• ベストアンサー

債務者である住宅ローンの残債について

はじめまして、1つ教えていただきたいことがあります。 私は42歳、35で結婚し41歳で離婚、子供はおりません。 職業は会社員、収入は年収450万円弱です。 41歳の時の離婚時、3800万円で購入した建売住宅の ローンの残債の事で問題が発生しました。 元夫は自営業者で他でも借り入れをおこなっており、 ローンの債務者は「私」、連帯保証人は「元夫」です。 登記簿は50%:50%になっています。 そもそも、離婚時、当事者+家族のみの協議離婚で 離婚時2800万円の残債は元夫で責任を持って支払うとの 「口約束」で信用し問題なく支払い続けていたのですが ここになって3月、4月分と滞納されてしまい、銀行から 私宛に督促の電話が入って来ておりますが 銀行に対しては離婚の事は伝えておりません。 また、当然元夫に対しても支払うよう話はしましたが 「今、大変なんだ」などと話をそらしてばかりで 親も片方は耳が遠く、高齢(78歳)で話になりません。 このまま、私が自己破産して残債全額を元夫に対して 投げつける覚悟も必要なのかも知れませんが どうしても自己破産だけは避けたいと思います。 そこで皆様に名案をご教授願えないでしょうか? また、http://okwave.jp/qa4704763.html こちらのphantom2様の回答のような 不動産登記名義を銀行に内緒で変更した場合のその後、 例えば 登記名義を元夫のみに変更→元夫滞納を続ける→ 銀行動き出す→競売準備→登記簿を開けてみたら元夫100% →私、無断書き換えで罰則で全額繰上げ返済 又は、私は離婚後住んでもいなく 名義が元夫100%なので私には関係ない (銀行からの借り入れの主債務者が私なのでそれはないと思いますが) どの様な結果となるのでしょうか? とりとめのない文章になってしまいましたが助けて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masaaki509
  • ベストアンサー率48% (674/1389)
回答No.5

参考にして下さい。  http://www.yomigaeru.org/ninbai/rikon.html 弁護士ですが着手金20~30万位でしょう。地域の弁護士会で紹介してもらって下さい、弁護士と言えども得意・不得意があります。 http://www.ryoukin.com/service/business/bengoshi.html あれも駄目、これも駄目なのであれば、もう競売でしか売却出来ないと言う事になります。競売では任意売却にくらべ2割・3割安く売却する事になります。ありのまま銀行で相談するかですかね。 引越し費用・礼金・敷金等の負担の話もあるようですが、競売では強制退去ですから、元夫はそんな悠長な事を言ってられないんですけどね。 当然、やり直すなんて選択肢は無いかと思いますから、 元夫は競売の通知が届けば頭が冷えるかも知れませんがね。 質問者様が住んでいない家のローンを払うなんて馬鹿馬鹿しいですよね?このまま支払わないと言う選択肢もありますが、銀行に対し滞納してるわけですから質問者様に対しての信用度はがた落ちになります。ブラックリスト登録もありえるでしょう。 どちらにせよ元夫との話し合いは避け無い方がいいでしょう。このまま競売だとお互いにとってデメリットです。よく腹を割って話し合う事です。 解決方法 ・このままローンを払い続ける(持分が50%なので後々再び揉める事になります) ・元夫にローンを支払って貰う(無理なんですね) ・元夫にローン借り換えをして貰う(無理なんですね) ・任意売却に同意して貰う(無理なんですね) ・自己破産(検討して下さい、100%むりでも一部免除される事もあります) 最終結論は裁判所の許可が出て競売になるだけです。もちろん元夫は強制退去です。 弁護士を入れて任意売却の方向で話を進めて貰ったが方がメリットはあるかと思います。そう簡単では無いでしょうが頑張って下さい。 このさいだから綺麗サッパリした方がいいでしょう。

miyu0101
質問者

お礼

有難う御座います。 弁護士の報酬と競売で売却した場合の予想金額-不足分=残金 ほぼ同じ金額でどうしようかと・・・ 離婚の原因は元・夫、支払いに迷惑は掛けないとの口約束 これだけでは元・夫に対して今後の支払いを守らせる事は出来ないの でしょうか? その他、元・夫に確実に支払わせる方法は御座いませんでしょうか? 大変、ずぅずぅしいお願いですが引き続き皆様のご協力をお願い致します。

