• ベストアンサー

今の生活が嫌でたまりません。

以前、こちらのカテゴリーで質問させていただきました。 (No.447634 No.479572) おかげさまで、だいぶ落ち着いてきました。 しかし、新たに悩みが増えてしまいました。 主人は、私の病気はうつではなく何か違う病気だと思っているらしく、それはそれで心配してくれていたのですが、最近、 「自分は病気の人と結婚した覚えはない」 と言われてしまいました。以前はいろいろ気遣ってくれていたのですが、最近は、私が精神的に不安定になると、面倒なのか、私を無視するようになりました。 「どうしたの?何で黙ってるの?」 と、最初は穏やかに尋ねるのですが、それでも返事がないと、私は次第にエスカレートしてしまい、 「何で何も答えてくれないの!?」 と怒鳴り始め、それでも無視されると、物を投げたり、叩き壊したり、自分の手足が痣になったり血が出るほど壁を叩いたり蹴ったりしてしまいます。 それでも主人は、 「ちゃんと片付けておいてね」 などと言って、寝てしまいます。 先日は、夜中にわあわあ泣きながら実家にTelしてしまい、母が来てくれて話し合いをしたのですが、主人は、 「もういいです」 と繰り返すばかりでした。 こんな生活が嫌で嫌でたまりません。 心療内科で、上記のような自分の行動を医師に話したところ、 「なるべく物はなげないようにね」 と言われただけでした。 どうしたらいいのか自分でもさっぱりわかりません。 アドバイスをお願いします。

  • unma
  • お礼率97% (1261/1299)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4326
noname#4326
回答No.3

こんにちは!お薬は飲んでいますか? 私は交通事故によるむち打ちから、軽い鬱病になったことがあります。 半日以上寝ている、仕事も家事は出来ない、TVゲームやインターネットもやる気が起きない、ごく些細なことが気になる、死にたい、と大変でした。 でも、お医者さんで痛み止めと安定剤を戴いて、毎日飲んでいたら、少しずつですが良くなりましたよ。 気長に薬を続けて、いつか良くなると信じているのが精神的に一番良いと思います。 お話を伺うと、ご主人は今、いつもなら貴方に気を使えるのに、使えない、考えたくないということで、軽い鬱(医者にかかるほどではない)なのでは、と思います(ご主人にそう言うと怒られるかもしれないので言わないで下さいね)。 ご主人だって、貴方と同じように、子供が出来たことによるストレスは必ずうけているはずです。例えばもっと稼がなくてはいけないとか、良い父親にならなければいけないとか、誰でも考えてしまうことですよね。また、仕事の疲れ。季節の変わり目による体調不良。ストレスが溜まると鬱になりやすいと思います。 もし許されるならば、貴方は子供を連れて1週間ほど療養のため実家へ帰り、ご主人をゆっくりさせてあげてはいかがでしょう。貴方はお薬を飲みながら1週間ほど布団で寝て治療に専念。お子様はおじいちゃんとおばあちゃんに遊んでもらえてすっきり。ご主人も妻と子供から開放される1週間で、好きなことをしてストレス発散。 これでもし、これからいつまでこんな状況が続くの?!という状況から一転して元通りになれれば幸いですよね。 病気にしろそうでないにしろ、お互いが辛い状態が長引きそうな場合、なにかアクションを起こさないと、悪いことがいつまでも続いてしまうと思います。 実家に戻ること以外でも、なにか日常と違うことを家族でしてみてはどうでしょう。 鬱のときって、本当にいろいろ考えちゃって悩むのですが、治れば、どんな面倒なことも意外と考えなくなるんですよね。今は、とにかく治療に専念すべきだと思います。治れば物も投げなくなると思いますよ。 そうそう、うちの主人も、たまに貴方の今回のご質問のような行動を取りますが(私が殴られることも)、私は「またか、しょうがないな~いつ機嫌が戻るんだろう」位にしか思ってません。多分ご主人もそうだと思います。そんなに悩むほどのことでもないですよ(鬱だから悩んでいるんだと思います)。

unma
質問者

お礼

鬱病を克服された方からの「治る」という回答、ほっとしました。 実は、前回質問させていただき、ちゃんと受診して薬を処方されたら飲もう、と決心したのですが、外出が億劫で、まだ行けてません・・・・・・改めて、病院行かなきゃ!と、反省しました。 主人だって、辛いときがあるんですよね、きっと・・・・・・私は以前から祖父や父と折り合いが悪く、実家に帰るのはなるべく避けていました。が、私に娘が生まれてからは関係が少し良くなっているので、たまには泊りがけで帰ってみようかな、って思いました。母が働いているので、週末に。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • pikakoma
  • ベストアンサー率40% (195/477)
回答No.4

