• ベストアンサー

山科→田村まで最安値で行くには?

京都在住の大学生です。資格取得を目指して、滋賀文教短期大学に、およそ50日間、通いたいと思っています。しかし、通学定期が適用されないので、交通費が、JR東海道本線 山科⇔田村 \2220×50=111000 と、かなりかかってしまいます。 できるだけ出費を抑えたいので、オススメの交通ルート(JR以外でも可)や、割引情報などありましたらご教示ください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS-
  • ベストアンサー率59% (1223/2062)
回答No.1

こんばんは。 まず確認して頂きたいのですが、山科~田村間の通勤定期(通学定期ではありません)では ・1ヶ月:30550円 ・3ヶ月:87090円 ・6ヶ月:160270円 となっています。50日間の往復ということですが、3ヵ月間の間に40回以上往復されるのであれば元が取れます。 後は地道に回数券の利用でしょうか。10回分の価格で11回分の券が付いてきます。単純に50回往復を全て回数券で済ませると、往復で100枚分必要になりますので、回数券9セット分(99枚)+通常の乗車券1枚分の価格となります。 従って、1110×10×9+1110=101010円となり、普通に往復乗車券を50日分買うよりは1万円程浮かすことはできます。まあ、回数券は3ヶ月間の使用期限がありますので、最初にたくさん買いすぎて使用期限中に使いきれなかった・・・ ということの無いようにだけしてください。 後は、乗車券分割と組み合わせる方法もありますが、4枚分割にしないと効果が無く、片道あたり10円安くなるだけですから説明は省略させて頂きます。 まあ現実的な所、3ヶ月定期で元が取れるならそちらをお薦めしたい所です。回数券も手間の割にはそれほど安くなりませんしね・・・

lapis723
質問者

お礼

通勤定期ですか!てっきり会社からの証明などが必要なのかと思っていて最初から除外してしまっていましたが、調べなおしたところそういうわけではないようですね。通学定期すらつかったことがないもので、いまいち定期についてわかっていなくて……(^_^;) 3ヶ月定期ならだいぶおトクですね!いろんな方法を教えていただいてうれしかったです。ここはアドバイスに従って定期を買おうと思います。夜分にもかかわらず迅速かつ分かりやすい回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 通学定期代っていくら?

    来年の四月から少し遠い高校に通おうと思っているんですが、 交通費がどうしても不安で、今知っておきたいんですけど、 JR東海道本線では、高校生の通学定期は、 通常料金よりいくら割引されますか? できれば、もし岐阜県大垣駅~岐阜県岐阜駅まで だったらいくらになるのかもかも教えていただきたいです。

  • 一筆書き切符について

    このたび一筆書き切符を購入することになりました。 ルートは以下の通りです。 新宿~東京~東海道新幹線~京都~東海道本線~山科~ 湖西線~近江塩津~北陸本線~直江津~信越本線~柏崎~ 越後線~新潟~白新線~新発田~羽越本線~秋田~ 奥羽本線~青森~東北本線~八戸~東北新幹線~東京~新宿 質問1 出発と到着を東京都区内というのは可能でしょうか。 質問2 京都まで新幹線で行き京都から山科経由で湖西線に乗りますが ダブりとはみなされないのでしょうか。 料金計算では新幹線と東海道本線は扱いが同じのようですが・・・。 お手数ですがご存知の方がいらっしゃいましたら 教えてください。

  • JR京都駅から東山駅に行く最短ルート

    新幹線で新大阪方面から京都で下車。 JR京都駅から東山駅に行くためには、 1)京都→烏丸御池→東山 2)京都→山科(JR山陽本線or東海道本線)→東山 のどちらが、素人にはわかりやすく早く辿り着けるでしょうか? (料金は高くてもOKです) 京都駅の時刻表を調べると、山陽本線or東海道本線と二つあるので、 ぞれぞれの列車のホームが違っていたりすると わかりにくいかもかもしれませんし、 土曜の16時以降なのでJRは電車本数も少ない?とも思ったりしています。 どなたかアドバイスいただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 大阪から姫路 ルート

    大阪から姫路には JR東海道山陽本線とJR神戸線の二通りのルートがあるのですか? (新幹線は使わないです)

  • 京都から滋賀へ 路線について質問!

    京都駅から滋賀への交通手段として、JRなどの電車を利用したいと考えています。そこで質問です。 調べてみると(1)JR湖西線というのがあり、それだと近江塩津というところでJR北陸本線に乗り換えて、高月町(米原方面?)に行けるようなんですが・・・ これって間違ってないですよね?? そのほか(2)JR東海道本線というのがあり、これだと京都駅から乗り換えナシで高月町にはいけるようなんですが、本当に乗り換えナシで行けますか?? (1)(2)の両方の片道の時間と料金(特急は使う予定はないので、快速レベルで)を教えてください! 詳しい方情報をお願いします。

  • 米原駅で、北陸本線から東海道本線に2分で乗り換えられますか?

