• ベストアンサー

See's Candiesのチョコレートの日本での評判

bawの回答

  • baw
  • ベストアンサー率46% (23/50)
回答No.1

今後はやめようかなと思いつつ、2万円分も買うのですか?! See'sは日本では知名度が低いので、家族や友人にあげても反応は薄いですね。「甘いなぁこれ!」と言われる程度。 私は濃いコーヒーと一緒に食べてちょうどいいって思います。カリフォルニアの友人(アメリカ人)にはなぜか好きな人が多いですけど、個人的には好きでも嫌いでもないです。 ゴダイバは値段の割に美味しいと思えません。箱は豪華でギフトに最適だけど、、、。チョコより、ゴダイバのココアとかコーヒーは香りが良く好きなので、人へのお土産にもチョコではこっちを買います。 値段が安くておいしいと思うのは、Reese'sですね。 初めて食べる日本の友人や家族・親戚も、最初はピーナツバターの塩味に「ん?」という顔をしますが、皆おいしいと気に入ってくれます。病みつきになる味のようで、いつも大変好評です。

関連するQ&A

  • Trader's Joe

    こんにちは。 アメリカ西海岸にチェーン展開しているスーパーマーケットの Trader's Joeのことについて教えてください。 先日、アメリカ旅行に行ったとき ラスベガスでTrader's Joeの店に入りました。 他のスーパーとはちょっと違った品揃えだということは 以前から聞いていたので興味がありました。 実際に見てみるとうわさどおりの品揃えでした。 ちょっと心に残ったのは Trader's Joeのブランド商品(開発商品?)が やたらと多かったことです。 自店ブランドのものが大半を占めている状態で あれだけのお客でにぎわっているということは それら自店ブランドの味やつくりなどが 優秀なのでしょうか? それとも、内容はさておいても価格的な優位性があるのでしょうか? 何かひとつでも買って試してみればよかったのですが WALMARTとTARGETで 山ほど買い物をした後だったので 見学だけで出てきてしまいました・・・。 在住の方や購入経験のある方に 率直な意見をうかがえるとうれしいです。

  • チョコレート店の説明文の意味とお店への質問

    イギリスのチョコレート店の商品の説明文の意味とそのお店への質問に対する回答を、どなたかわかる方がいらっしゃいましたらお願い致します。 ベルギーチョコを扱っているお店なのですが、自分の読解力では説明文の意味がいまいちわかりません。 英文↓ Our Handmade Belgian Chocolates are imported twice weekly then carefully placed in the luxury boxes, made in England, when you order. この説明文の意味は、私達のベルギーチョコレートは、2週間に1回ベルギーから輸入しています。 オーダーが入った時にイギリス製の高級な箱に入れて発送します。 で、合っているでしょうか? ベルギー製のチョコレートでいいんですよね? その場合、どこのお店で作られているか知りたいので、その質問をしたいのですが、英文は以下で合っているでしょうか? 時間と英語力の問題で翻訳サイトを使っています。 英文↓ Of what shop thing is a Belgian chocolate? ベルギーチョコレートは、どこのお店の物ですか?

  • もらうと嬉しいアメリカのお土産

    出張でアメリカ・インディアナ州に来ていますが、 お土産に何を買っていこうか悩みます。 それほどかさばらす、それほど高価でもないもの(笑) 色々調べて明日 Trader Joe's というお店に行くつもりですが、 アメリカから持ち出し、日本への持込みに対して何がダメなのかも知りたいです。 教えて下さい~!

  • ディズニーシーのハロウィン期間でのデートは・・・

    こんにちは。今度彼女とディズニーシーにいくのですが お勧めのアトラクションの順番や、FPの効率のいい取り方、おいしいものが売ってるお店 見たほうがいいところ・・・ などまったく分かりません。。。 朝早くから行こうと思っています! どのようにしたらよいでしょうか? ここが楽しいなどということは個人で変わってくると思いますが、皆さんが楽しかったとこなどを教えていただけると助かります。 また、失敗例も参考にしたいのであったらおしえてください。 質問多くてすいません。ひとつだけでも教えていただけるとうれしいです。

  • カルフォルニアワイン シャルドネ 

    以前こちらでカルフォルニア赤ワインの種類を質問した者です。 その際にご回答くださった方々、本当にありがとうございます。 もう一度お力をお借りしたく再度投稿します。 現在カルフォルニアに住んでいますが9月に帰国するため お土産でワインを購入する予定です。 実は家族からカルフォルニア産シャルドネをお土産で頼まれました。 今まで白ワインはあまりいただいたことがないため、 どの会社のシャルドネが美味しいのか分かりません。 Trader Joe's、リカーショップ、他のお店でも構いません。 このシャルドネは美味しかった!と思われるワインを ぜひ教えていただけませんか?20ドル以下で探しています。 よろしくお願い致します。

  • フランダースの犬は日本人だけ共感?