軽い鬱病の状態の夫と一緒にいる妻です。unmaさんとは逆の立場ですが。 できれば一度お医者さまにいらっしゃって相談して、投薬治療を始められるとよいと思います。もし精神科とか神経内科にかかるのをためらわれるようでしたら、かかりつけの内科の先生に相談してみるとか(軽いお薬なら出してもらえるはずです。)、そこから紹介してもらう手もあります。 少し時間はかかりますが、きっとよくなります。 私の夫は薬を飲むようになって1年になりますが、ずいぶん安定してきました。 私はカウンセリングの勉強をしたことがあって、夫の様子をみて「診てもらった方がいいな」とは思っていましたが、なかなか勧められないでいたところ本人が行くと言い出したので、一緒にいきました。職場での人事や、仕事の変化がかなりのストレスだったようです。 とにかく仕事場では力を振り絞ってくるらしく、帰るとぐったりでひたすら寝ていました。私も仕事をしていますし、同居の義母がボケ始めていて何かと大変なんですが、相談どころではありませんでした。 できるだけそっとしておき、子どものことなど話が必要な問題は、調子がいい時にするようにしてきました。 最近少しずつ落ち着いてきて、子どもに勉強を教えたり、朝早くおきて本を読むようなゆとりの時間を持てる日もでてきました。 病気には本人の治療も大切なんですが、周囲の病気に対する理解も重要なんです。「今はどんな状態か」ということがわかれば、周囲も必要以上に心配しなくてすみますし、また、「治りたい」と思っている本人に負担にならないように対処できると思います。 私も初めのうちは、「寝てばかり」の状態にイライラして「ちょっとは手伝ってよ」とか、怒鳴ったりしたこともありました。 カウンセリングに関する知識である程度は知っているつもりでしたが、当事者の近くにいてやはり戸惑いました。お医者様にいろいろ聞いてよかったと思ってます。 本人も良くなってきていますが、一緒にいる方もわかってきたことで、安定できました。 もう、投薬治療を始められているのでしたら、余計なことでした。ごめんなさい。でも一度通院にはご主人にもお願いして、一緒にお医者さまの話を聞かれてはいかがでしょうか。

unma
質問者

お礼

やはり、うつになると、家族だって辛いんですよね。専門知識をお持ちのかたでさえそうなんですから。 心療内科にはかかっているのですが、最初に受診したときは妊娠中で、出産後は母乳で育てていたのでまだ薬は飲んでいません。断乳したので、行かなきゃとは思っているのですが、外出が億劫で、まだ受診していません。 主人も一緒に行ってくれたこともあるんですが、医師の説明をきいてもなお「お前はうつじゃない」と言っていますので、もう諦めています。以前のように「ちゃんとした生活を送らなきゃ駄目」とか言わなくなっただけでもありがたいですから。 やはり、薬は飲まなきゃ、ですね。今度受診したらおそらく処方されると思いますので、外出は気が重いですが、頑張って受診しようと思います。 ありがとうございました。

