• 締切済み

学費の違い

高2のものです。 実はうちは母子家庭でお金にあまり余裕がありません。 なので学費の余りかからない国立の大学を目指しています。(もちろん自分の将来のためでもありますが) 私立と国立の大学では1年間で学費はどれくらい違うのでしょうか? ちなみに文系です。 あと、一人暮らしなどをしていくと1年でどれくらいのお金が必要なのでしょうか? ご回答をよろしくお願いします

みんなの回答

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.6

こんにちは 一般論の話なら、きちんと計算したものが 「大学案内一覧」なんかに載ってますから それをみた方がいいです ただし質問だけだと、 自宅から通学範囲に通いたくなる国立大、私立大があるのかどうか わからんわけです 例えば 「東京都世田谷区に住んでます 東大にも早稲田にも慶應にも通えますし、受かりますなら」 そりゃ東大でいいんですが 「東京にある国立大学はどこにも受かりそうもありません なので地方の国立大を受けて一人暮らしをします」 なら学費の安い国立大にこだわるより 実家から通える私立の方が、トータルで安いんじゃないの? ということもありえるわけです

  • opechorse
  • ベストアンサー率23% (435/1855)
回答No.5

国立大学の寮だと 共同部屋タイプで寮費(家賃相当・大学に納付)700円 光熱費1万前後 個室タイプで寮費3000円程度、光熱費は個別メーターかなです これは、選択できるものでなく大学に設置されているタイプによって変わってきますし 最近は個室タイプが多くなっています 生活費とかは、大体大学でも公表しているか その付近の大学生協でモデル例を公表しています

noname#139892
noname#139892
回答No.4

入学金は約30万円で私立、国立を問わず共通です。 国立文系だと約55万円/年 私立文系だと約90万円/年 です。 教科書は年2万円ぐらいです。 東京大学は、年収400万円以下の家庭に限っては授業料を一律免除しているので、受験を考えてみてください。

  • sukupan
  • ベストアンサー率64% (69/107)
回答No.3

国公立大学の場合は、授業料免除制度があり、所得要件と成績要件をともに充たすと、授業料がただになったり、半額になったりします。これは大学によって異なりますので、HPなどで調べてください。 所得要件は、母子家庭で市町村民税非課税あるいは所得割のみ課税なら該当します。詳しくはお母さんにお尋ねになってください。 成績要件は、平均水準以上で、よくある特待生のような、成績上位5%以内などというような厳しいものではありません。入学時は高校の平均評定値3.5以上とか、あるいは入試の成績が入試区分ごとの合格者上位1/2以上など、1年後期以降は大学での成績で判定されます。 もちろん、入学金や教材費、教科書代、通学費などは必要です。 しかし、お住まいの自治体で「母子(寡婦)福祉資金貸付金」の「修学資金貸付制度」というものがあり、上記学費を無利子で貸付してくれます。授業料免除との併用可能です。日本学生支援機構の奨学金と異なり、一括の事前貸付ですので、入学前に利用でき、かつ、まとまった入学金などに活用できます(ただし上限額あり)。成績要件はありません。利用については、都道府県の母子自立支援員か、市町村の母子福祉担当課に相談してください。 日本学生支援機構の奨学金は、月額5万円前後の貸付(無利子の1種の場合)と有利子(年利3%上限)の2種があります。1種と2種を併用し、もっと多くの額を借りることもできます。成績要件と所得要件があります。 母子(寡婦)福祉資金貸付金と日本学生支援機構の奨学金は併用できません。 お薦めは、頑張って国立大学に合格し、母子(寡婦)福祉資金貸付制度を利用して受験料や入学金、教科書代などを賄い、授業料については免除制度を活用することです。貸付金の返済は、在学中は猶予されますので、卒業し就職したら質問者さんが毎月少しずつ返済すれば、お母さんに負担をかけずにすむと思います。

  • orbital19
  • ベストアンサー率20% (41/197)
回答No.2

国立なら授業料免除などありますよ。 ぜひ調べて下さい。 あと東京都心でオートロックなら最低6万くらいの家賃ですね。 寮があるかも調べてみては?

