• 締切済み

ユーレイルパスについて

今度、オランダ・ベルギーを9月にひとりで旅行します。 列車移動しようと思いますが、ユーレイル ベネルクスパスは、タリスにのれますか?  ベネルクスパスでも、日本からタリスの予約はできますか? ベネルクスパスを購入するのと、その都度購入するのと、どちらが得ですか?  5日間で23.300円です。現地では、どこで購入するのですか?

みんなの回答

noname#209234
noname#209234
回答No.1

旅行代理店で予約をすることもできますし、自分でもできます。 たくさん乗るならば、ベネルクスパスのほうが最終的には安いかな。 行き先が決まってるならば、チケットを個別で買ったほうが安いです。 現地だと、窓口で買いますよ。 ベネルクス以外も行きたい!とかイタリアまで!とか考えがあるならユーレイルお勧めしますがね。宿がなければ、そのまま深夜列車へGo!という技がありますから

kedorin
質問者

お礼

早速のご返事、ありがとうがざいました。 オランダ、アムステルダムから、キンデルダイクの風車と、ベルギーまでのタリス。ベルギーは、ブルュッセルからアントワープ、ブルージュに移動しようと思います。 現地で買うほうが安いですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オランダ・ベルギー ひとり列車の旅

    9月11日~18日まで、にオランダ・ベルギーにひとりで旅をしようと思います。 オランダ・アムステルダム2泊、ブリュセル4泊の旅です。 ブリュセルから、アントワープ、ブリュセルからブルージュに列車で行きたいと思います。予約が必要ですか? ユーレイルべネルクスパスは、お得ですか? アムステルダムからブリュセルは、ICで大丈夫ですか? それも、予約が必要ですか? それから、夜はだいたい何時頃まで明るいですか? もう、寒いですか?

  • ユーレイルパスについて

    9月7日から12日間、ベルギー・フランス・イタリアを個人で 鉄道旅行をしようと計画しています。 ユース価格でユーレイルパスを購入し、乗る列車も全て予約しました。 しかしフランス国内でTGVに乗る際、フランスのパスがないと 有効ではないという注意書きを目にしました。 ユーレイルパスの中にはフランスパスも含まれていると解釈しても よろしいのでしょうか? もし含まれていなかったら全額支払いをしなければならないそう ですが・・・ 手続きも旅行会社ではなく全て自分で済ませてしまったため、 不安でいっぱいです。 どうかよろしくお願いします。

  • タリスについて教えてください。

    今月21日から9泊11日でオランダ・ベルギーに新婚旅行の予定です。 まずオランダで5泊してからベルギーに移動し、 最終日の朝にブリュッセルからタリスでスキポール空港に移動する予定になっております。 そこで教えていただきたいのですが、タリスって遅れたりすることはあまりないのでしょうか? 今年は寒くなると聞いたので天候も心配なのですが、雪が降って運休になったりすることはあるのでしょうか? スキポール空港を午後2時に出発する飛行機を予約しているので、 午前7時50分ブリュッセル発→9時27分スキポール着のタリスか、 その1時間後のものを予約しようかで悩んでいます (何もなければ時間的にはさらに1時間後のものでも余裕なのですが、なんせ心配なもので…) あとになって先にベルギー、後からオランダにしておけば最終日の移動をここまで心配しなくて済んだのだと気づいたのですが、すでに早割でホテルを予約してしまったため、予定変更ができません。 どなたかタリスをよく利用されていて詳しい方いらっしゃいましたら、ご回答いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ヨーロッパの旅のアドバイスお願いします。ユーレイルパス保持していて、夜行列車等の予約について。

    ヨーロッパに2週間行く事になり、ユーレイルパスを購入しました。 夜行列車も使用したいと考えています。 そこで質問なのですが、ユーレイルパスを持っていると予約の追加料金で利用できるとあったのですが、どこで予約をすればいいのでしょうか? http://www.raileurope-japan.com/ 上記サイトで購入して、列車の予約もできそうなのですが、ここで、予約のみの購入でユーレイルパス保持の特典がえられるのでしょうか? 簡単に調べてだけなのですが、アムステルダムからコペンハーゲンまでの夜行列車の予約2名で1等は16000円近くしました。 こんなものなのでしょうか? また、夜行列車では食事はついているのでしょうか? 初心者で申し訳ないのですが、ご存知の方おられましたら、教えてください。 また旅のアドバイス等いただけると幸いです。 旅の日程は、14日間(飛行機移動で、3日はつぶれます。) ドイツに出入国で、オランダ、ベルギー、デンマーク、ノルウェーを旅したいと考えています。 すこし厳しい日程な気がしますが、何かおすすめの場所や、移動方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ユーレイルパス

    4/28からベルギー・フランス・オランダに行きます。ユーレイルフランス・ベネルクスパスを購入しました。シャルルドゴール空港に着きRER-B線でパリ・ノルド駅まで行って、タリスでブリュッセルに行くつもりです。旅行代理店からRER-B線からパリ・ノルド駅までユーレイルパスを提示すればクーポンがもらえ使用できると聞きました。それにはターミナル3のCDG1駅に行く必要があるとの事でした。CDG空港にはキャセイパシフィック航空で行きますのでターミナル2Aに着きます。CDGのHPを見ましたがターミナル間のシャトルバスの案内を見つけることが出来ませんでした。どなたかご経験のある方がおられましたら教えてください。 ・CDG1駅にはどのようにしていかれましたか? ・旅行代理店の方は「クーポン」とおっしゃっていましたがクーポンと 言って通じますか? もう一つ、4/30日にベルサイユ宮殿に行くつもりです。4/28にフランスについてタリスでベルギーに行く前にフォルフェの前売り券を買おうと思うのですが、「パリとパリ近郊ゾーン2,3,4,5,6 のSNCF駅窓口で買える」と書いてあったのですが具体的にSNCF駅窓口とはどこになるのでしょうか?路線図を調べましたが複雑で分かりづらく困りました。パリ・ノルド駅は含まれているのでしょうか?どなたかそこで買われた方はおられますか?

  • ユーレイルパス割引価格でタリスを予約

    ユーレイルパス割引価格でタリスを予約 こんばんは、いつもお世話になっております。 今年の夏にヨーロッパ旅行を予定している者です。 現在、パリからブリュッセルまでの移動はタリスを利用しようと計画しています。 そしてチケットの予約をしようとタリス公式サイトを見て回っていたのですが、ユーレイルパスの割引を適応した後にチケットを購入(予約)する方法がよく分かりませんでした。 私が購入したパスは、ユーレイルグローバルパス(ユース)です。 もしかすると、割引価格チケットの予約・購入は現地窓口でなければ出来なかったりするのでしょうか。 他の方の質問も調べさせて貰ったのですが、解決法が見つからなかったため、質問させて頂きました。 皆様のアドバイスを頂けたら幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • フランスからベルギーへ

    年明けにフランスパリに行くため日にちの余裕があるのでベルギーへも行こうと思います。パリ北駅から「タリス」に乗り2時間位と聞いております。実際いかれた方の「タリス」チケットの購入方法などお教えください。(ネットで予約は可能かどうか、あるいは現地での当日購入は可能かどうかなど・・)またベルギー移動後、ブリュッセルに滞在かあるいはブルージュに行こうか迷っています。2泊3日くらいで2都市いけるものでしょうか?またブルージュへはベルギーから簡単にいけるものかどうか合わせてアドバイスお願いします。

  • タリス乗車

    来月、ベルギー.オランダを訪ねます。ブリュッセル~アムステルダム移動にはタリスを利用します。小さな不安なのですが、座席にはスーツケース置き場はあるのでしょうか。2等席の予約です。

  • ユーレイルパスについて

    こんにちは。来月に2週間フランス、イギリス、スイスを鉄道で旅行予定です。 英語の先生の薦めで15日間有効のユーレイルパス(約5万円)を買いました。 イギリスは使えないと聞いております。 フランスのパリの友人の寮を基点に夜行列車を使って、スイスへ現地二泊旅行(パスが使える範囲内で旅行予定)。そしてパリにもどってイギリスいって、それからまた、パリから夜行列車でニースあたりへ現地二泊旅行という計画を立てております。 長距離なのは夜行でのパリ-ニース間の往復、パリースイス間の往復なんですが、このような場合ユーレイルパスを使った方がメリットあるでしょうか? ちなみに南仏もスイスも現地で3日過ごせるので電車でちょくちょく移動しながら色々回りたいなと考えてます。 ユーレイルパスでフランスやスイスに行かれたことのある方、ご回答のほどよろしくお願いします。

  • タリスについて

    9月下旬オランダ、ベルギーに行きます。 帰路ブリュッセル南駅からタリスでアムステルダム・スキポール空港に向かう予定ですが、14:00発の便に乗るためには9:50のタリスに乗れば間に合うでしょうか? タリスも遅れることはあるのでしょうか? 余裕をもってもっと早い時間に移動するべきか迷っています。 タリスも日本の新幹線同様、滅多に遅れないのであれば9:50を予約しておこうと思っているのですが・・・ それから、オランダには「女王の日」にパレードがあって混雑すると聞きましたが、その日はアムステルダム市内は公共の交通網が時刻表通りには動かないのですか? 詳しい方 教えて下さい。

再セットアップ不能の場合
このQ&Aのポイント
  • 再セットアップができない場合の対処法についてご相談です。
  • NECの一体型デスクトップ、製品名・型番はNEC LAVIE PC-GD164TCAF(2019年購入・保証切れ)を使用しています。
  • Windows11へアップデート後、再セットアップを試みましたが、進捗メーターの70%でエラーが発生し再セットアップできません。HDDの異常やBIOS画面の設定を確認しましたが解決せず、対処法を教えていただきたいです。
回答を見る