  • piming
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.2

私もあなたと同じような経験があります。 精神的な病気だと、どうしても相手(特にパートナー)には前面的に甘えてしまいがちです。ですが相手に対して過剰な失礼なまでもの態度をあなたはとっていませんか? これは私自身のことなのですが、私は病気を理由に甘えるだけ甘えて彼に対する思いやりなど全くありませんでした。私は病気なんだからしょうがないの!そんな余裕はないの!と一方的に自分のことをわかって!!と必要以上に喚き散らしていました。 相手の人格など一切無視していたのですよね。病気を理由に。。。 当然いくらなんでも彼にも限界はきますよね。 人をなんだと思ってるんだ!人を人とも思わぬ態度で!一度別居しよう!! とはっきりと言われました。 それから目が覚めたんです。 協力してくれるという心優しい人に対して、甘えるだけ甘えて心ない言動を取っていた自分に気づきました。 すごく反省したし、すごく悪いことをしたと思いました。 しかし彼は、わかってくれたのならいいと言ってくれたのです。 まず良くなろうと努力すること。またカンシャクをおこしてしまった時には必ず考え反省すること。 甘えてるだけじゃ進まないということを教えてくれました。 努力もしないでただ甘えるだけだったらもう自分はこの家にはいられないよ。 と言われました。 もしかしてあなたの旦那様もそう思っているのかもしれないと文章から感じました。 愛してるか愛してないか、という前にご自分の言動を冷静な気分の時に考えてみてはいかがですか? 旦那様に今仮に愛がないとしても人は真剣な気持ちには心動かされると思うのです。 あなたが真剣に反省しそれを伝えれば、旦那様も心の淵を話してくれると思うのです。 私の心の傷は家庭環境からくるものです。その怨みを彼にぶつけていたのですよね。あなた自身鬱の理由はわかっているのでしょうか? もう一度、自分自身の鬱や荒れる理由を考え 愛情は一方的ではなく自分も相手に対して持つこと。 そしてお互いの本音での付き合いを心がけていくことが大事だと私は思います。 精神の病は大変辛いと思います。 いずれにしても良くなろうとする努力があれば また旦那様もわかってくれるかもしれません。 内容が違うかもしれませんが私事を載せてみました。

unma
質問者

お礼

pimingさんも、同じような体験をされたんですね。 私がこうなったのは、カウンセラーの先生によると、「リストラや妊娠など、一度に様々の変化が起こり、適応しきれなかったのだろう」ということでした。 私も自分なりに、主人に対しては甘え過ぎないように、気をつけているつもりですが、それでも主人には重すぎたのかもしれませんね。 気をつけているのは、例えば、家事などを手伝ってもらったら「ありがとう」と必ず言うとか、主人が疲れていそうなときには「あれやって、これやって」と一切言わない、とか・・・・・・その程度ですが。 私自身、こんな状態で主人や娘に申し訳ないと思っているし、早くよくなりたいという気持ちもありますので、それをもっと主人に伝えてみようとおもいます。 ありがとうございました。

noname#21384
noname#21384
回答No.1

私も感情の起伏が激しく、主人に結構行ってしまいます。 あなたの書き込みを見て、反省することしきりです。 あなたのご主人は、もうあなたに愛情がなくなったというか・・・あなたの面倒を見きれない、あなたに関わるのが疲れたのではないでしょうか? 私の母が、やはり感情の起伏が激しく、何か気に入らないことがあると鬱病になったりあれたりしていました。 最初のころは私も親の意に添うように努力しましたが、アダルトチルドレンになったこともあってか、親のそういう行為に嫌気がさしてきたのです。 こいつにはつきあいきれないし、こいつにつきあっていたら己の心身が持たないというのが、本能でわかったのでしょう。 おそらく、あなたのご主人も当時の私と同じ考えに到達してしまったのだと思います。 あなたが出来ることは、ご主人と距離を置くしかないとおもいます。 また、精神的に不安定になったら、それを発散できるものをもつことでしかないと思います。

unma
質問者

お礼

Goriraimoさんも、ご主人に感情的になることがあるんですね。ご主人と、そのことで気まずくなったりはなさらないのでしょうか。 私がこのような状態では、面倒みたいわけありませんよね。これが親子だったら、子供には子供の人生もあるだろうし、親に対してそこまでの責任は負わなくてもいいと思いますが、夫婦の場合はどうなのかな?なんて・・・・・・ それに、私が精神的に不安定なときに主人にやつあたりしているわけではなく、主人に無視されたことに対してキレてしまうんです。荒れるのは、主人に無視されたときだけです。そうなってしまうと、主人が自分の質問にきちんと答えてくれるまで気持ちがおさまりません。 やはり主人とは少し離れたほうがいいのかな・・・・・・どうやって距離をもったらいいもかも思いつきませんが。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • あざ

