• 締切済み

妻の精神状態が不安定で、どうすればいいか分かりません

watdogの回答

  • watdog
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.10

質問者様の心中お察しいたします。 今の状態に取り組んでも良いし、他の状態を選んでもかまわない。 人生は、どんな人生でも実りあるものだと思います。 あまり詳しく書けませんが、同じような状況を知っているものです。 質問者様が参考になると思うことを、思いつくまま記載いたします。 気分を害される部分もあると思いますがお許しください。 奥様の症状ですが、過去は、躁うつ病だったかもしれませんが、現在は違う状態に移行されたようですね。 精神障害の原因は明確になっていませんが、1)遺伝、2)環境のどちらか、または相互作用とも言われています。ある説では、統合失調症は遺伝的なもの、その他の精神障害は乳幼児期の養育環境(主に虐待)と言われています。環境による場合でも、世代間連鎖といって、代々受け継がれていきます。ご両親、または、祖父母等に、同じような方は居られないですか? 次に、人間も動物としてみれば、楽なほうを選ぶべきですね。ところが、質問者様は、苦労のあるほうを選ぼうとしている。 共依存って言葉をご存知ですか? 今回の奥様の場合は、ちょっと違うのですが、知識としてお持ちください。 「アダルトチルドレン(AC)と共依存」 質問者様自身もこの共依存になりやすいタイプとして思考があるのか、愛する気持ちとかがあって判断は難しいです。参考にしてください。 質問者様が真面目な性格であれば、そのような状態を長期に続けると、質問者様自身がうつ病になる可能性があります。 お子様は、あきらめられますか? 授かり物ですから、できちゃえば、必然として受け入れざるを得ない。 但し、お子様を守ることも、質問者様の仕事になります。 虐待もあるかもしれないし、世代間連鎖をとめなければならない。 また、遺伝的なものであれば、発症年齢に近づけば、奥様と同じようなことになります。 もう一度同じ文章をささげます。 今の状態に取り組んでも良いし、他の状態を選んでもかまわない。 人生は、どんな人生でも実りあるものだと思います。

ocean312
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まず遺伝ではないかと思います。 精神科に通ったのは親戚の中で妻一人らしいので。 虐待があったのかどうかは残念ながら分かりませんが、母親から細かくうるさくいろいろ言われて、怒りっぽい性格になってしまったと本人は言っています。 アダルトチルドレンのサイト見ました。 正直いいますと、いくつか当てはまる点はあります。 一人でいられないとか、物事をあせってしまう傾向にはあります。 ただ、自らを犠牲にして他人を助けるような人間ではないです。 どちらかというと冷めていると思います。 なのでまったく共依存していない、とはいえないですが異常ではないと思っています。 うつ病に関してですが、現在神経症治療中であり薬を飲んでいます。 皮肉にもその薬のおかげで、かなり安定した精神状態にありますのでうつ病にはならないと思っています。 あと、今日保健所や主治医に相談したので、今後は一人じゃなく周りの協力を得られそうです。 その点で大分気が楽になりました。 子供は諦めています。 今の妻の状態ではとても子育ては無理でしょうし、病気が遺伝してしまったらあまりにもかわいそうなので。 いろいろ助言ありがとうございます^^ 無理しない程度にがんばっていきますね!

