• 締切済み

FOMA詳しい方。

dakarrallyの回答

回答No.2

FOMAに変えたことで使い方が変わってしまうことがないと前提すれば、月々の料金は減ると思いますよ。私も同じような使い方でしたが、FOMAに変えてから2千円程度安くなりました。FOMAはパケット利用にはお得かも???通話料金も若干安くなりました!ヘッダー部分の件はわかりませんが、実質の請求が安くなったので気にしてませんが・・・ ちなみにここでシュミレーションすれば参考になるかと思います。 http://foma.nttdocomo.co.jp/charges/pdc_foma_index.php3 F2051にフラッシュはないと思いますが・・。

参考URL:
http://foma.nttdocomo.co.jp/charges/pdc_foma_index.php3

関連するQ&A

  • FOMAについて

    今はN505isを使っているのですが毎月の支払いが パケ代15000円通話が10000円程なので FOMAに変えようかと悩んでいます。 FOMAの長所短所それとNのようにメールが使いやすい 機種など知ってる方教えて頂けないですか? アドバイスお願いします。

  • auかFOMAか

    現在auを使っています。 が、メールやネット中心で使っているのでパケット代が安いFOMAも凄く気になっています。 来年でるFOMAは505の機能がそのままつくと聞いたんので新しく出るFOMAか、どこかのサイトでauの方が「近々FOMAよりパケ代を安くする」と雑誌で語っていたいう書き込みを見たのでauか悩んでいます。 ちなみに通話はかかってくる専門で、自分では数百円分しか使いません。 カメラとパケ代重視で決めたいです。 アドバイスお願いします。

  • FOMAのパケ代、通話料は高い??

    movaからFOMAへ機種変を考えているのですが、カタログのパケ代料金の一覧表を見ていると、メール(例えば、全角100文字程度)を受信した場合、FOMAはmovaの3倍の料金になっています。 パケットパックなどに加入すると割安になるみたいですが、その安くなった分定額料を払っているだけで、お得感がまったくありません。 私は携帯でブラウザなどを見たり、ダウンロードしたりとかは、まったくと言っていいほど無く、パケ代はメールのみです。やっぱりパケットパックには加入した方がいいのでしょうか? 通話料金も30秒当りの通話料がmovaの料金(おはなしプラスL)に比べるととても高く感じ、しかも、どれも中途半端な料金体系に感じます。 カタログや広告などを見るとFOMAはmovaより得だと謳っている様ですが、これって本当なんでしょうか??

  • ドコモのFOMAとmovaの料金比較

    movaからFOMAへの機種変更を考えています。 ドコモの携帯のカタログを見るとFOMAはmovaに比べパケット通信料が安く、FOMAは1パケット当たり0.21円 movaは1パケット当たり0.315円とありますが、カタログのiモード料金(2007年7月版のカタログで70ページ)の比較表を見るとFOMAはmovaより料金が安いどころか、倍近くの高い料金になっています。 しかも、パケットパック10に加入した場合でもmovaより高額になっています。 ドコモはいったい何をどう比較するとmovaよりパケ代が安いと謳っているのでしょうか? また、通話料に関してもFOMAはmovaに比べて高いのでしょうか? ちなみに私は現在旧料金プランの「おはなしプラスL」に加入しています。

  • 携帯プランについて

    FOMAを使ってるのですが電波は入らないし、動作はもたつくし、いい加減辛くなってきたので、WINに乗り換えようと思っています。 よく、docomoよりauの方が安いと言われますが本当の所どうなんでしょう? ちなみに、現在は ・FOMAプラン67 ・パケホーダイ ・家族割 ・いちねん割引 で、毎月の通話料金は2000円前後。パケ代は800000パケットくらいで、 月々10000円前後くらいです。 カカクコムのプラン診断は試したみたのですがあまり当てにならなかったです。

  • FOMAのプランについて。

    FOMAの携帯を買おうとおもっているんですが自分で料金を計算してみるとなんだかんだで8000円を超えました。(プラン67&パケホーダイ)<家族割引など対応>自分で料金を支払らわなければいけないので月々8000円の出費痛いです。通話もどのくらいするかわからないし、パケットもどのくらいで元が取れるのかわからないし・・・。困っています、たとえば一日10通のメールやりとり。5分ほどのサイト閲覧。3分~5分の通話で一ヶ月間携帯を使用したとすると上の料金プランは失敗ですか??おすすめがあればおこたえください。(どのようなご返答でも結構です!

  • MOVA→FOMAでSIMだけ先に作る…

    MOVAを持っています 番号そのままでFOMAにする予定です。 カタログ見ても、良い機種が見つかりませんし 興味のある機種は販売価格が異常に高すぎます。 現行プランBからFOMAに契約変更して、まずSIMだけ作ってもらって あとから安いFOMA白ロム携帯に差し込んで使うことはできますか? もちろん毎月の使用料は通話なくても支払していきます。 体験者の方やショップの方、ご回答、よろしく。

  • FOMAスマホとXiスマホの2台持ち通信費抑える

    初心者です。 宜しくお願いします。 何も分かっていないので教えて下さい。 月々の携帯通信費を安くしたいと思ってます。 現在の状況 ・DoCoMoのエクスペリアアクロSO2を使ってます ・携帯会社の乗り換えはしません ・毎月7545円の利用 ・プランはFOMASS ・通話は待ち受けが多い ・パケ・ホーダイ フラット定額料5200円 ・10年以上DoCoMoの契約 ・毎月1億パケット以上 ・アドレスと電話番号の変更はしたくない 今考えているのは このFOMAスマホを通話とメールの契約にする。 ネット目的利用の契約でモバイルWiFiルーターとXiスマホエクスペリアZ2を購入する。 ↑ この様にすることはできますか?Z2のカメラで撮った画像をUSB等を経由してPCに送れますか? これで通信費安くできますか? 宜しくお願いします。

  • 現在DOCOMO FOMA 12年目です。

    現在DOCOMO FOMA 12年目です。 auは使用したことないので直ぐに乗り換えは検討していませんが、au同士の指定通話定額に引かれています。 また、指定通話定額プランを最安値で使える端末&プランはありますでしょうか? 普通に契約し、一番安いプランで定額料金を払うしかないでしょうか? その場合、端末分割金(安価な端末)+基本使用料+指定通話定額料金=4000~5000円はやはり毎月掛かってしまいますか?

    • ベストアンサー
    • au
  • docomoのFOMA料金プランとデュアルネットワークについて

    来月にmovaからFOMAに切り替えるんですが、料金プランで迷っています。 movaでは通話料金7千円・パケットは抑えて2万4千円くらい使用していて請求額は3万くらいでした。 通話は毎日平均5分ほどです。家族・一年割りに入っています。 通話はFOMAプラン67かな?と思っています。あとはパケットなんですが…パケパックかパケホーダイで悩んでいます。FOMAにしたらパケ代はもっと高くなる予定なんですが、どっちがお得なんでしょうか?? あとみなさん電波が悪いといっているのですが、デュアルネットワークは申し込んだほうがいいのでしょうか?   回答宜しくお願いします☆