    少し強く握っただけで手足にあざが出来る場合、どんな病気が考えられるのでしょうか? 最近そうなったんではなく昔からそうらしいです。

  • アザが出来やすいのですが・・・

    私はもともとアザが出来やすく昔からぶつけた覚えのないところでもアザがすぐ出来てしまうのです。(青アザです)姉妹げんかなどで強めにつねられたりすると出来たりもします。 最近よく身に覚えのないアザが二箇所出来ていて、一つはもものあたりに薄いけど大きなアザが出来てもう一箇所は腕のところも出来ていました。 何か病気なのでしょういうか? 気になってしかたないのです。

  • ぶつけた覚えがないのにアザが出来た

    最近、ぶつけた覚えがないのにアザが出きるようになりました。 今も2箇所にアザがあります。前はこのようなことがなかったのですが。 もしかしたらぶつけているのかも知れませんが、アザに成るくらいの打ち身を忘れるとも思えません。 何かの雑誌で病気の症状としてアザについて出ていたような気がします。 考えられる病気は何でしょうか。医者に言った方が良いでしょうか。それとも気にすることではないのでしょうか。

  • 添付画像のアザができていますが病気でしょうか

    添付した画像は太ももです。 打撲したときのような赤いアザができましたが、 ぶつけたような覚えもありません。 最近、少しかゆくなってきました。 これは病気でしょうか? どなたかお教えくださると助かります。 ぜひよろしくお願いします。

  • 脚に無数の痣が・・・。

    少し気になったので投稿させていただきました。。。 私は20歳の女です。 今日ふと脚を見たら、無数の痣ができていました。 でも押してもあまり痛くありません。 大きさは直径1cm~3cmくらいで、 もう治りかかっているものも含めて数えてみると 脚だけで24箇所ありました。 しかし腕にはほとんど見られません(2~3箇所) 以前、ぶつかった覚えが無いのに脚に痣ができている、のは ○○だから~というような内容のTVを見た記憶はあるのですが 一番重要な○○が思い出せずにいます。 病気とかではなかった様に思います。 最近忙しく、睡眠時間と食事をあまり取れなかったせいで出たような 一時的なものかなーと思っているのですが、 万が一病気の可能性があったら病院に行きたいと思っております。 詳しい方がいらっしゃれば教えていただけたらなと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • あざの作り方

    女性です。 最近夏バテなのか食欲がなく、ほとんど食べていません。 160ありながら体重も40キロきってしまいました。 そのせいなのか、よく体中にあざができます。 ぶつけたところはもちろん、 覚えのないところまであざだらけです。 最近そのあざがどのようにしてできるのか 知りたくなってきました。 あざは自分で作ることはかのでしょうか? できれば簡単な方法でお願いします!

  • 夫婦ってこんなもの?

    妊娠と前後して、軽いうつ状態となり、悩んできました。 主人も、最初のうちは気遣ってくれていたのですが、一年以上もこんな状態が続くと、私の症状がひどいときなど、私を無視するようになりました。 妊娠中はもちろん、出産後も、母乳で育てていたため、お薬が飲めず、辛い思いをしました。 私は、平日はサポートしてくれる人もなく、一日中子供と2人きりで、家事・育児をしてきました。そんな私が1人で耐えているのに、主人は私を無視したんです。 主人だって、疲れていたり、具合の悪いときだってあるでしょう。そんなときにまで支えてほしいなんて思いません。ただ、そういうときに一切何も言わず無視されたことに傷つき、腹を立ててしまいます。一言、断ってくれれば納得するのに・・・・・・ しまいには、自分の手足から血が出たり痣になるほど壁を蹴ったり叩いたりするようになりました。 現在は、断乳し、安定剤も処方され、症状も落ち着いています。主人とも、何事もなかったかのように過ごしています。でも、自分のなかに、「自分が一番辛いときに、主人は、自分から逃げた。問題がおさまってから、何食わぬ顔をして、もとのさやにおさまろうとしている」というわだかまりが消えません。辛い時に支え合うのが夫婦だと思っていたのに・・・・・・ それとも、夫婦って、こんなものなのでしょうか?