    移動中に滋賀を経由するのですが、乗り換え案内の検索結果に【JR北陸本線(新快速)からJR東海道本線(新快速) 2分で乗換え】と出ました。 本当に2分で乗り換えられるほど、ホームは近くにあるのでしょうか? 始めていく土地で、全く検討がつきません。 ご存知の方がおられましたら、どうぞよろしくお願いします。

  • 通学定期について

    大阪に住む大学生です。 今回、新年度という事で 通学証明書を駅の窓口に提示して購入することになりました。 私の通う大学では、生徒証の裏にシールで通学証明書を貼っており、 生徒自身で通学区間を、A駅~B駅・B駅~C駅という風に記入して 窓口で発行の判子を押してもらう形になっています。 そこで質問なのですが 私は今、南海・JRの新今宮駅から大阪環状線を使っているのですが、 その2つ先の難波までいけるようにしたいのです。 (券売機で普通に切符を買うと、新今宮と難波まで同じ値段です。 駅で尋ねたら、通学定期では+100円(1ヶ月の場合)だといわれました。) そして、私は今までどおりの JR環状線→JR東海道本線の通学経路で通いたいのですが 難波まで購入するとなると、通学区間を記入した後なので 地下鉄→JR東海道本線という行き方しか出来なくなるのでしょうか? 来週には大学が始まってしまいますので、至急お答えいただけましたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 東京(大阪)ら大阪(東京)まで鈍行で帰るルート

    有名なのは東海道線で帰るルートが ありますが、青春18きっぷで乗る 人が多いと思います。 席の競争も激しいそうですし・・・。 そこで質問なのですが、東海道線 ルートではなく、別のJR路線で 大阪(東京)まで行くことが出来る ルートを知っていたら、教えて もらえませんでしょうか? 多分、中央本線なんとかのルートに なるかと思いますが、乗り継ぎは 難しいですか?? それと、このルートで普通の切符で 買ったら、途中下車は出来ますか?? 色々な質問になりましたが、 よろしくお願いします・・・。

  • 青春18きっぷで神戸→名古屋に新快速で行こうと思っています

    6人で8月17日朝に出発予定です。 お昼御飯は名古屋で食べたいので (1) ■神戸 |  JR 東海道・山陽本線新快速(米原経由近江塩津行) |  06:54~08:50 [116分] |   ◇米原 [19分待ち] |  JR 東海道本線(東海)(大垣行) |  09:09~09:48 [39分] |  ↓  ◇大垣 [7分待ち] |  JR 東海道本線(東海)快速(豊橋行)  ↓ |  09:55~10:25 [30分] |  ↓  ■名古屋 (2) ■神戸 |  JR 東海道・山陽本線新快速(長浜行) |  08:30~10:25 [115分] | ◇米原 [5分待ち] |  JR 東海道本線(東海)(大垣行) |  10:30~11:03 [33分] |  ↓  ◇大垣 [7分待ち] |  JR 東海道本線(東海)新快速(豊橋行)  ↓ |  11:10~11:40 [30分] |  ↓  ■名古屋 のどちらからかで行こうと思っています。 そこで神戸→米原間は確実に座りたいのですが… 神戸で20分ほど前からホームに並べば座れますかね…? 初めての利用なので勝手がわからず困っています。 時間に余裕はあるので座れるような方法、時間帯、その他お勧めなルート、名古屋で一押しの場所など教えていただけますでしょうか。

  • 米原~京都間になぜ新快速が必要なのでしょうか?

    京都~姫路間は毎時4本~6本ありますが 京都~野洲は毎時3本、野洲~米原は毎時2本なので 新快速は京都以東(正確には京都の端の駅の山科駅から)は半減はしますが そもそも新快速は必要なのですか? 滋賀県なんて東京口の東海道線でいえば湘南エリアみたいなもので 特にライバル路線もない、適当に詰め込むだけの車両はしらせとけば、 勝手に客が大量にのってくる、ぼったくりのライナー(215系みたいの)はしらせとけば、勝手に乗ってくる。 こんな感じでは、他のライバル路線ないし、車も大阪方面に行くには、関東と同じで交通量や信号が多く時間もかかり疲れるだけだろうから 車がライバルとも思えないし。 米原~京都間のJR東海の東海道新幹線と競っているとも思えない、競っているなら米原~京都間だけ往復割引きっぷとか発売しとけばいい話だし まぁJR東海も、岐阜県内~京都駅・新大阪駅へはシャトルきっぷという約35%ぐらい正規料金からわりびいたら往復割引きっぷがあるけど。 これは東海道新幹線の割引きっぷとしては、豊橋⇔名古屋市内の 名古屋新幹線往復割引切符および豊橋・豊川新幹線往復割引きっぷにつぎ割引率の高さのきっぷだけど。

このQ&Aのポイント
  • はやわざ筆王を再インストールする方法について教えてください。
  • はやわざ筆王のシリアル番号が登録済みで再インストールできない状態です。どうすれば再インストールできるでしょうか。
  • ソースネクストのマイページからはやわざ筆王のシリアル番号を確認できますが、削除できないため再インストールができない状態です。一度登録したシリアル番号ではインストールできないのでしょうか。
回答を見る