    「フランダースの犬」日本人だけ共感…ベルギーで検証映画(読売新聞) - goo ニュース http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/entertainment/20071225i302-yol.html 個人的にアンハッピーエンド作品はつらくて見られないのですが、この記事で、日本人って結構優しいんだな・・・と感じました。 「負け犬」とは・・・。 人は誰だって亡くなるのに、生死って勝ち負けでしょうか。 この世がすべてでしょうか。 純粋な子供と犬が、周囲からべたべたと甘えられて、それでも頑張って、周りを恨まずに亡くなったというお話らしいです。 みなさんはどう思われますか。

  • 表参道で500円以下のランチ

    今日から表参道の会社でバイトすることになったのですが、現在はお金があまりなくて安く食べられる昼食を探しています。マクドナルド・ケンタッキー・コンビニは見つけたましたが、吉野家や松屋のようなチェーン店は周りに無いようでした。小さい会社なのでお昼は皆さん時間をずらして行かれるようですし、安いお店は知らないようです。表参道の駅から徒歩5分以内で500円以下のランチが食べられるところはあるのでしょうか?もし知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • Sの男性って気になる女性にどうしますか?

    職場に、よくちょっかいを出してくる男性(A君とします)がいます。 私がオーバーリアクションをするので、面白がって同じようにからかってくる同僚は他にもいますが、A君はボディタッチもしてくるし二人きりの時は至近距離で話してきます。 私も、まんざらではないのでボディタッチされても嫌がらず「いたーい!」とオーバーリアクションをしては面白がられてます。 でも小学生がするような幼い悪口を人前でも言ったりするので、最近はウザくなってきたというか疲れてしまって「わかった、○○店の△△さんと交代してもらうから!」と言って本当にそうしました。 そしたらA君が交代先の店まで来て「何してんの?周りがびっくりしてるじゃん」って言うので「周りがどうのこうのより、私のために来たんじゃないんだ?」と言ったら「気に入ってるからちょっかい出してるんだよ」って言われたんですが、それも本気で言ってるのかどうかわかりません・・・ 「嫌ならもうしないけど、ちょっかいできないなら話しかけることもなくなるかもー」とも言われました。 「ていうかSでしょ?」って言ったらニヤッと笑うだけで何も言わなかったので本当にSなんじゃないかと思うんですが・・・ 私はA君のせいでちょっとMっぽくなってしまったので、「じゃぁもうちょっかい出すのやめようか?」って言われたときに「やめないでー」と思ってしまったのも事実です。 ただ、実は嫌われているのか好かれているのかわからなかったので本気で怒った振りをしただけなのですが、これを切っ掛けに気まずくなるのは寂しかったので、彼が帰るときに舌を出したら「今度その舌切ってやるー!」といつもの調子で言われました。 電話じゃなくて交代先の店まで来て和解を試みようとしてくれたのは、彼なりの誠意だったのかなとも思いますが・・・ 今回のことで私、嫌われてしまったでしょうか、本当はもっと仲良くなりたいのですけど。 こういうときの男性の心理がわかる方、教えてください! それから今後の対処法も・・・

  • パチンコ店にて

    大当たりをして箱がいっぱいになりますよね。 呼び出しボタンで店員に箱をおろしにきてもらいますよね? 代わりの箱おいてもらうなり手に渡されたりしますよね。 そんなときは皆さんどうしてますか? わたしは、頭かるくさげてるんですが・・・。 あとは、ほぼ目がじーっと画面に釘付けですが。 他の人はどうしてるかみたことがないんで、ここで質問してみました。 あとワゴンサービスきますよね?そのとき私は画面に釘付けで完全無視なんですが。頼むことは、ぜんぜんないので。 頼まないとき皆さんどうされてますか? それと代わりの箱をおいてもらうのと手渡されるのとどっちがいいですか?わたしてきにはおいてもらうとこまでやってもらうほうが楽なんですが。 わたしの周りの店はおくとこまでやってくれる店と手渡しされる店があるんです。 手渡しされる店が多いですけどね。

  • SCOTT S60の良い所、悪い所・・・

    こんど自転車を購入しようと思っています。片道10kmぐらいの平坦な道を通勤でロードバイク利用しようと考えているからです。最初は30万ぐらいの高級車を考えていたんですが、初心者なため、ここは10万ぐらいで初めて、そこからステップアップしようと考え直しました。そこでいろいろな店を見ていたら「SCOTT S60」がなかなかかっこよいなと思うようになりました。http://www.goldwin.co.jp/scott/bike/08bike-13speedster_s60.html ただ、なにぶん素人のため、その自転車の能力というか、性能がわかりません。ぶっちゃけ、「SCOTT S60」はどんな自転車なんでしょうか? 良いところ、悪い所を教えていただけないでしょうか? もちろん店の人にも確認するつもりです。その前に、みなさんに選択の良し悪しを判断してもらおうと思い、投稿しました。 10万円でこの機種はいかがなものでしょうか? 私の判断(メーカー選定、機種選定)は間違っているのでしょうか? この値段でもっと良い機種はあるのでしょうか? 個人的にはロードバイクを希望していて、フラットバーはいやです。 少しは草レースにも出たいな~なんても考えています。 皆さんの意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いいたします。