関連するQ&A

  • 精神不安状態の妻への対応について

    妻の精神状態が非常に悪いです。 妊娠出産を経て現在1歳の男児を育てている夫婦ですが、妊娠時から妻の精神状況が悪くなるばかりです。 当初は妊娠時の精神不安や、出産後は産後うつだと思っていましたが、息子はもうすぐ1歳になるにも関わらず悪くなる一方です。 出産以外にも妻は問題をいっぱい抱えています。別居状態だった父の入院、祖母の入院、二人の看病に狂ったように執着する弟、別居後は一人家を守ってきたのに勝手に倒れた父の看護をしなければならない母の苦悩…。 これ以上にも妻の家族はたくさんの問題を抱えたまま解決できずにいます。 そんな中妻にも相当な負担がかかっていたようです。 私から見ると、妻の一家は誰もが「責任を持たない、決められない」性格です。 なので小さなことから重大なことまで、何かを判断しないといけない事全てから逃げます。父が出て行ったのもその当時の家庭内でのトラブルから逃げたのでしょうし、みんながみんな自分に責任を持たされる(本当はそんなことないのに勘違いしている)事から逃げます。 私も入って妻の一家と話し合いは何度も行っているのですが、話が進んで原因が見えてきて、最後は誰かが判断しないといけないって段階で誰も決断しません。数時間かかってそんな話し合いしかできません。 要するに皆「自分に自信が無いから、周りの人の意見が気になり、周りの人に決めてもらわないと動けない。でも自分の意見があるのだけど言い出せない。言い出せないけど自分の意見の通りにならないと腹が立つ。」そんな考え方なんです。 私がズバリ答えを出して解決に向けて動き出すことにはすごく反発されます。「勝手なことするな!」と。 私としては強引に事を進めたつもりはなく、意見も出ずなかなか話がまとまらないから整理して解決を促したつもりなんですが、妻一家には非常に不評です。 「人の気持ちを全く理解しない人」とレッテルを貼られる始末。 「意見は出ないけど、雰囲気で判断しろ!」と言われます。 私としてはさすがに言葉に出ていないことまで推し量ることは難しく、色々なアプローチで意見を探りますが絶対に言ってくれませんのでどうしても推測でしか動けません。でトラブルになると…。 話は脱線しましたが、そんな解決できない問題をたくさん抱えて妻の精神が崩壊しかけています。 先日妻が激怒したのは私が「仕方ないな~。」と言ってから動いたことです。 「嫌々やるのならやめて!」と言われケンカになりました。私はそんなつもりは毛頭なく、頭痛がして動きたくなかったけど、その後の話で私が動かないと代わりがいないことが分かったので「仕方ない!」と思い無理を押して動いたのですが…。 決して嫌々ではなく、状況から考えてここは頑張らねば!という気持ちだったんですが…。 万事が万事そんな感じで、言葉の誤解でケンカになります。 「性格が合わないから離婚しかない!」と何度言われたことか…。その都度「お互いの誤解を話し合って歩み寄ろうよ!」と言いますが、発狂状態で聞いてもらえません。 話は長くなりましたが、妻のこの状況はもはや話し合いとかいうレベルで解決できるものではないと思っています。医師に相談し、適切な治療を行わなければと考えています。 先週ものすごい発狂があったので、落ち着かせてから心療内科に連れて行きました。 診断中は大人しかったですが、帰ってから「病人扱いした!」とまた発狂されました。 はたして私の判断は正しかったのでしょうか? 来週心療内科で本格的な診察(2時間くらいかかるそうな)があります。そこまで妻の精神状態が持つかどうかわかりませんが、このままの対応でよろしいでしょうか? もしくは緊急避難的に使える手だて(精神科に入院させる)などがあるのでしょうか? 乳幼児を育てているので出来れば親子を離したくありませんが、育児も負担に感じている(自分がしっかり育てなければ私の父母に顔向けできないと思っている)ようですし、少し育児は休ませて楽にしてあげるほうが良いのでしょうか? それとも引き離すと余計に落ち込むのでしょうか? どのような対応が良いのかわかりません。

  • 妻の浮気 精神的に不安定です

    私は30歳の男です。 36歳の妻と3歳・9ヶ月の男の子がいます。 私と妻は同じ職場で働いていますが、その同じ職場で働く妻子持ちの男23歳と浮気していました。 私が妻を女としてみていないで、母親としてしか見ていないことや、育児などをまかせっきりにされているうちに、愛情が醒めたという事です。たしかに思い返せばそういう部分もあったかと思います。 相手の男とも当然話しましたが、夫婦関係が崩壊した状況であり、離婚して私の妻と暮らして生きたいとのことです。仕事は辞表を提出してやめるとのことでした。 私はいきなりの事で精神的に不安定なこともあり、「子供も幼いし、私の愛情もなくなったわけではないから戻ってくれないか」と話しましたが、妻は「相手への感情を抑えられない。時間が欲しい」と言うばかりです。 こんな話を私が第3者として聞いたなら「すぐに離婚しろ」と言うと思いますが、当事者となるといろいろと考えすぎてしまい決断できません。自分がこんなに弱いとは思いもしませんでした。 離婚を前提に話を進めようと決断しても、数分後には何とかやり直せないかと思ってしまいます。 とりあえず、すぐに離婚届を出さないようにしようと思っていますが、この精神的苦痛にいつまで耐えられるのか自信もありません。 また、万一離婚になったら親権を母親に取られ、相手の男と一緒に暮らすと思うと、まったくやりきれない思いになります。私は子供は2人とも手放したくないです。 情けないと自分で思いながらも、そんな状況です。 こういう事なので周りにもなかなか相談できずに、こちらに書き込みしました。 ご意見などを頂ければ有り難いです。 長文にて失礼しました。

