• ベストアンサー

女性(女子)の靴?を履くと変?

変なタイトルですみません。 実は今日朝学校に行くとき中学校の友人でもないけど(いじめの人)に会いました。「お前の靴、女じゃねぇの」「おかしいと相変わらずだな」とか・・・。 高校では革靴を履いています。自分は足が小さくて小さなものしか無くて確かに女子が履いているものを履いている感じです。 あまり仕方が無いので履いている感じでしたが、今日あったときにそうゆわれて・・・。 そこでもしかしてすれ違う人や、特に同年代の人や特に違う学校の女子ですよね? 「あれ、なんで変なの?」って思われているんじゃないかって正直不安になりました。友人とか家族に相談したら「仕方が無い」「そんなこと無いよ」とかゆってくれるんですが、「でも・・・」 そこで皆さんに質問として立ち上げてみました。 カテゴリーが違ったらすみません。 もし目の前にそうゆう人を見かけたら(男で小さい人で、制服着て小さな革靴を履いた人)を見かけたらどう感じるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#102281
noname#102281
回答No.2

こんにちは。 私の周りは背の低い男性が多いです。なぜか。 私が155センチで、女子としても低めなのに。 でも足元までみないからよくわかんないですけど、 女性でも逆に「足が大きすぎて合う靴がない」というひとはよくいます。私の友人にも何人かいるし、深田恭子ちゃんもサイズが大きいといううわさありますよね。真偽はともかく。 それから、意外にいるのが「レディースの服を着る男性」。 普通におとなのひとですが、「デザインがメンズよりセンスがいいから」という理由で着ているようです。別に女装趣味とかではなく。 だから私も気にしません。 でも学校だから気になっちゃいますよね。 大丈夫! あと何年かすればもっといろんなひとと入り混じるわけだから。 そんな私も、キッズもののLとかのTシャツ着てます。 おとなものより生地がしっかりしてるんで。 子供用でも着れるんで安上がりでいいです(笑)

koike627
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、そうなんですか? >でも学校だから気になっちゃいますよね。 ごめんなさい、それもありますが、学校外(登下校時)がやっぱり人通りが激しいのでもしかしたら足元を見られ・・・ってもしかしてみんなもそう感じているのかなって思ってしまって・・・。 >だから私も気にしません。 ですね。皆様もおっしゃっていただけていますようにそこまでは見ていないですし、気にするほうが変ですね。 言葉が下手ですみません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#149857
noname#149857
回答No.7

そうそう君は中学生だったよな。女の子の靴よりか俺なんかもっと酷い苛め受けたぜ。俺なんかよ当時体重が120Kg有って制服とかがなくて特注品の制服だったけど君よりもそりゃ酷い苛めに有ってたな。それ以降人間不信が有るけど生きれてるものな。昔の苛めの方が今より陰湿だったな!だから君に色々と経験談等を書けるし今考えると良い人生勉強になった。ですので君には大きな心を持って貰いたいのです!

koike627
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほどと読ませていただきました。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (746/5660)
回答No.6

うん。 仕方がない。 仕方があったとしても、それはすべきではない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#149857
noname#149857
回答No.5

俺の場合は足もそうだけど手もそうだけど親指が普通の人に比べて半分位しかない。但し身障者では有りません。遺伝です。不便だよ。箸はつかい辛いし手袋は合うのは無いし本当辛いな。それでも子供の頃は野球もしたよ出来たよ。俺の人生の中で身長の低い人もいるし。一々些細な事を苦にしてたら生きてゆけなくなる。その度に悩まなきゃなんないし。貴男は若いんだから大きな心で言いたい奴には言わしておけばいい。若しそんな事言う奴がいたら「又あの馬鹿が人の悪口言って天狗になってる」位の軽い気持ちを持つとずーっと気が楽になると思うよ。 だから決して人の悪口は言わない事これも大事な事だ。誰に何て言われ様が貴男は貴男決して他人は貴男の真似は出来ないしなれないので自分の個性を出してアピールする事の方が寧ろ大事な事だと俺は非常に感じますが?

koike627
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もちろん同じようなアドバイスを頂いたことがあります。 「そうだよな、言わせとけ・・」 「でも・・」これがなんか自分の心の中に出てきて、今まではそうゆう気持ちだったのですがやっぱりかなってゆうのは出てきて・・・ 分かっています。これもだめですよね。心の弱さですよね。 今回頂いたアドバイスのように強くなって頑張りたいです。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#92102
noname#92102
回答No.4