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

初年度納付金(入学金が含まれるので2年以降より高い)で比べると公立で80万前後、私立で120万前後ですね。 いずれにしろ安くはないです。ですから、奨学金を使うなりを考えた方が良いかもしれません。 一人暮らしと言っても何処で暮らすかで変わります。 都内や横浜、大阪などなら安い所でも家賃が3万以上、光熱費が1万前後食費が4万前後で簡単に計算しただけで月に7~8万ですね。 これに学費だとかなりの額になりますよ。

関連するQ&A

  • 首都圏私立大学(文系)に一人暮らしで学費や生活費も仕送り無しで卒業まで

    首都圏私立大学(文系)に一人暮らしで学費や生活費も仕送り無しで卒業まで過ごされた方はいますか? 家庭にお金がないのなら、国立大学に進学しろとよく言われますが、地方に住んでいる方でも首都圏に行って一人暮らしをしたいだとか、関東に就職したいだとか、早稲田や慶應に魅力を感じるだとか、そのような理由で経済的に困難な家庭からでも、上記のように大学4年間を過ごすことは可能でしょうか? 新聞奨学生という手段は考えないでお願いしたいです。 奨学金とバイトで学費と生活費をまかなった場合は、やはり就職してから借金生活でつらくなるのでしょうか? ぜひ、金銭面で余裕のない中、一人暮らしや自立をして大学で頑張って勉強された方々の意見や考え、注意を教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 学費について

    僕は一応国立大学を目指しているんですが、 実際に国立大学はおおよそ一年間でどれくらいの学費が かかるもんなんでしょうか? それと私立大学は大学によって学費が違うもんなんでしょうか? 教えてください。

  • 大学の学費は高い?安い?

    大学の学費は高いと思われますか?安いと思われますか? その理由もお願いします。 国立大学は独法化されました。私の親が大学生だった頃はタダみたいに学費が安かったという事です。 欧州には国立大学の学費タダの国もありますが、日本の(特に私立文系の)大学の学費は大学が提供する教育サービスに対して適正な料金でしょうか?それともかなり安いor高いでしょうか?

  • 大学在学中にバイトで学費の一部をまかなうことは

    わたしは今年から私立の4年制の大学に通います。そこで奨学金(日本学生支援機構-JASSO)から10万の予約をしました。 ただ地元の大学であるため実家通いのため奨学金をできるかぎり減らそうと考えています。 特待生制度もあり、今の自分の実力では難しいですが出来る限り取れるようにしていきたいとも思っています。ただ大学自体は地方文系私立なのでそんなに頭はよくありません。多分偏差値40くらい...?地方国立だめだった人などが少しいるため特待生は結構むずかしいかなあと思っている感じです。 ただ学費なのですが、私立文系で年間約100万計400万かかるのですが、奨学金8万ですこし足りない分(20万くらい?)をバイトで補なうか考えていました。 ただ利子がそうとうつくことや40近くまで払うことを考えて5万にして足りない分を長期バイト、短期バイトで稼げるかということを考えています。 ただ正直、学費を稼ぎながら特待生を狙いながら勉強をしっかりし、サークルもやる、というのは難しいんじゃないかなとおもっています。親はけっこうあっけらかんといいましたが、正直高校のときバイトをして学業との両立がきちんとできなかったため難しいんじゃないかなとおもっています。 そこで、頑張れば学費を稼ぎながら特待生を狙えるようにできるとおもいますか? また大学在学中に車もしくはバイクの免許、卒業後の独り暮らし用のお金、旅行にいくおかねをためられるとおもいますか? むしろ学費のことを考えて就職してから免許を取るお金を考えたり就職して落ちついてから一人暮らしをしてバイト代はすべて学費にあてるべきでしょうか? よかったらアドバイスおねがいします。

  • 大学の学費について

    私はこの春から私立の女子大に通うことになっていますが、やはり 私立ということもあり、学費も国立に比べたらとても高いです。 父は国立の大学に通っていたためか、私の大学の学費を見てびっくりしています。 そして、 「俺の娘はなんでこんなに馬鹿なんだ。女子大にしかいけないなんて・・・」 と毎日言っています。 確かに父と比べたら頭も悪いですし、学費が高いのもわかっていて申し訳ない気持ちもありますが、どうしても私はその大学に行って学びたいことがあり、受験の時も父の了承を得て受けたつもりでした。 そうしたら最近、 「こんな馬鹿な奴に学費は払わん!入学金出してやっただけ喜べ!」 と言われてしまいました。 この話を聞いた祖父達が大学の学費を払ってくれるらしいのですが、本当に祖父達に申し訳ないです。アルバイトを一生懸命してお金を返そうと思っています。 そこで質問なんですが、やはり国立出身のお父様たちは娘が私立の女子大だと悲しいですか? 自分と同じ国立に行ってほしいとか思いますか? もし私立の女子大だったら学費を払いたくないと思いますか? 質問ばかりすみません。。。 でも皆さんの意見も聞きたいです。

