• ベストアンサー

In Designの文字の形について

InDesign CS3 WinXP を使用しています。 モリサワOpenTypo書体を使っています。 一太郎、ワード、イラレから文章をコピーして InDesignに貼り付けて使用するときに、 ひらがなや数字が「等幅半角字形」になってしまいます。 (テキストとして使用するためです) もちろん、元の文字は普通の形をしています。 なぜ、突然半角になるのかわかりません。 今は、半角になった文字を、一個一個「字形」で変えて処理していますが、 元にもどす方法は他にないのでしょうか? よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • O-ji-chan
  • ベストアンサー率53% (115/214)
回答No.1

おはようございます。 憶測ですが、段落スタイルもしくはオブジェクトスタイルの設定が、等幅半角になっていないでしょうか?

mumumu-i
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 等幅半角になっていました。 このように選択するところがあったことに気が付きませんでした。 まだまだ勉強不足です。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イラレの文字揃え

    イラレCS3です。 バージョンは関係ないかと思いますが、 テキストボックスで文字を打ち、InDesignやQXの様に ボックス内で中央揃えにしたり(天地の中央)する機能は イラレには無いのでしょうか?? その機能が見当たらないのが不思議です。

  • イラレCS3文字化けについて

    文字化けについて質問させてください。 顧客からイラレCS3のデータを支給されましたが、 オープンタイプフォント「じゅんPro501」のフォント『¥(円マーク)』が『\(スラッシュ)』に文字化けしました。 ※半角です。 「フォントの無い」エラーは無く、画面上で再度入力し直せば正常に表示されます。 このような文字化けは環境の違いによって起きているかと思われますが、 具体的な原因はあるのでしょうか? 私の環境(出力): OS10.5でイラストレーターCS3、フォントはモリサワパスポートを使用。 顧客の環境(制作): MacOSのバージョンは確認出来ませんが、イラレCS3で制作。 制作元の情報に関しては間に別会社が入っているため確認できないため、現状ではこのくらいしか分からなく情報不足ですみませんが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 漢字とひらがな

    お世話になっております。 私は、よくイラレの8.0とCSの両方を使用しております。 そこで、フォントの書体の事で困っています。 例えば、漢字部分をリュウミンに、ひらがなと仮名は秀英にしたいのですが、いっぺんに変換出来る方法はございますか? 私は、ひとつひとつ文字を選択して変換しております。(大変です) イラレの8.0とCSの両方での、方法をご指示お願いいたします。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Adobe InDesign CS3での文字ズレについて

    Adobe InDesign CS3での文字ズレについて 外部から頂いた2つのInDesign CS3のファイルを使用する作業を行っているのですが、 当方でそのファイルを開き、テキストフレームをそのファイル内でコピーペーストすると、 そのテキストフレーム内の文字が文字ズレをおこしてしまいます。 また、新ファイルを作成しコピーペーストをしても同じ文字ズレが発生します。 作業ではそのファイルを使用するしかないのですが、文字ズレをおこさない解決方法はありますでしょうか…… ■ファイルを作成した環境(外部)  G5 Mac、OS10.5、Adobe InDesign CS3 ■作業をする環境(当方)  G4 Mac、OS10.5、Adobe InDesign CS3  Intel Core2Duo WindowsXP SP3、Adobe InDesign CS3 ■使用しているフォントなど  全システムともOpentypeフォントで太ミンを使用  横組み ・当方で外部作成のファイルにあるテキストフレームをコピーペーストすると、どのシステム環境(G4・WinXP)でも文字ズレが発生します。 ・試しに当方G4で新規作成した同内容のデータを当方の作業環境(G4・WinXP)でコピーペーストをした所、文字ズレが発生しませんでした。 なお、発生している問題を外部がAdobe社に問い合わせした所、「そんなことがあるはずがない」と言われたそうです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Adobe InDesign CS2での囲い文字のやり方について

    インデザイン(Adobe InDesign CS2)で文字に囲い文字をつける方法がわからず、質問させていただきます。 1という文字の周りに、□(四角の囲み)をつけたく、 マイクロソフトWordで言う、「囲い文字」と同様な機能がインデザインにないか、ネットや市販の本で探してるのですが、わかりませんでした。 まだインデザインを購入して10日弱の初心者ですが、 ご回答いただければと思います。 よろしくお願いします。 使用OS:WinXp InDesignバージョン:Adobe InDesign CS2J (2)

  • 文字が斜めになってしまいます

    イラレ8で作ったデータをイラレcs3で開いたら文字が斜めになってしまい ます。どうすれば元に戻せるでしょうか?

  • 文字の詰め方

    イラレ8.0をメインに使用していますが、 最近、イラレCS2を使う事となりました。 そこで「文字の詰め方」が分かりません。 今まで、イラレ8.0は「文字設定、詰め」をチェックするだけだったのですが イラレCS2は、「文字設定、詰め」がありません。どうすればよいのでしょうか?(使用フォントは、オープンタイプフォントとNewCIDフォント、OS10.4) 教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • あるフォントの文字を全部表示したい

    お世話になります。 使用ソフトはmac用イラストレーターのCS3なのですが、あるフォントの文字全てをテキストとして打ち込みたいと考えています。 そのフォントの中にどのような文字が存在しているかは「字形」で見ることができますが、これを全部打ち込もうと思うと、全てダブルクリックしていくしかないのでしょうか? イラストレーターに限らず、他のソフトでも構いません。 簡単にフォント内の文字全てを打ち込める方法をご存知の方、教えて下さい。

  • AutoCadの文字

    2004年版を使用しています。型枠大工で、拾いなどに使っています。 マルチテキストで、全角でひらがなを入力すると、文字が横を向いてしまいます。半角のアルファベットはまともに打てるのです。どう直すかわからず、困っています。

  • InDesign欧文のアキについて

    よろしくおねがいします。 InDesignで欧文を作るときに、 単語と単語の間のアキを2分の1にしたくて、 特殊文字のENスペースを使っていたら、 何行か作業するとエラーになって、落ちてしまいます。 何度、再起動してもやはりだめなようです。 以前は別の組み版ソフトを使用していて、そのソフトは2分の1のアキで作っていたので、 同じアキにしてほしいとのお客様からの要望もあり困っています。 WinXP CS3 モリサワオープンタイプで作成しています。