足もとまでは見ないです。。 でもって、きょうだいで1度しか履いてないローファーを男の子(息子)に履かせようとしたら断固拒否されました。 別に形は一緒じゃん。と思ったけど、サイズが合うからってわけにはいかない様ですね。 そんな経験があるので、男子が女ものを着用・流用する訳がない。 という認識です。 でも、ヤンキーの方にキンキラキラキラ可愛いつっかけ(ミュール?)を履いてるの見かけると、本人が良ければ何でもアリだな・・と思います。 人の目はそんなに気にしないでも、よほど目立たないと視界に入らないものです。 言ってきた知人さんの方こそ、女きょうだいの靴を親から強制されそうになったか、靴好きかコダワリ派か・・話題がなくてケチつけてきたか。。 失礼な人は放っておきましょう。

koike627
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お礼が遅くなって大変申し訳ありません。 なるほどと読ませていただきました。 >失礼な人は放っておきましょう。 はい、ほっとこうと心に誓ったのですが、でも・・・とゆうのが出てきて・・・。それがいけないのですね。それは自分自身の問題なんですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

男性は直線的で、女性は曲線的な体型をしています。 当然服や靴の造りも性別によって異なり、例えばYシャツにしても、よく見ると男性物は直線的なラインですが、女性物は曲線的で柔らかいラインをしています。靴も同様です。 つまり、男性が女性の靴や服を着用すると違和感があるのは事実です。 サイコロ型のものに球体のカバーをつけているようなもので、絶対に服(靴)と体型が馴染まない。 だからといって、男性が「やむを得ず女性物の革靴を履いている姿」を馬鹿にするつもりはありません。 逆に、足が大きい女性がやむを得ず男性物の靴を履いていても、馬鹿にはしません。 「やむを得ず」という人は、見たら大体分かりますし。 どうしてもそれしか方法がない、他に選択肢が無いという人を罵るのは、人として最低の行為です。 ただし、特別身体や足が小さいわけでもなく、男性用でサイズがあるのに、面白がってとか、格好つけて女性物を着用しているのは、正直言って冷やかしてしまうかもしれません。

koike627
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね。。。。自分の場合は最初はなんかあれかなって思ったのですが、しょうがないと言われて、学校でも正直なところそれしかないといわれて・・・学校は知っているからだけど、もしかして他の方は今回そうゆわれたように変な感じでみるのが普通?なのかなって思ってしまいました。。。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NKY
  • ベストアンサー率27% (227/815)
回答No.1

学生が居るなってぐらいの認識です。 靴なんて履いてなくても気がつかないかもw そんなもんです。

koike627
質問者

お礼

なるほどです、そうやってゆって頂き、安心?です。 正直最初はなんか自分だけ違うなって感じでしたけど最初は気にしなかったのですが、今日直接あってそうゆわれたので、みんなもそう感じているのかなぁって思いました。 だからそうご回答いただけて嬉しいです。 そうですよね? ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 黒系のジーンズに合う靴

    17歳高校生の男です。 あまりファッションとか興味なく、今まで過ごしてきましたが、今度友人と遊びに行くのですが、黒系のジーンズに合う靴ってどのようなものでしょうか? 近頃、制服でもジーンズでも合う「革っぽいチョコレート色の靴」を見たのですが、どのような靴なのでしょうか? できれば、上記のような制服でもジーンズでも合う革靴のような靴を探しています。 予算は特に決めていませんが、学校のときでも、休日でも履ける靴がいいですね(お金も限りがあるので。。。) 一応自分のスペックを書いておきますね。 172cmのやせ形です。 宜しくお願いします。

  • 制服に合う靴

    現在高3の男子高校生です。 私の学校は靴は自由にしているのですが 私は制服なら革靴が一番合ってると思うので今まではそうしてたんですが、 部活動で足をケガして、お医者様から革靴はダメと言われました。 新しい靴を買おうと思うのですが、オシャレにはうといのでどんな色やデザインがいいかわかりません。 制服は夏は紺色のズボンにポロシャツで、冬は学ランです。 原色のハデな色やハイカットは禁止されてます。 もともと足の幅が広くてコンバースみたいなのは入らないです。 あと、学校が山の上にあるので、運動靴がいいかと思ってます。 注文が多くてすみません。

  • 女子高生だけどサラリーマンが好き。

    女子高生(高3)です。 ちょっと変かもしれませんが聞いてください。 私は学校の男子とか同年代の男子よりも少し年上の男性が好きです。 24~30くらいで、特に会社員みたいなタイプの男性がタイプなんです。 もう二年くらい前からこんな感じで、年上の男性しか興味ありません。 でも最近よく考えたけど、私はスーツ姿が好きなんじゃないかと思いました。細身でスーツをかっこよく着こなしてる若めのサラリーマン見るとときめいちゃいます。スマホ使ってたり本読んでたりするとかなりやばいです。 そういう人たちと出会いたい(付き合いたい)とか思ったりするんですが、当然無理だと思うので見てるだけです(>_<) サラリーマンから見た女子高生ってどんな感じでしょうか。ただの学生なんですかね? 友達にはサラリーマン好きを理解してもらえません。 また、男性にウケのよい女の子はどんな感じか知りたいです! 例えば制服だとスカートは短め長めどちらがいいですか?化粧はバッチリしてたほうがいいですか? ちなみに私はロングヘアで染めてませんが、化粧はあまりこくない程度にしてます。学校にもしていきます。 サラリーマンのひとたちってどんな女の子が好きなんでしょうか? ないとは思いますが、いつかナンパかれるのが夢です(笑)

  • 靴について

    先日このOUTDOORという靴を買いました。高校生・男なんですが、学校にこれを履いていくのは変ですが?ちなみに制服です。おじさんの履いてる靴にしか見えないですか?