  • 精神が不安定な妻から離婚を切り出されています。

    初めまして。妻はてんかんと精神不安定を患っており、精神障害者手帳(級は伏せさせて頂きます)を持っています。最近妻の心が如実に離れていっており、籍を抜くと(世間的には離婚)いう話になっているのでご相談させて頂きます。 妻と私は結婚して7年になります。今年6歳の娘が1人おります。 最近、妻から下記のような話を持ちかけられました。 ・籍を抜いて(世間的には離婚)し、子供は妻が引き取り、別々に暮らしたい。 ・籍を抜けば母子家庭手当がもらえるし、公営団地等に住めれば生活は何とかできる。 ・定期的に娘に会い、触れ合う分には問題ない。 ・子供の心を傷つけないよう(名前の変化により)、離婚しても苗字は現在の苗字でそのまま生活する。 ・私の祖父や祖母にも娘は定期的に会わせるし、私の実家にも帰る。 ・夫である私には触られるだけでも体が震えパニックになってしまい絶対嫌、姿を見るのも怖く、嫌なので、とにかく今は一緒に生活はできない(会話等はまだできる)。 ・いつか私の病気が改善することがあり、あなたが変われば戻ってくる事もできるかも知れないが、時期はわからない。 妻はてんかんに昨年発症していることがわかり、現在治療中です。 また、現在かかっている医者は精神不安定な状況も理解してもらっており、心の安定も同時に図れる薬を処方してもらっています。 精神障害者手帳を持ってはいますが、日常の生活はできるようになってきたので(最近は私が触ったりしなければパニックは起きなくなった)、現在障害者採用枠で仕事を探しています。 てんかんは違いますが、精神不安定になってしまった要因は私にあると今は思っています。 ・特に結婚当初、私が低血圧な事もあり、自分も意識がない所で朝、目覚めの水を飲んで「ドン!」とコップを強く置いたり、「あ~もう!」と口走って慌ただしく準備したりする事が度々あったようで、それがとても怖かった。 ・出産前夜(当時はいつ出産するかまだわからない状態)、産婦人科に一緒に居たが、非常に部屋が暑かった事もあり、私が「ここ暑いし、明日も仕事あるから帰るわ」と言って夜中に帰ってしまった事がとてもショックだった(翌日出勤してすぐ娘が生まれた事を電話で知り、すぐに産婦人科に戻った)。 ・家の掃除や家事等、してほしい、という時に手伝ってくれなかった(当時私は休みの日等、手が空いた時におむつ交換や買い物の付添、皿洗い、食事作り、風呂入れ等していたつもりでしたが、今思うと体の疲れ等に任せ、サボっていた事もあったのではないかと感じている所もあります) ・自分が今後の生活や子供の事について特に提案せず、いつも妻が提案した事に対し「うん、わかった」というだけの状況、つまり、妻に全て決めさせる実情が非常に頼りなく、耐えられなくなった。 ・その他、細かな言動、行動、私が出す物音で恐怖を感じる事が多々あった。 ※結婚当初や妊娠時期、出産~1歳くらいの頃、私は仕事で朝8時前に家を出て帰りは23時くらいの状態で、管理職をしていたので仕事を休むことも立場上難しく、頭が仕事中心になっていた事は否めない事実です。それが上記のような妻の言葉を引き出したとも思っています。 要約ですが、上記を妻から言われ、上記が積み重なった事とてんかん発症が分かったことも重なり、パニックや精神不安定な状況に陥り(パニック内容は突然食器を割り出したり、服を着たままお湯をはった湯船に頭から飛び込んだり、その他様々です) 、今は一緒に生活できないので別居したい、と言われました。私の行いに問題があったことには、正直話を聞いて初めて気づかされました。 