- 締切済み
- 暇なときにでも
Cookieって何ですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- toufuzuki
- ベストアンサー率11% (3/27)
[cookie]とは、WebサーバーからWebブラウザに送られる情報の事を指します。 ブラウザソフトウェアがその情報を保存して、サーバーから要求があるたびに返送してくるシステムです。 つまり、あなたのHDの中にネットサーフした経歴などが溜まるわけです。 [cookie]を設定すると、よく行くサイトなどに毎回ユーザ名を入力するなどとゆう手間が省けます。 注意すべき点は、セキュリティの問題です。 あまりパスワードを具体的に設定すると、同じサーバーを利用している人(例えば、今あなたが開いているHPを同時刻にアクセスしている人たち)に、パスワードが盗まれてしまう、なんて事があるかもしれません。 (そんな人はあまりいないと思いますが、、)
- tscom-m
- ベストアンサー率44% (13/29)
Cookieとはインターネットで使用される機能の一つです。 ホームページ作成者がこのCookieの機能を利用するようにページを記述しておくと、このページをブラウザで閲覧したユーザのPC上に小さなテキストファイルが生成されます。 このCookieファイルには、 ○Cookieを発行したサーバーのドメイン名(名前) ○有効期限 ○Cookieの名前 ○Cookieの値 などが記述されています。 このCookieは、さまざまな利用方法がありますが、例えばユーザ認証などに利用されます。 初めてユーザ登録したときにクッキーファイルを作成しておき、次回ログインする場合にそのCookieファイルを参照し、その人かどうかを判定するのです。 ただ、このCookieファイルはページを閲覧している人の意思とは関係なく生成されてしまうことになるので、ブラウザでCookieの機能を有効、無効に設定することができます。 ブラウザでのCookieの設定方法は以下のURLに記述されていますので、参照ください。
- ARC
- ベストアンサー率46% (643/1383)
Internet Explorerをお使いでしたら、[ヘルプ]-[目次とキーワード]-[キーワード]と操作し"Cookie"と入力してください。詳しい説明が表示されます。 簡単に要約すると、Webサイトが、あなたのHDD上に作成する小さなテキストファイルのことで、そこにあなたのユーザー情報(あなたがWebサイトで入力した情報に基づく)が格納されます。
関連するQ&A
- 消えないCookie?
Webブラウザの設定で、Cookieの保存期間を「ブラウザを終了するまで」としています。 しかし、Webブラウザ終了後に、ウィルススキャンを実行するとTracking Cookieを検出した と通知されることがあります。 ブラウザを起動し直した後、オプションから「Cookieを表示」すると 何も表示されないため、Cookieは全て消えている認識なんですが。。。 ブラウザを終了しても消えていないCookieがあるのでしょうか? 気持ちが悪いので、どなたかご教示ください。 #ブラウザはFireFoxで、OSはWindows7です よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- スパイウェア
- どうやってCookieを有効にするのですか?
あるサイトでログインしようとしたら、次のようなエラーがでました。 「このサイトでは、Cookieを有効する必要があります。 ブラウザの設定を開いて、Cookieを有効にしてください。」 どうやってCookieを有効にするのですか? OSは英語版のWin98。Internet Explorer 6
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- Cookie が無効
初心者です。 オンラインで買い物をしようとしていましたら、 Cookie が無効となっています。 ご使用のブラウザの設定を 「Cookie を有効にする」又は、「Cookie を受け付ける」 にしていただくようお願いいたします。 とメッセージが出ました。 どのようにすればいいのでしょうか? 基本的なことですみません。いろいろやってみてもわかりませんでした。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- Cookieが無効になっている可能性があります。
Avant Browserでサイトを開こうとすると以下のメッセージがでます。 何が悪いのでしょうか? Cookieが無効になっている可能性があります。 ブラウザのCookieの設定を確認してください。
- 締切済み
- ブラウザ
- cookieを設定
Webブラウザが情報を保存する機能としてcookieがありますが、 JavaScriptでcookieを設定する方法と、 CGIがHTTPヘッダに「Set-Cookie」を含めてcookieを設定する方法が あるかと思います。 JavaScriptとCGIで設定する2つの方法のそれぞれのメリットは なんでしょうか? つまり、 JavaScriptを利用してcookieを設定する場合、Webサーバがcookieに 対応していなくても問題ないという利点はあることは分かりましたが、 他にはないのでしょうか? CGIでHTTPヘッダにcookieを保存しておいた場合、うれしいことは 何でしょうか?
- 締切済み
- HTML
- cookieを有効にしたいのですが
お世話になります。 某ページにアクセスすると「cookieを有効にして下さい」と言われ、 http://www.personal-media.co.jp/webshop/enable_cookie/ie8.html こちらのサイトの指示通りにやったのですが相変わらず入れません。(以前は入れた) しかも、プライバシー詳細設定で「自動cookie処理を上書きする」「常にセッションcookieを許可する」 にチェックを入れると、スライダのつまみが消えてカスタムに戻ってしまいます。 使用ブラウザ:スレイプニル2.9.10&IE9
- 締切済み
- Windows 7
- やってもやっても「cookieを有効に・・・」のメッセージが・・
hotmailでアドレス・パスワードを入れた後 現在、ご使用の Web ブラウザでは Cookie が無効に設定されています。.NET Passport を使用するには、Cookie を有効にしなければいけません。 .NET Passport では、ご使用のコンピュータ上に Cookie を保存します。Cookie は小さなテキスト ファイルであり、.NET Passport 対応サイトにサインインするために使用します。Cookie を有効にする詳細な方法については、ご使用のブラウザのオンライン ヘルプを参照してください。 のメッセージが出ます。 いろいろ調べて、インターネットオプションのところで セキュリティーのレベルを下げ、すべてのcookieを 受け入れる・・・と処理するのに、一向に解決されません。設定変更後、再起動して、一度くらいはアクセスできたりもするのですが、時間が経てばまた同じようなメッセージがでます。 一体どうしたらよいのでしょうか? 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- cookieの有効化ができていないようで困ってます
『ページの自動転送設定が正しくありません このアドレスへのリクエストに対するサーバの自動転送設定がループしています。 Cookie を無効化したり拒否していることにより、この問題が発生している可能性もあります。』と 出て見れないページがあります。 サイトの情報で特定のページだけ見れない感じなのですが、そのサイトに質問したところ 私のブラウザーの設定でcookieが無効化しているんじゃないかと言われました。 何度も確認したのですが、firefox最新版のプライバシーで、firefoxに記憶させる詳細設定、 cookieを保存するにチェック入ってるんです。 サイトのほうでは私の設定のほうの問題と言われこれ以上は質問できなさそうだし 困ってるのですが、何かわかる方いませんか?
- 締切済み
- Windows XP
- Cookieについて
HTTPプロトコルで使われるCookieという機能について教えてください。 あるウェブサーバからあるブラウザのCookieを取得しようとするとき、 そのウェブサーバはそのウェブサーバが発行したCookieしか取得できない ということですが、これは正しいですか? また正しいとしたら、 それはブラウザ側が制御するのでしょうか? とぼけた質問かもしれませんが、どなたかぜひご教授ください。 また参考になるサイトがありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- ネットワーク