子供と一緒に行ったほうが良いですか?) ・認可保育園の来年4月入園の申し込みが1月までなのですが,来年度の途中入園の申し込みも同じ時期にするものなのでしょうか。それとも,年度途中でもできるものなのでしょうか。 以上,よろしくお願いします。