• 締切済み

秘密でバイトなんですけど...

カテゴリー違ってたらすみません。 私の通っている学校は、バイト禁止なんですが 将来のために少しでも貯蓄をしたいのでバイトをしたいんです。 どんなバイトが一番ばれないと思いますか? 「このバイトはばれない!!」というのがあれば 教えてください。

みんなの回答

  • igpwgtad
  • ベストアンサー率14% (27/188)
回答No.3

人目につかないレストランのキッチンや工場などの仕事がいいかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.2

バイトが禁止されているのなら、しないのが一番です。 ばれた時に支払う代償が大きすぎます。 また、高校生が周囲の目を盗みながら稼げる金額など、たかが知れています。 貯蓄をしたいのでしたら、一生懸命勉強をしてたくさんお給料をもらえる仕事につけば、ボーナスだけで今のあなたが3年かかって貯めることができる金額がもらえるでしょう。

snowdrop88
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ばれた時の代償、たかが知れている金額、 今お金を貯めておかないとッて少し焦ってました。 もう少し慎重になって考えてみようと思います。 ただ私は将来のために貯蓄をしたいのです。 夢を叶えるにはお金もある程度必要で、 親の援助は頼れないと思うので。 たくさんのお給料を貰いたいわけではないのです。 現実的な意見を有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nainnain
  • ベストアンサー率18% (276/1510)
回答No.1

ひと目に触れる仕事は×(接客業など) 屋外での仕事も同様 一般人が出入りできない職場に限られますが そこでも顔見知りに会う可能性はゼロではありません 私は以前、会社員と某宅急便配達員二足のワラジでしたよ!!

snowdrop88
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 人目に触れるのはなんとしても避けたい事ですが 生徒が広範囲から集まっている学校なので それも難しそうです。 なので今は新聞配達とか考えています。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 学校に秘密でピザ屋でバイト

    私は高1で高校は私立でバイトが禁止なんですが どうしてもバイトしたくて探したら宅配ピザ屋のお店の中でピザ作ったり電話出たりする仕事をやりたいんですが学校にバレずできるでしょうか? 実際秘密でバイトした人の体験談も聞きたいです><

  • バイトをしたいのですが・・・

    こんばんは。受験が終わったので、お金を貯めるためにバイトをしたいと思っています。 うちの高校はバイトは特別な理由がない限り禁止なのですが、けっこうしている子たちがいます。 バイト面接の時に、学校名とかは言ってるのかどうか、友人に聞いたところ、ほとんどの店がどの高校が禁止してるかとかは知らないから、「うちの学校は親の許可があれば大丈夫です」と言ってるらしいのです。 こんなので大丈夫なのでしょうか? 何か他に方法がありましたら、お願いします。

  • バイトについて質問です。

    今高校2年せいなのですが、 バイトしたいと思っています。 ですが、自分が通っている学校は 地元の名の知れた有名な高校であり バイト禁止ですし、携帯までも禁止です。 それで、もしバイトをするとして、 面接のときに、その学校名が書いてあるのを 面接官が知り、学校に電話とかされないでしょうか?

  • バイト禁止だけどバイトしなくちゃいけなくて困ってます

    私は4月から高校生になるのですが、家庭の事情で来月親が離婚することになってしまい、母子家庭になるので生活が厳しくなってしまいます。学校は中高一貫の私立で、祖父母の助けで学校には行けるのですが、今やっている習い事を続けたいとはとても母に言えず、バイトをして続けたいと思っています。高校はバイト禁止ですが、禁止でもバイトしている方いたらどうしているか教えてください!!

  • バイトについて

    カテゴリ違いだったらすいません。 新潟の方 新商の方 新商卒の方 ぜひとも回答お願いします。 新商はバイト禁止です。 ですが、私は来週からバイトを始めようと思っています。 そこで、質問です ・居酒屋のバイトを考えているのですが ばれたら退学でしょうか 回答お待ちしています。

  • 高校に行ってることを隠してバイトしても大丈夫ですか???

    高校に行ってることを隠してバイトしても大丈夫ですか??? 僕の行ってる学校はバイト禁止なので。。。

  • バイトをしたいけど親が認めてくれません

    初めて質問させていただきます。 高1の♀です。 さっそく本題なのですが、文章をまとめるのはあまり得意でないので意味が分かりづらかったらすみません。 私は高校を卒業したら県外の専門学校に通って一人暮らしをしたいと思っています。 そうなるといろいろとお金が必要になってくるので私はバイトがしたいんです。 でも親も学校も認めてくれません。 親が認めてくれない理由はたぶん私が一度バイトを見つかって謹慎になっているからです。そのときは謹慎と厳重注意ですみました。 学校は長期休み以外は家庭の金銭状況が相当苦しくないとできません。 でもバイトがしたいんです! 反省のない奴だと思うかもしれませんが将来のためにお金を貯めたいのに禁止される意味が分かりません。 バイト先の方にも親にも先生方にも迷惑をかけてしまったので反省はもちろんしています。 バイトをして学んだこともたくさんあったので後悔はしていませんが。 こういう考えって、いわゆる“ゆとり”なんですかね(^^;) 親にも学校にもそんなにバイトがしたいなら学校を辞めろと言われました。 高校は辞めたくない、でもバイトはしたいっていうのは都合が良すぎるでしょうか? ルールを破ってまでバイトをしたいという私の考えはおかしいですか?

  • 学校がバイト禁止

    学校がアルバイト禁止ですが、 親は認めてくれているので学校には内緒という形でやりたいのですが、 バイトしたい所に電話をかけたとき、 「学校は?」と聞かれて、 「○○高校です」と答えて、 「○○高校はバイト禁止じゃなかったですか?」 もしくは 「○○高校はバイト許可されていますか?」 と言われたらどう答えたらいいんでしょう;; 宜しくお願いします。

  • 売り子のバイト 面接について

    野球場で売り子のバイトしたいです でも学校はバイト禁止です 学校から球場までは電車で1時間以上の距離があり、結構遠いです 面接のとき、バイト禁止だと言うべきですか? それとも黙ってたほうがいいですか? 学校名を言ったらばれてしまいますか? また伝えたとしたら、採用されないですか?

  • バイトを辞めたいのですガ...

    こんにちわ。私は高校1年生です。 私の学校は バイト禁止なんですガ夏休みだけ許可が下ります。 それで最近バイトを始めました。 バイトの面接では 夏休み開けてもやってほしいと言われたので「やります」と言ってしまいました。 バイトの面接の方は「でも 学校で処分になっても責任はとれないから ね」といいました それでバイトが始まりました。契約書を書いたのがちょうど7月の20日です。 それで 今のところバイトに出た回数は4回です。 学校のバイトの許可は8月の20日までなんです。 私は8月の20日までやろうと想っているのですガ 店長などにはなんて伝えればよいのでしょう? 「面接のときは夏休み明けてもやるといいましたガ やっぱり学校にバレるとまずいので8月20日で辞めさせて欲しいのですガ。。。」 と言えば辞めれますカね?? 本当に教えてください。

このQ&Aのポイント
  • デートの約束をしていた彼女が突然バックれた
  • 彼女は僕がストーカーだと思って怖くなったようだ
  • 彼女との関係に対する悲しみと怒りを感じている
回答を見る