  • 私立大学の学費

    こんばんは 私立大学文系の1年間の学費はいくらくらいでしょうか? 概算でいいので教えて下さい。 事情があり直接大学に聞くことは出来ません。 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 国立・私立 学費の差異

    こんばんは。 平素は、大変お世話になっております。 僕は、学力の関係で国立文系から私立文系へ志望を変えました。 そこで、国立と私立の学費の違いについて調べていたのですが、私立と国立では恐ろしい程学費に開きがあることを知りました(まさかここまでとは……)。 http://www.happy-mama.com/04_spc/fuankaiketsu/04_19002.html 上記のサイトによると、国立と私立とでは四年間で約300万違うと記述されています(国立自宅と私立宅外では600万の差)。 これは、事実なのでしょうか? だとしたら相当不味いです。僕は、中央大学に関心を抱いていたので(自宅外)、奨学金を考慮しても、経済的理由から支払うのは無理だろうと推測できます。 親父の年収は、夜勤が無くなったので800万から700万にダウンしましたし、何より定年が近いのです(現在57歳。それに、最近、早期退職をぼやき始めました)。 ですが、中央大学の学費・入学金を調べてみると、学費が一年で842,700円(法学部)とあります。 中央大学HP:http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/admission/e05_01_j.html あれ、普通の私立より安いのでは?と糠喜びしたのですが、「その他」を見落としていました……。宅外ならいくら掛かるのか想像もつきません。 現時点では、どう頑張っても私立に通う金は有りません。 ですが、小中高と不勉強でしたので、大学では本気で勉強したいと思っています。 先ほども申しました様に、僕の学力不足は深刻です。 今日もテスト期間のため早く帰宅し、図書館で閉館時刻まで受験勉強ましたが、”それでもまだ中学程度の学習しかできていません”。 高校レベルにも達していないのです。 学校の勉強は当てになりません。受験とは程遠い授業内容です。 やはり、私立を諦め、国立を志望した方が良いのでしょうか? こんな俺だけど、大学が合格した暁には、自宅から離れ、一人暮らしをしたいと考えています。 そして、三年のこの時期からでも一浪で何とか国立に入れるだけの学力を身につきけることは可能ですか?(時間的にも)「受験は要領だ」と言うことは百も承知ですが……。 支離滅裂とした文章になってしまい申し訳ありません。 自分でも何が聴きたかったのか分からなくなってしまった…。 出来るだけ多くの方のコメントを頂けると大変助かります。。 あと、助言などでも構いませんので、何か受験に役立つことをご存知であれば一言お願いします。 それでは、ご回答宜しくお願い致します。 ちなみに愛知県在住です^^;

  • 大学院の学費について

    大学院色々ありますが学費はどのくらいかかるんですかね?工学系に行きたいんですが国立と私立ではやはりすごくちがうんですかね?あと一人暮らしで生活費いくらぐらいかかりますか?今は実家から通える大学に行っていますので生活費どのくらいかわかりません。経験者や今実際通っている人教えてください。

  • 学費についてなのですが

    今年国立大学に進学予定の高校三年です。私の家は母子家庭なので収入が少なく、今から奨学金の借入金等金銭面の計算などをしたいと思っています。そこで質問なのですが、何でも低収入の家庭では学費が免除されるという話をこのサイトで見たことがあります。実際いくらぐらいの年収であれば学費は免除されるのでしょうか?

  • 国立大と私立大の学費格差はどの程度が適当でしょうか?

    国立大学と私立大学の学費格差、国立大学運営交付金と私学助成金のバランスはどのくらいが適切でしょうか? 最近、私学助成金を削減するという発言が「教育格差を助長する」として批判されていました。もちろん極端に私立大学の学費が上がってしまったら問題かもしれませんが、削減した分を国立大学の予算に充てそれによって国立大の学費が下がるのなら逆に教育格差の是正につながる見ることも出来ると思います。みなさんはどのように考えますか? 私個人としては国立大の学費は高く、文系は特に国立である意味がないように思えるし、有力私大ならともかく、レジャーランド化している私学に税金が投入されているのは無意味な気がするので、もうちょっと国立大への比重を増やしたほうがいいように感じています。