• ベストアンサー

VistaでBIOSも起動しない

先週買ったばかりのVistaをスタンバイにして外出しました。 家に帰ると初老の父(PCに関しては私以上にド素人)が 「(起動していないと思い)電源ボタンを長押ししたら、青いランプ(起動時に点灯するランプ)が消えたから、おかしいと思い再度長押ししたら、今度は青いランプは灯いたが画面に何も出ない」 と言うのです。 慌ててPCを確認したところ、電源を入れても全く起動しなくなってしまいました。 ディスプレイとの接続はきちんとされており、父もそこには触れていないと言うので、単に表示されないだけではないようです。 父が電源ボタンを押して強制終了したのが原因だと思いますが、こうなってしまったら専門家に見てもらうしかないのでしょうか? 過去ログを見てもイマイチ分からず、携帯からでは詳しい検索もできません。 修理に出す前に素人でも確認できることがあれば、ぜひお教え願います。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dokosoko2
  • ベストアンサー率38% (930/2427)
回答No.4

コンセント抜いてしばらく放置し、再度起動させてみて起動しないなら 先週買ったならお店で初期不良で交換してくれると思います。 触らない方が無難です。

sasa-rindo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 コンセントを抜いて…… というのは、投稿前に一度やってみましたが、やはり起動しませんでした。 これ以上は触らずお店に交渉しようと思います。 強制終了したことにより、100%こちらの落ち度だと思っていましたので、No.3さんとNo.4さんのお二方に初期不良の可能性もあるとおっしゃって頂いて冷静になれました。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • firebird-x
  • ベストアンサー率25% (282/1125)
回答No.7

メーカーに依頼する時に馬鹿正直に全てを話す必要はありません。 貴殿の申告内容だとメーカーに話をしないかぎり原因がわかりません。 外見で全く分からないのだから「電源ボタンを長押し云々」という話をする事は不要です。 本件で事故時の状況説明は全く不要です。 「スタンバイモードにしておいたら起動できなくなった」の一言ですみます。 それからご家族の方には貴殿が不在時には絶対にパソコンに触れないように注意しておきましょう。 同じことが何度も続いたら利用者が疑われますのでご注意ください。

sasa-rindo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 帰宅してからNo.7さんの投稿を拝見したので、販売店の方に全て話してしまいました;;; やはり長押しでの強制終了は褒められたことではないが、今回は特に悪影響を与えていないことが分かりました。 原因はメモリの接続が甘かったことで、初期不良とのことです。 最初の数日間使用できていたのは、運良くどうにか認識できていただけだったようです。 きちんと接続し直してもらい、もちろん無料でした!!! 〉それからご家族の方には貴殿が不在時には絶対にパソコンに触れないように注意 というアドバイスは大変有り難く、私もそうしたいのは山々ですが(笑)家族共用のPCなので不可能です。 しかし、これを機に父も改めてちゃんと扱い方を学ぶと言っているので、良い勉強になったかなと思います。 回答を下さった全ての皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m

回答No.6

>一般的なデスクトップで、改造等はしておりません どれをどう一般的と言うのでしょうか。詳しく書かないと あなたの一般的は誰もわかりません。 またNo.5の方が”それぐらいで壊れるパソコンなどありません”と言われていますが、 特にHDDなどがアクセス中の場合、壊れることもあります。 とはいえ、BIOSが壊れることは無いと思いますが。

sasa-rindo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の友人も壊れたと言っていました。 メーカーのサポート電話で「長押しをしろ」と言われて強制終了したら起動しなくなり、販売店の持込み修理に持って行ったら「長押しでの強制終了をやたらとしないで下さい」と言われたと憤慨していました;;; 彼女の場合はHDDが壊れ、多大な出費をしたそうで、それもあって焦ってしまいました。

回答No.5

>強制終了したことにより、100%こちらの落ち度だと思っていましたので パソコンに不具合が出てどうしようもないときは、パソコンメーカーのサポートでも電源ボタン長押しでの強制終了をするように言いますから全く気にすることはありません それぐらいで壊れるパソコンなどありません

sasa-rindo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も一度や二度では壊れないと思いますが、父がその方法を繰り返してしまったので心配になったのです。 「(ランプがつくが)表示されない」→「長押し」→「ランプを消す」 というのを7・8回繰り返していたようなので;;

回答No.3

パソコンのOSがVistaという以外何も情報がなく、起動しなくなったということです デスクトップ・ノート・変則デスクトップ(ノートパソコン改造版)で対処法が違うので、とりあえずの対処法もアドバイスできません 先週買ったばかりならショップで不良品で交換してもらえると思いますからすぐに連絡です 貴方がすることは電話以外は、パソコンを弄らない事、知り合い・修理屋などにも触らせない事です

sasa-rindo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 当方のPCは量販店で売られている、一般的なデスクトップで、改造等はしておりません(そのような高度な知識もないので;;) 強制終了したという落ち度があるので、販売店に交換などを交渉するのは無理だと思っていましたが、やってみます。 ありがとうございました。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.2

セーフモード(電源入れロゴが出たらF8を軽く叩く)メニューで「前回正常時の構成」を選び起動しませんか? 起動して正常にならない場合「スタート」「すべてのプログラム」「アクセサリ」「システムツール」「システムの復元」で正常な日に戻す。

sasa-rindo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ロゴすら出ないので、この方法は無理かと。。。 ありがとうございました。

  • kazzs
  • ベストアンサー率40% (129/322)
回答No.1

http://aopen.jp/tech/faq/mb/boot.html 一般的ですが参考までに。

sasa-rindo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 PCが動かず、このページも携帯で見ているので、ご提示頂いたページは見ることができません。 でもありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう