• ベストアンサー

パソコンでのマイクの使用法について

こんにちは。 最近パソコンで録音をするためにAUDIXのOM3というマイクを購入したのですが、パソコンのマイクの接続部分にどうつなげればよいのかがわかりません。 マイクの接続部分というのは、いわゆるIpodなどの、イヤホンを差し込むところのような形をしているのですが、マイクケーブル等必要なのでしょうか?また、もしそうなら、お勧めのケーブルを教えていただけませんか? パソコンや機材系統には滅法学が無いもので、稚拙な質問かもしれませんが、早期の解決を望んでいます。 どうかよろしくお願いいたします><;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

なんとか折角買ったOM3をパソコンに直結したいなら、一応は、 XLR雌→3.5mm2Pミニプラグ に変換するケーブルなりアダプタが必要です。 直接変換するケーブルも有るんですが、手に入りやすさから言えば、こういう形状のケーブルと http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233%5EMIP030%5E%5E こういうアダプタの併用が、入手しやすいでしょう。 http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4975769000409 楽器店や大型家電量販店なら、比較的楽に手に入るはずです。 もちろん、直接3.5mmミニプラグに変換できるケーブルが手に入れば、それはそれでよいのですが、大型家電量販店では置いてない所が普通なので。 ただ、AUDIXのOM3というマイクは、本来パソコン用マイクではありません。 ライブステージで、こういう機器に繋いで使うのが前提の、プロ用です。 http://proaudio.yamaha.co.jp/products/mixers/dm2000/index.html こういうプロ用機器では、マイクと機器のマイク入力端子にはこういうケーブルで繋ぎます。 http://proaudio.yamaha.co.jp/products/mixers/dm2000/index.html こういう3本端子の「バランス型接続」という仕様の機器を使って、はじめて本来の音質性能が出ます。 なので、OM3のようなプロ用マイクを使ってパソコンで録音等をする時は、別途、バランス型入力端子付きの「オーディオインターフェース」を導入するのが定番です。 例:http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=301%5EUA25EX%5E%5E 本音のところ、OM3を変換ケーブル使ってパソコン内蔵のマイク端子に繋いでも、はっきり言って音悪いですよ。パソコンのチャット用マイクの方がよっぽど音が良いことも普通です。 本来合わない接続方式なのを、無理矢理繋いでいるからそうなるのであって、ちゃんとしたオーディオインターフェースを使えば、別物のように音は良くなるんですけどね。

uncelled
質問者

お礼

迅速でわかりやすいご回答、ありがとうございます。 なるほど、ケーブルとアダプタの併用ですか。 1000円以内で揃うのなら、とても助かりますね^^ すばらしい情報を提供いただきありがとうございます! >>ちゃんとしたオーディオインターフェースを使えば、別物のように音は良くなるんですけどね。 指摘いただいたとおり、私はインターフェースでノイズ面の問題は解消する、ということを頭に入れていました。一応は、友人が勧めてくれたUA-4FXを購入する予定です。それでも詳しい知識がなく不安でいたので、言及いただきほっとしています。 つまり総合すると、 ・ケーブルとアダプタ、インターフェースを購入 ・ケーブルとアダプタをつなぎ、録音 ・インターフェースで音質等補正 という手取りでよいということなのでしょうか…? だいたいシステムが把握できました。本当にありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.3

オマケの念押し たぶん書き間違いだと思いますが(^^ゞ、No.2にいただいたお礼文で >つまり、 >・マイクとケーブル、アダプタをつなぎ、インターフェースと接続 ぶー! 「マイクとインターフェース間を、XLR-XLRのマイクケーブル使って、インターフェースの『XLRマイク入力端子』に繋ぐ」 が正解で、この時にはマイクケーブルにはアダプタは一切要りません。 UA-4FXの場合、『XLRマイク入力端子』は機器を正面から見て「左側面」にあります。 まぁ、打ち間違いでしょうが、くれぐれも間違いなきよう。 (ここを間違って、音が悪いとお嘆きの人の多いこと…です)

uncelled
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっと;頭の中のイメージでは理解したつもりが…うち間違いですね。 理解しきってなかったようですOrz申し訳ない よくわかりました。 3回にわたりご指導を賜り本当に感謝しております。 これにて質問を打ち切ります。 ありがとうございました。 kenta58e2様に多謝。

