- ベストアンサー
My楽器の購入
- 高校生になったら購入する楽器について考えています。今中3でバストロンボーンを吹いており、YAMAHAがいいと思っています。しかし、条件や予算などを考える必要があります。
- 長く続けるためには安いダブルロータリーのバストロンボーンを購入するか、中級者向けの良い楽器を買うか迷っています。
- 志望校は高専であり、5年間使える楽器が必要です。バイトをして30万円前後の予算を準備しようと考えています。アドバイスやおすすめの楽器があれば教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
テナーもバスも、トロンボーンで一般的なメーカーはそう多くはありません。 ■ヤマハ ■バック ■コーン ■コルトワ ■ゲッツェン ■エドワーズ こんな所です。 バストロは高額なので、一番高いグレードでなくても結構な値段がしますよね。それにテナーに比べてグレードの種類が無いです。となると、ヤマハの一番安いやつを買ってしまうよりも、30万円以上お金を貯めて、最初からしっかりとしたものを買った方が良いかもしれません。 一番グレードの幅があるのはヤマハです。 トロンボーンは、管の巻き方とバルブの種類によって値段が大きく変わるものです。 つまり、グレードの高い低いではなく、構造の種類によって値段が変わるわけです。 構造の種類は好みによって選ぶものなので、値段の差が楽器の質の差になるわけではないのです。 極端な話、ヤマハならば真ん中のグレードのモデル、それ以外の上記の海外のモデルならばどの楽器を選んでも、一生使えますよ。 http://www.yamaha.co.jp/product/wind/instruments/trombones/lineup/bass.html http://www.shires.co.jp/sub3-1-3.htm 基本的に普通のロータリーバルブでオープンラップでない楽器が安いのですが、このタイプの楽器が一番標準的なタイプになるので、個人的な意見ではありますが若い人が練習していくには一番向いている楽器だと思います。 高校生で楽器を買えば社会人になってもまだまだ何の問題も無く使える状態ですから、今は一番ベーシックなちょっといい楽器を買って、大人になってから自分の好みの構造の楽器を買うというのはどうですか?? 他にも疑問があれば相談にのります。 ご参考まで。
その他の回答 (1)
- peacementh
- ベストアンサー率36% (264/732)
30万もあればかなりレベルの高いのが手に入ります。 盗まれないように注意してくださいね。 楽器はなにはともあれ、試奏が命です。試奏して試してみないことには、万が一ハズレを引いた場合に後悔してしまいます。 ブラスは詳しくないのですが、ブラスプレイヤーはかならず、マウスピースを何個か持参するようです。 自分にとっていいマウスピースがいくつか。これらの中で相性が良いヤツがいれば使えば良いといった具合だそうです。 また、中古も決してバカにはできません。恩師が話していたのですが、中古には前のユーザーのクセが乗り移っているというのです。 そして、プロクラスの人だったり、自分のスタイルにマッチしたクセが乗り移っている楽器を選んだ場合、そのクセが乗り移って、勝手にうまくなってしまうと言うのです。 このウソのような話は私もギターで体感しました。AのギターとBのギターでできる曲が変わるのです。
お礼
中古もバカにはできませんね。 クセが移るというのはすごい! 試奏は大切ですから、実際に楽器を選ぶ時よく試奏してから選ぼうと思います。 マウスピースも自分に良く合うものをよく考えてから自分の目で見て買おうかと。 マウスピースはとても大切ですからね。 やはり、管楽器とギターでも共通点はあるんですね。 やっぱり楽器って面白いです。
お礼
質問をしてからたくさんのカタログを見てみると、普通に50万はいきますね。。。 驚きました。 安いのを買ってあとからしっかりした中級者向けのを買うと言っていましたが、 せっかく買うなら最初からある程度グレードの高いのを買おうと思います。 後から気が変わるかもしれませんが、今はこの考え方です。 メーカーによってバルブの種類や管の巻き方が違いました。 やはりバルブが大きく関係するようですね。 メーカーに固執せず、楽器1つ1つの特徴をよく調べてよく試奏してから決めようかと思います。 回答ありがとうございました。 すごく参考になりました。 楽器を買うときは、このアドバイスも考慮に入れてよく考えてから選ぼうと思います。