その他の回答 (4)

  • mnb098
  • ベストアンサー率54% (376/693)
回答No.4

>私の自己破産も普通では家裁が認めてくれないそうです。 誰に聞きましたか? 破産事件は地方裁判所の民事部門になります。 持分半分でローンが全て質問者の名義であればオーバーローンと言う事になります。 いずれにせよ債務不履行で銀行から全額請求される日は近く、保証会社へ債権移行されますので、債務が2800万円もあれば競売では残債が出るでしょう。 それから逃れようとすれば、自己破産申請して見るのがひとつの方法では無いかと。 住宅ローンを抱えた離婚はどのような状況でも、権利関係が絡むととても厄介です。債務者が単独で引受でき、名義が単有に変更できて自分が居住する場合のみが、きちんとした解決ケースとなります。 後は、支払いが滞った場合、ほとんどどろどろになるのが多いです。 #3の方書き込み中にありますように、双方の話し合いで任意売却できればいいのですが、支払い履行が困難になった相手が応じるかどうかは、怪しいところですね。

miyu0101
質問者

お礼

ご助言有難う御座います。 任意売却に話を何度かしたのですが 「思い出の場所」ですとか「戻って来い」(私のかえる場所はここだ) などと言い訳し、売却には応じないです。 また、売却しようにも引越し代+次の部屋の敷金などを出せとも 言われたことがあります。 そこで強制的な競売が残債が出ても一番かと考えておりますが 引き続き、ここをご覧の皆様、有効な手段など お教え頂けますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • masaaki509
  • ベストアンサー率48% (674/1389)
回答No.3

>引き続き、こんな私ですがお叱りのお言葉、ご提案など 非難するような内容でもありません。 結論は、銀行と質問者様の債務契約を何とかしないとどうにもならない話なんですね。 債務をなくす為には、一括返済・自己破産(×)・元夫によるローン借り換え(×)・売却し債務を少しでも減らす・最終的には競売(競売より売却する方が良いです) 不動産に強い、法律相談に行かれて見てはどうですか?一般的に30分5000円程です。そもそも、住宅ローンは債務者が住む事を前提としてますから、既に銀行にウソを付いてる事になります。一度匿名で銀行にも相談してみてはどうですか?名前を言う必要もありませんしね。 間に弁護士を入れれば売却する方向になると思います。問題の種をなくす事が、それが一番さっぱりします。どちらにせよ、元夫の自営業も旨く行っていなければ、自己破産もありえる話ですし、その時に当然住宅ローンも入れるでしょうから、結局は質問者様に降りかかってきます。 売却が最終的には被害を最小限に出来るかと思います。 要は法律相談いかれ、納得したら弁護士に間に入ってもらう事が一番良いかと思います。

miyu0101
質問者

お礼

有難う御座います。 無料相談には行きました。ただ、内容を聞いてもらい 一般論的な解決方法と私の知ってる弁護士を紹介する たったこれだけの内容でがっかりして帰えって着ました。 本格的に依頼をした場合、料金はどの位掛かるのでしょうか? その料金を元・夫に請求することも含めて弁護士を頼むのでしたら 依頼を受けて頂ける方だと思います。

miyu0101
質問者

補足

個人の民事再生という手段を入れ知恵?されてきました。 この「給与所得者再生」を申し立て、同時に家裁に 財産分与の協議調停を立て、調停で今後の支払いと 名義を私100%に変更を約束させ 私は民事再生で金利分程度の優遇条件でローンの組みなおしをし 元・夫の支払い負担を軽くしてあげ、もうそろそろ出て行ってと 言いたくなった頃に私名義の家として売却、足らない分を 私財から持ち出して全額返済、 こんな感じらしいのですが合ってますでしょうか?

  • osamin
  • ベストアンサー率34% (99/290)
回答No.2

債務者の変更を行わないと 不動産の所有者が誰であれ 債務者が支払う義務が生じます。 つまり、貴女と前夫との間で 前夫が支払う約束をしても 対銀行としては、契約上の債務者である貴女に請求することになります。 貴女が前夫からもらう約束不履行は 貴女と前夫の間の問題であって 銀行は前夫に約束履行を迫ることは出来ず 契約者に履行請求することになります。

miyu0101
質問者

お礼

ご助言有難う御座います。 やはり、最初の回答いただけた方と同様、主債務者である 私が残債を負うことになるのですね、 銀行に正直に話して見て、どうなるかも 試して見ようと思います。 相談に乗っていただけ、競売になって 2800万→落札金額が2500万円であった場合 今度は残金の300万円を現金で支払い、 仮に半分でも元・夫に請求しようと思います。

  • masaaki509
  • ベストアンサー率48% (674/1389)
回答No.1

まず、持分50:50であるなら、質問者様は債務者、元旦那様は連帯債務者になると思いますが?間違ってませんかね?両者とも債務者でないとおかしいと思います。お互いが50の持分の債務ですからね。 協議離婚で、誓約書の作成はしていないのでしょうか?口だけではどうにもならないのが現実です。 離婚時には、名義変更、ローンを元夫にしなければいけません、ローン組めなければ売却し清算しなければ、法的に質問者様に支払い義務が残ってしまいます。 銀行と質問者様との契約、銀行と元夫との契約です、銀行側から見ればどちらに支払ってもらっても良いわけなんですね、名義を変更すると言う事は、持分を変えることになり、贈与する事になります。確かに可能ですね、登記上は持分100:0になったとしても、上で説明した通り、銀行と質問者様の契約であり、主債務者である事は変わりません、競売になっても残った債務は債務者である質問者様、もしくは連帯保証人と仰る元夫が支払わなければなりません、元夫が自己破産すれば、債務者である質問者様が支払う事になります。登記上変えることに意味がありません。 連帯債務者と連帯保証人の大きな違いですが、 連帯保証人の場合、主債務者が支払えない場合は連帯保証人が支払う事になるのですが、支払い終わると、連帯保証人が立て替えて支払った分を主債務者に連帯保証人は請求する事ができます。連帯債務者は主債務者に支払い請求はできません、大きな違いです。 >又は、私は離婚後住んでもいなく 名義が元夫100%なので私には関係ない (銀行からの借り入れの主債務者が私なのでそれはないと思いますが) 質問者様も気づいてる通り、債務者である以上。登記上変わっても支払いは変わりません。銀行から借金してるのは質問者様です。 結論 ・質問者様・元夫が支払って行くしかありません。 ・競売より自主的に売却した方が高く売却出来ます。    (残った債務は二人で話し合って下さい。) ・自己破産する事です、年収450万で自己破産できかは疑問です。 ・ローンを元夫に借り替えてもらい、持分を100:0する。

miyu0101
質問者

お礼

有難う御座います。 お返事いただける方を心待ちにこんな時間まで夜更かししてしまいました。 >>協議離婚で、誓約書の作成はしていないのでしょうか? まだ2年以内なので財産分与も含めた公正証書を作成の お願いもしましたが応じてくれませんでした。 今後も粘り強く交渉していくつもりです。(残り1年3ヶ月) >>登記上変えることに意味がありません。 やはりそうでしたか・・・ 銀行に内緒で変更するより 実は・・・と正直に話そうかとも思いましたが 全額繰上げ返済が怖くて・・・ 私の自己破産も普通では家裁が認めてくれないそうです。 月収手取り28万円、ボーナス年約4.5ヶ月 現在の家賃、12万円の部屋に居住 贅沢と思われるかも知れませんがやっと手に入れた自由です。 離婚の理由は私を女として幸せにしてくれなかったのが 一番の理由です。 >>ローンを元夫に借り替えてもらい たぶん、無理です。自営業者で他からの借り入れもあり このローンですら私が主債務者でなければ借りれなかったのです。 引き続き、こんな私ですがお叱りのお言葉、ご提案など 宜しくお願い致します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう