• ベストアンサー

初期表示は変えられないか

Blissの回答

  • Bliss
  • ベストアンサー率34% (30/87)
回答No.1

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1390320.html こちらで似たような質問がありました。 フォルダオプションから行うみたいです。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1390320.html

関連するQ&A

  • 表示

    複数のテキストをフォルダに入れています。 フォルダを開いた時に、表示の部分に 縮小版 並べて表示 アイコン 一覧 詳細 とありますが、いつも一覧にしているのですが、開くたびに縮小版で表示されます。何度一覧に直しても、次開くと縮小版になっています。壊れているのでしょうか?何か良い方法はありますか。

  • ローカルディスク(D:)の表示を変えたいです><助けてください!!

    パソコンが重いので、ローカルディスク(c:)からローカルディスク(D:)に入れ替えをしました。 ・・・と、ここで問題が起きました。 ファイルのアップロードや、ファイルの参照を行うときに 『一覧(L)』で表示されるので、いちいち『縮小版(H)』と設定しなおさなければ画像の詳細が分からず、作業の効率が悪いです。 ※スタートからファイルを『縮小版(H)』にして見る分の変更は可能になりましたが、インターネットや、ソフトなどでファイルの参照が必要になったときは『一覧(L)』で表示されてしまいます・・・。 どなたかローカルディスク(D:)のファイルを参照()する際に最初っから『縮小版(H)』で表示される方法を知っている人はいませんか? 教えて下さい、お願いします!! ちなみに、『D:ドライブの適当なフォルダを開いて、表示→「縮小版」をクリック、そして、ツール→フォルダプション→表示→すべてのフォルダに適用、適用,OK』の作業はあくまでも自分のフォルダ内を見る時適用可能になっただけで、web上での『参照』や『アップロード』時はやはり一覧表示になってしまい、縮小版にして見られないのが残念です。

  • ファイルの表示

    ささいなことなのですが、エクスプローラでファイル表示するときによく「縮小版」となって動画ファイルの読み込みがとても遅くなります。これをファイル表示を「一覧」にしているのですが、よく設定が戻ったりします。全フォルダの表示を「一覧」に固定できる設定はないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • ツールバー「表示」なんどやりなおしても・・・

    ファイルやフォルダの表示は デフォルトでは「縮小版」になっていますが ファイル数が多いので「一覧」にしても しばらくすると「縮小版」に勝手に戻ってしまいます。 一日何十回も開くフォルダは、「一覧」のままになってくれていますが・・・ 一日一回程度しか開かないフォルダに限って デフォルトの「縮小版」に戻ります。 これは仕方のないことなのでしょうか? デフォルトを「一覧」にする方法がありましたら・・・教えてください。 よろしくお願いします。

  • Windows XPのフォルダー表示について教えてください。ディスクト

    Windows XPのフォルダー表示について教えてください。ディスクトップ画面に新規フォルダーを作成し、フォルダーの中にファイルをいくつも保存しました。そのフォルダーを開くと初期設定は、「並べて表示」になっています。ファイルが多いため目的のファイルをさがすのに画面スクロールをしなければなりません。いつも「一覧」表示で開きたいのですが、そのような設定はできますか? [注]フォルダーの中のファイル表示の種類は、(1)縮小版 (2)並べて表示 (3)アイコン (4)一覧 (5)詳細 があります。

  • 出品時の画像のアップロードの表示設定について

    オークションの出品の際 画像をアップロードする時 フォルダを参照しますが その時のファイルの表示は通常 一覧で表示されていますが、それを自動的に縮小版に設定する事はできますでしょうか? アップロードする度にいちいち 一覧から縮小版に 切り替えなければならないので とても面倒くさいです。 何かやり方があれば お教え下さい。 よろしくお願いします。

  • フォルダー表示のデフォルト設定について

    Windows XPを使っています。フォルダーを開くと、その中にあるファイルは、5種類ある表示形式(縮小版、並べて表示、アイコン、一覧、詳細)のうちの「アイコン」として表示されます。これは自分には見にくいので、いつも「詳細」表示に切り替えていますが、この表示形式をデフォルトとして設定し、フォルダーを開いたらいつも詳細形式でファイルを表示するようにはできないものでしょうか? また、そのときに、それぞれのファイルに説明文をつけたいと思います。これはフォルダーメニューの中の「表示ー>詳細表示の設定」とすれば、コメントのようなものを入れられるようになるとわかりましたが、具体的に各ファイルにコメントをつけるにはどうすればよいのかわかりません。 どなたか詳しい方に教えていただきたいと願っております。 よろしくお願いします。

  • フォルダの表示をつねに「一覧」にするには?

    XPを使っています。 フォルダを開くといつも「縮小版」という状態で中身のフフォルダ&ファイルが表示されます。いつも毎回、手動で「一覧」に変えています。 これを常に「一覧」にするにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 縮小版で表示させたい

    ブログに写真をアップする時、データを選択するためにファイルを開くと表示方法が必ず“一覧”になります。 ですがファイル名を見てもどれがどの写真家分からず、毎回右クリックで表示方法を“縮小版”に変えています。 最初から縮小版で表示されるようにしたいのですが、そういった設定はどのようにすれば良いのでしょうか? winXP・スレイプニル1.66利用です。

  • 写真を常に縮小版で表示したい!!

    マイピクチャやマイドキュメントを常に縮小版で表示したいのですが、 マイピクチャだけを開くときは、縮小版で表示されるように 設定できているのですが、 ブログやmixiなどで写真をアップロードする際は いつも一覧ででてきてしまいます。 写真を選びづらいのでとても面倒くさいです。 フォルダの設定も保存しているのですが… なぜこうなってしまうのでしょうか?