  • 痣ができやすくなった

    3ヶ月前くらいから痣ができるようになりました。 酷い時は赤い小さな丸の痣が膝周辺に片足だけでも10個くらいずつ。 軽くてもふくらはぎ、膝、太もも、肘に赤紫の痣が1~3個ずつ。 あとは黄色っぽい痣もふわっといくつかあります。 朝起きて何も出来てなくて、ずっと1日中家でゆっくりしている日でも午後になると出来てたりします。 膝にある痣は結構濃いめの赤紫なので思いっきりぶつけたりしないと出来ないはずなのにあります。(今まで滅多に痣ができたことがない) もちろんそんなに強くぶつけた覚えはないし、他の痣も全く覚えがないです。 太ももにちょっと大きめの痣があったのですが、消えるまでに1ヶ月もかかっていましたし不思議です。 病気は鉄欠乏性貧血持ちくらいで他には特にありません。 最近、貧血が酷いなどもありません。 原因は何が考えられますか?

  • ぶつけた覚えのないあざ…

    最近右足のふくらはぎにぶつけた覚えもないのに大きなアザができました。最初はちょっと大きいなとおもっていたのですが驚くほどの大きさではないので放っておいたところ数日後に横6cm縦4cmくらいの大きなアザができました。そのあざの上にも2cmくらいのアザが3個ほど。最初にできたあざはもう消えてしまっていてこの大きなアザも少し周りが消えてきているのですが中心部分はまだヒドイ色で、赤と紫と青が混ざった感じの色が残っています。上にできている小さいものはもう消えてきているのでこの大きなアザも気にしていなかったのですが、姉が言うにはもしかしたら病気かも知れないといわれたので心配になってきました。医者に行けばいいのですが、上京したてで、私用の保険証がまだ発行されていないので明日すぐ、というわけにはいかず・・・。とりあえずもし病気だとしたらどんなものがあるのかなと思ったのですが・・・。よろしくおねがいします

  • 夫と円満な夫婦生活に戻るために、どうしたらいいのでしょうか

    お世話になります。 できちゃった結婚で、結婚して約2年、子供は1歳の双子がおります。 私、主人ともに20代後半です。 ずーっと仲良しだと思っていたのですが 1月末からなんとなく主人の態度が以前より冷たく感じられ なにかあったの?と聞いてみたところ ・私のことをどう思っているかわからなくなった ・最近、惰性で生きている気がする。疲れた と言われました。 その時は、仕事での疲れも溜まっているのかと思い あれこれ言わずに様子を見ていたのですが 数日後、ひょんなことから、主人が会社の同僚のことが好きだとわかりました。 ただ、主人が一方的に好意を持っていて誘っているだけで まだふたりで会ったり…ということはないようです。 このことに対して問いただしたところ ・携帯を見たお前のことはもう信用できない (見ようとして見たわけではなく、子供が触っていたのですが・・・) ・嫌いではないが、もう前のようには戻れない ・その人とこれからどうしたいのかは、自分でもわからない と言って、謝ることはまったくありませんでした。 かなりショックでしたが、私はまだ主人を愛していますし 子供も小さいので、私の悪いところは直すからやり直そうと言っても 取りつく島もありません。 ただ、「離婚したい」とも言われませんでした。 この話し合い以降、主人はほぼ私のことを無視し 以前にまして帰宅時間は遅くなり メールをしても無視・・・です。 手紙でも2度ほど私の気持ちを伝えましたが 1度目の手紙に対しては無視されてしまい 2度目には「何か返事はしてほしい」とお願いしたところ ・私の気持ちはありがたいと思っている ・しかし、自分の気持ちは変わらない ・結婚には向いていなかった ・休みの日は好きなように遊びに行かせてもらう ・実家に帰ろうかと思ったが、とりあえずはここで一緒に暮らす ・とりあえず、今すぐ離婚とは思っていない ・・・というようなことでした(手紙の後、話し合いました)。 ここでは書けないようなひどいこともたくさん言われましたが 結婚した責任があると思っていますし 子育てで余裕がなく、主人に対して冷たくなっていたのも事実です。 ですので、私は時間をかけてでも元に戻りたいのですが 主人の態度がなかなか軟化しません。 朝の挨拶さえ無視され、さんざん暴言も吐かれましたし 休みの日ともなれば朝から夜中までスロットやら何やら行ってますので そこまでして夫婦でいることに執着する価値のある主人ではないと思いますが 今は子供たちも主人になついていますし 私自身、できる限りの努力はしたうえで、その先を考えたいと思っています。 私はこれからどうしていけばいいのでしょうか。