  • 靴のムレ

    先日、革靴を買ったのですがすごくムレます。 今まではいていた革靴では一度もなった事はなかったので、今回購入したのが前の靴よりスリムだからムレるのかな?と思ったのですが、 (1)仕事中に、はいていて特に歩いているわけでもなくずっと座っている。 (1時間もしないうちにムレてきます。ずっと靴をはき続けていると靴下が濡れた感じになるまでムレます) (2)足が熱くなく、むしろ冷たい。 (足元はすごく寒い環境です。) こんな環境でムレるものなのでしょうか? 変な質問ですみませんが教えて下さい。

  • 靴を買おうと思っているのですが

    こんにちは。 自分は、19歳の大学生です。 最近、ファッションに目覚めてきました。なので、服については色々と模索しているのですが、靴については、まったく知識がありません。 新しく靴を買おうと思うのですが、いまどんな靴が、自分と同じ世代の人に流行っているのか教えてください。 ファッション系統としては、キレイ目な感じで、ジャケットとかよく着ます。 芸能人でいえば、キムタクなんかがお手本にする感じです。スニーカー系、革靴系どちらも知りたいです。よろしくお願いします。

  • 女子から見た男子 男子から見た女子

    同年代の人、大人の人に質問します。場所が違うかも知れませんが。 女子は男子に興味を持ち出すのはいつゴロくらいですか?またどういったとこに興味を持ちますか?  以前はなしましたがうちの学校は一部の人たちが荒れているのですが、その男女の一部が性的なことをいっていたり 本をトイレで読んでいたり  するのですがその人たちはおかしいのですか? 生徒会としてはあまりよくないことだと思うのですが。 男子だけがそういう性的なことに騒ぐかと思っていたら女子たちも騒いでいるので教えてください。

  • 私って変ですか?

    私は17歳ですが、同年代の子があまり好きではあり ません。友達としても、異性としてもです。 女の人だとおばさんの年代の人と気が合うし、好きに なるのも妻子がいる25~35くらいの男性ばかりです。 好きな芸能人も堺雅人さん(独身ですが)や唐沢寿明 さん、渡部篤朗さんなどです。 でも、外国人はそうでもないんです。同年代や時には 年下の方を好きになることもあります。 ちょっと思うんですが、色々なことを経験している 大人の人に魅力を感じるのかもしれません。外人は 日本人よりも精神的に発達が早いので(もちろん皆が 皆というわけではありませんが)同年代でも年下でも 好きになるのかもしれません。 でも歳の離れた人に恋愛対象として見てもらうのは 難しいですよね…。最近は32歳くらいの病院のお医者さんが好きなんです。でも薬指には光るものが…涙 (^-^;)私って変ですか?もっと同年代の人にも 目を向けるべきですか?

  • デート中に靴を履き替えるのは変ですか?

    大学生の女性です。 今度、好きな人とデートをするのですが、 ドライブをしながら公園やハイキング→レストラン(気軽な感じの)という予定になっています。 そこで履いていく靴について迷っています。 公園やハイキングなどは沢山歩いて靴も汚れるだろうし、気を遣わせたくないのでスニーカーが良いけれど、 やはりパンプスの方が足も細く見えて自分でしっくりくるのと、 ドライブやレストランにもぴったりですよね。 両方持って行って途中で用途によって履き替えるというのは変でしょうか? それかいっその事今回は全てスニーカー又はパンプスの方が良いでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 靴・・・(素朴な疑問 その4)

    結婚してからの疑問なんですが・・・ 男性の方って、靴を洗うんでしょうか??? 靴といっても、革靴とかじゃなく、スニーカーのような洗うのに問題のない主に布製の靴です。 というのも、結婚してから旦那が靴を洗ってるのを見た事無いんですよね・・・。 「コレはダメでしょう?」って頃、私が洗ってるんですが、私が洗わなかったらもしかして洗わないのか?とも思えるんですよね・・・。 友人に聞くと、「旦那は靴を洗わないし、私も旦那のは洗わない」って人もいて・・・。 出来れば男性に回答していただきたいんですが、同じくらい私と同じ立場の主婦の方の回答(旦那様がどうなのか?)も聞いてみたいです! ホントしょうもない疑問なんですが、お付き合いくださいませ。

このQ&Aのポイント
  • DCP-L2550DWでトナー交換の表示が消えないトラブルについて解決方法を紹介します。
  • DPC-L2550DWのトナー交換の表示が消えない問題について、Windows10と無線LAN接続の環境における解決策を説明します。
  • 質問者様がDCP-L2550DWでトナー交換の表示が消えない問題に遭遇した際、Wiindows10と無線LAN接続の環境での解決策を教えてください。
回答を見る