• ベストアンサー

大阪駅まで電車で30分以内で、住みやすい所を教えてください

kasumimamaの回答

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.1

大阪より北しか知りませんが、江坂がお勧め。 治安はよろしいかと思います。静かです。ですが家賃は高いです。 江坂でも広くて駅から15分のところもあれば2分のところ範囲が広いです。 地下鉄御堂筋線を使います。大阪まで電車で12分。 転勤や単身赴任の人も多い町です。 お買いものは苦労はしません。東急ハンズもあります。 病院はまぁそれなりに。 江坂よりも北に行くと、治安はいいのですが地下鉄料金が地上にあがり北急行と言って電車賃がちょっと高いのと坂が多いです。 のどかなところです。 江坂より南 次の駅東三国はいわゆる禁止用語 ぶ○○が多いと言われてます。が実際はどうか…? 次新大阪。こちらは オフィス街になるのであまりお家が見当たらないけれど JR、地下鉄、すぐ次の駅は徒歩で行ける距離で阪急と交通が便利です。 その次西中島南方、 こちらは家賃は安いですが暮らした事がありますが治安悪いです。風俗関係が目立ちます。買いものも駅前の小さなスーパーくらい。 御堂筋線から外れたら少し家賃は安くなりますが、江坂に住む私から見ると汚いイメージが多く 住みたくないなーーーって気がします。 江坂はいいですねぇ。 江坂に住んでる と言えば いいところだねと決まって言われます。 私自身特に何も感じませんでしたが、他見るとあーやはり良いなと。

w_jennie
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんとなく漠然と、大阪駅より南方面で探そうかなと考えてましたが 北側の江坂も良さそうですね。静かなのはポイント高いです。 新幹線での出張も多くなりそうなので、新大阪へのアクセスが良いのも すごくいいなぁと思いました。 候補の1つとして自分でもよく調べて検討したいと思います。 ただ家賃がお高いとのことですが、駅から徒歩10分くらいで 2LDKを借りようと思ったら10万円では厳しいでしょうか? 古ーい激安物件はさすがにちょっと嫌なんですが、多少古くても 綺麗に維持されてる物件なら構わない感じなんですけど…。 お礼の中で更に質問してしまって申し訳ないのですが、 もし家賃の大体の相場がおわかりであれば教えていただけないでしょうか?

関連するQ&A

  • 物件探し家賃で悩んでいます。

    はじめまして。引越し予定で探しているのですが、なかなか思うようなマンションがなくて悩んでいます。徒歩圏内にスーパーがあるところで探しているのですが、築20年2LDK8万円スーパー徒歩5分か、築4年2LDKショッピング施設徒歩1分多数あり10万円かで悩んでいます。両方駐車場込みです。10万円の方に惹かれているのですが、手取り34万円で、ボーナスなし。車のローンが3万円1年近く残っています。やりくり上手でもないです・・・現在知り合いのマンションに住んでいるので、6万円と格安なので、いきなり倍近くの家賃になるのにも不安があります。やはり8万円の方にすべきかなぁ。と悩んでいます。みなさんならどうされますか?よろしくお願いします!

  • 大阪市内勤務 通勤1時間以内の物件

    昨年、東京から大阪に転勤で出てきたものの、不景気の影響で、今の賃貸が厳しくなってきました。子供も生まれるため、家賃の安いところに引っ越したいと考えています。勤務先は淀屋橋。現在は東三国(新築2LDK63m213.6万+駐車場2.3万)に住んでいます。 今よりもっと北へ行くか、奈良方面もありかと思っていますが、どこか以下条件に合いそうな場所があれば教えていただけると助かります。 〔条件〕 ・家賃・駐車場含め 10万前後 ・淀屋橋・北新地・大阪へ1時間程度 ・終電は23:30くらいまであると助かります。 ・築10年内 ・2LDK~(60m2以上) ・駅から徒歩15分以内 なかなか難しい条件かも知れませんが、宜しくお願いいたします。

  • 溜池山王(東京)に通いやすい安い賃貸物件のある沿線・駅は?