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.2

No.1です。 現在の繋ぎ方(予定)は、ゆくゆくオーディオインターフェースも導入するつもりの「臨時挑戦?」ということなら、その点は納得です。 まぁ、そんなに費用がかかるわけでもないので、一度直結を試してみるのも一興かと。ケーブルや部品も、他の使い道がないわけでもないし… 蛇足の補足みたいなもんですが >・ケーブルとアダプタ、インターフェースを購入 今回、変換ケーブル(アダプタ)でPCの内蔵マイク端子に直結するのと、オーディオインターフェース買ってからのこととは、全く別の話として考えて下さいね。 UA-4FXを買ったなら、UA-4FXとOM3は、改めてこういうケーブルを入手して使って下さい。そうでないと、OM3の真価が出ません。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233%5EMIX050 この、両端が3極になっているケーブルで、マイクとオーディオインターフェースを繋ぐのがミソであり鉄則。UA-4FXには、2Pのフォン端子で繋ぐことが出来る端子も付いてることは付いてますが、そっちに繋いではPCに直結するのと同じで、OM3の音質ガタ落ちです。 UA-4FXでは、今の「XLR雌-2Pフォン」のケーブルは使えない! と、頭から思い込んでおいて貰う方がよろしいです。 この、3極になっているのが「プロ業務用規格」のミソで、規格通りに繋いで初めて最高性能が出ます。 >・ケーブルとアダプタをつなぎ、録音 これは、純粋に今回の「PCのマイク端子に直結する時」の話ですね。 それならまぁOKです。 UA-4FXを買ったら、以後、OM3を使う時にはPCのマイク端子を使うことは一切ありません。UA-4FXはPCのUSB端子に繋ぐことになりますが、UA-4FXに繋いだマイクの音声は、このUSBケーブルを通じてデジタルでPCに送られるようになりますから、PCの内蔵マイク端子や出力端子は、以後全く使うことはなくなります。 また、今までPCから出ている音も、すべてUA-4FXから出力されるようになりますから、スピーカもヘッドフォンも、すべてUA-4FXに繋ぐことになります。 >・インターフェースで音質等補正 まぁ、UA-4FXは本体に音質補正的な機構があることはあるので、間違いって訳ではないのですが、インターフェースは 「PCからの音の入出力を、すべてインターフェース経由で扱う」 「インターフェース経由の方が、入出力とも圧倒的に高音質」 「インターフェースには、プロ業務用の機器が直接接続できるようになっている」 という点が基本形です。 音質補正自体は、一度オーディオインターフェース経由でマイクの音をデジタルデータとしてPCに録り込んでから、PC上でソフトウェアを使って補正する…というのが、基本的に使い方になります。 (そのためのソフトは、UA-4FXに添付されています) かように、OM3をアダプタ等でPCの内蔵マイク端子に繋ぐのと、オーディオインターフェースを使うのとでは、結構大きな違いがありますから、くれぐれも勘違い等がありませんよう。

uncelled
質問者

お礼

わかりやすく解説いただきありがとうございます! 曖昧だった知識の輪郭線がだいぶ明確になりました。 なるほど!CLASSIC PROは馴染み深いので、ご紹介くださった品は非常に好感が持てます。 つまり、 ・マイクとケーブル、アダプタをつなぎ、インターフェースと接続 ・USB端子にインターフェースを接続 ・録音し、インターフェース内のソフトを用いて編集加工 という工程で進行すればいいということですね。 あとは自分の技量や慣れに懸かることでしょうが、今回の質問でわからず不安だった部分が解消されたと思います。録音やその音質向上への興味・関心も深まるいい機会になりました。 kenta58e2様、充実した例示、機材のご紹介等、本当にお世話になりました。とても勉強になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A