    2年後に転居を予定しています(今は中央線沿線に住んでいます)。 会社が溜池山王なので、そこに通いやすい物件を探しています。 ・乗車時間は50分以内 ・間取りは1DK/1LDK/2K/2DK/2LDK、広さは40m2以上は欲しい ・駅まで徒歩7分以内 ・築年数は10年以内ぐらいならいい ・物件から数分以内にスーパーがあるといい。もしくは駅前にあるとか。 ・家賃は安ければ安いほどいい。7万円台を希望。 上記のような条件では、どの沿線・どの駅が候補に挙がるでしょうか。

  • 横浜⇒大阪へ転勤。大阪で住みやすい駅を教えて下さい

    3月から夫が東京から大阪に転勤になることになりました。 夫も私も神奈川生まれ神奈川育ちのため、関西の土地勘が全くないのですが 大阪や神戸でおすすめの住むのに最適な駅がありましたら アドバイスをいただけないでしょうか。 関西の方はもちろん、関東⇒関西、関西⇒関東への引越し・転勤、 両地域への居住経験のある方がいらっしゃれば、ご教示いただけると助かります。 【夫の勤務地】泉北高速鉄道線 光明池駅から徒歩15分 【ステータス】 ・夫と私、6ヶ月になる子供の3人家族です。 ・子供が小さいので手がかかり、現地になかなか赴く機会がなさそうです。。 ・子供の関係で、治安がよく、幼稚園や小学校で教育環境のよいエリアを探しています。 ・賃貸マンションを借りる予定です。2LDKか3LDKのマンションを希望していますので  そうした物件が多くある駅がよいのではと考えています。  現在も横浜港北地区の賃貸2LDKのマンションで、周辺徒歩5分くらいで駅やスーパー、  地域の保育センターなどもあり、住環境としてはとても気に入っていました。。  同じような環境があれば、本当にありがたいのですが。。 ・大阪のイメージは大好きなのですが、いろいろなサイトで関東出身者が南大阪に  馴染めない方もいらっしゃるという話を聞いて、とても迷っています。。 【候補地】 いろいろなサイトや同様の質問を調べながら、以下のようなエリアを候補検討 しているのですが、、印象どまりなのでアドバイスいただけるとありがたいです。。 (1)北摂エリア(江坂~桃山台駅エリア) <イメージ> ・関東からの転勤族も多く、近隣の方たちと馴染めそうな印象 ・築浅のマンションも多く、希望に近い物件数はありそうな印象 <メリット> ・ストレスなく馴染め、生活がしやすそうなこと ・スーパーなども近くにありそうなこと ・同世代や若い夫婦も住んでいて、スーパーやモールもあり、生活に便利 ・教育環境もよさそうなこと <デメリット> ・夫の通勤片道1時間半弱はつらそうなこと ・家賃相場が比較的高そうなこと (2)神戸エリア・・・西宮駅~夙川駅付近 <イメージ> ・横浜ベイエリアに近い印象で、住環境として落ち着いたイメージ。  イメージ通りなら、本当は住んでみたい街。 <メリット> ・(あくまで推測ですが)街自体で週末の外出含めて楽しめ、夫も私も馴染めそうなこと ・湘南の海が私は大好きなので、近くに海があるととても気に入りそうなこと <デメリット> ・夫の通勤片道1時間半はつらそうなこと (3)天王寺駅~なかもず駅エリア <イメージ> ・南大阪のなかで落ち着いた住宅街のひとつという印象 <メリット> ・夫の通勤がしやすいこと(1時間かからない) ・住宅街で、住みやすいこと <デメリット> ・南大阪エリアで、関東出身者でうまく馴染めるか不安 ・住宅地でベビーカーを押していける大きな公園などがないかな(?) (4)なかもず~和泉中央エリア <イメージ> ・南大阪のなかで、新しく開発された住宅街という印象 <メリット> ・夫の通勤がしやすいこと(0.5時間くらい) ・比較的新しいマンションなどが多く、家賃も抑えられる印象 ・同世代や若い夫婦も住んでいて、スーパーやモールもあり、生活に便利 <デメリット> ・南大阪エリアで、関東出身者でうまく馴染めるか不安

  • 大阪のどこに引っ越すか???

    申し訳ありません。大阪市内在住の方にお伺いします。 現在、中国で仕事をしていますが、半年後に帰国します。 次の勤務地は大阪の深江橋周辺となる予定。そこで、大阪 市内の賃貸マンションに引っ越す事を考えています。 そこで、どの街が良いのかとても迷っています。 出来れば、環状線の駅近くを希望しています。天満を予定 していましたが、1LDKで最低でも9万円必要と言われ、それ では住めそうにありません。7万円台を予定しています。 とりあえず、家賃がそんなに高くなく、住みやすい街を探 しています。よろしくお願いします。

  • 池袋まで通勤30分以内のおすすめ住まいを教えてください!

    4月より池袋通勤となりました。現在大阪に住んでいて 土地勘がまったくありません。住む場所を探しているのですが わからなくて困っています。 条件は以下なのですが、どこかおすすめの場所があったらぜひ教えてください!! 条件 ●電車の乗車時間は30分以内 ●フィットネスクラブがあるところ ●妻と2人暮らしですが2LDKの家賃が15万円以下のところ ●駅前に住む予定ですがスーパーがあるところ またラッシュの状況なども教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 大阪で一人暮らし、おすすめの地域は?

    今、大阪の谷町4丁目付近で一人暮らしをしています。今のマンションがだいぶ手狭になってきたので、1LDKのマンションに引越しを考えています。家賃の予算は管理費込みで月8万円までで考えています。できれば、下町風のごみごみした街より、住宅の多い静かな、環境の良い街がいいのですが、おススメの地域はありますでしょうか?ちなみに職場は梅田で、通勤30分以内の場所を考えています。 自分でいろんな街に行ってみればよいのですが、あまり大阪に詳しくないもので…環境がよくて住みやすいよ、という街がありましたら教えてください!

  • 大阪で住むお勧め地域、駅は?

    将来、彼氏との結婚も考え よく物件を見ています。 賃貸マンション、分譲マンション 共に見ています。 そこで、どこかお勧めの地域、駅はありますか? できればJR沿線がいいなと思っています。 駅から徒歩10分圏内のマンションで、 その周辺にはスーパー、学校、病院が 充実している地域がいいのですが…。 調べていて、いいなと思っても、 学校やスーパーが遠い所が多く、 調べるにしても、どこがいいのか悩んでいます。 お住まいの地域でもかまいません。 とにかく住みよい地域、駅を 教えてください。 大阪市内でなくてもいいです。 ちなみに彼氏は深江橋へバイク通勤ですので、 できればそこから遠すぎない所がいいです。

  • 賃貸か売却か

    平成15年に新築分譲マンションを3LDK78m2を3000万で購入しました。東京に転勤になり、売却か賃貸かで迷ってます。売却すれば2800万ぐらいで売れるそうでローン残は20年で1500万です。ただ、私はそこがとても気に入っていて、 また大阪に戻ったらぜひ住みたいと思っています。でも、 転勤じたいは定年まで東京かもしれないし 1年で帰るかもしれないしまったくわからない状態です。(旦那は35歳、大阪と東京にしか転勤はありません) マンション自体は、立地条件がいい(大型ショッピングモールまで徒歩5分、地下鉄まで徒歩8分、小学校、病院まで徒歩10分等)で値崩れはしにくいそうです。 自分の親が同じマンションに住んでいることもあり、いずれは戻りたいと思ってはいるのですが、旦那はいつ戻れるかもわからないんだから売って大阪に戻ったらまた違うマンションを買えばいいと言います。私は家賃が10万ぐらい取れればローンがチャラになるので、大阪に戻ったらリフォームして入ればいいんじゃないかと思っています。素人なのでこんな考え甘いでしょうか?やっぱり人に貸すのは何かと難しいですか?

  • 新橋駅から30分圏内

    新橋駅から30分圏内で、50平米以上で築10年以内で、家賃15万円以下の物件を探しているのですが、大型スーパーやスポーツクラブも近くに有るような駅をご存知ないでしょうか? 宜しくお願いします。