振り返ると昔から体がダルい、シンドいと感じると家事等サボる所があったと思われ(休みの日には、買い物や皿洗い、おむつ換えやお風呂等、出来る時はしていた、と思っていましたが、きっと無意識に怠けている、と取られていた時も多いと思います) また、妻は昔から精神が繊細だったので、刺激する事もよくないと思い、これまで積極的な提案や話し合いをする事は控え、できるだけ妻の意見、提案を尊重する意味合いもあり(単純に私が言われた時に良いアイデアが出なかったから、というのもありますが)言われた事に「うん、わかった」というだけの状態が多かったのですが、これもどうやら逆効果で、「同意したはずなのにやってないじゃない!」と思うこともあったようです。 今は非常に反省し、 ・こうすることで家族の生活がよくなる、という考えがのであれば主体的に提案しよう。そして恐れず議論等も必要に応じてやろう。 ・同意した事は絶対にしっかり確実にやろう。 ・ダルい、シンドいという発想を取って積極的に家族(特に娘)と触れ合おう。 上記のような事を考え、 遅まきながら現在の状況を改善しようと思っていますが、妻は現時点では過去の事がひっかかり精神的にキツいようで、これまでのような生活を続けるのは精神的に無理なようです。 ちなみに、娘は妻といる時間が圧倒的に多いこともあり、現時点では圧倒的に妻になついています(私にもキツい態度等は取らず、普通に一緒に遊んだりはしますが) また、経済状況として、私の給料だけでは生活が難しい状況であり、妻も仕事をしないと、正直生活が立ちいかない経済状況というのもあります。 (これまでは情けないながら双方の両親に助けてもらい生活してきましたが、両親からももう援助は難しい、という話をされました) 情けないながら妻が仕事をしないと、生活ができない状況です。 が、妻がある程度フルタイムの仕事ができるようなら、別居してもお互い生活ができる状況です。 私としては、家族一緒に生活をし、一緒に病気と向き合い、何より子供とも常にふれあい、日々頑張っていきたいとは思っていますが、 何分妻の状況から、私の根本的な思いは叶う事は難しいようです。 しかしながら、妻は子供には父親が必要と理解しており、また私や祖父母の思いも理解しており、 極力親族を傷つける事が無い様に譲歩した形での別居を提案していると思われます。 非常にこの点はまだ私は救われているのか、とも感じます。 つきましては、皆様の中で類似した体験をお持ちの方、もしくは今真っ最中の方等、どのような対応・経験をなさってきたのか、お話をお聞かせ頂いてもよろしいでしょうか。 また、この内容を見た上での忌憚ないご意見、ご感想(いったん別居して心の回復を待った方がいい、または一緒に住んで改善する努力をした方がいい、とにかくあなたはこのように変わった方がいい等) もお聞かせ頂ければと思います。 非常に長い文章でまとまりも無い部分も多々ありわかりづらい所もあるかと思います。 都度質問頂ければ改めてレスさせて頂きます。何卒お知恵を拝借したく、よろしくお願いいたします。

  • 精神不安定

    大学生の男です。 タイトルの通りいささか躁鬱の波が激しく困っております。 昔に比べれば大したことはないのでなんとかやり過していますが、それでも実際何不自由ない環境で躁鬱になってしまうのも、自分に呆れてしまいます。 以前も病院で認定されるような『鬱病』になったことはありません。 躁鬱共に後で本を読んで気づきました。鬱は若干大げさな気もしますが、躁はまさにといったかんじでした。 そういう意味では誰にでもあるような精神不安であるような気がするのでそれ自体を相談するのはあまり意味がないかもしれません。 ただ、躁鬱の波が激しいと当然困ってしまうような問題もありまして ・受け持っている仕事が円滑に進まない ・不特定の女性に手を出す 1点目ですが、躁のときはノリに乗っていますのでどんどん仕事量を増やしてしまいます。これが鬱になってしまうと、一転して作業が進まない状況になってしまいます。責任感だけは人一倍あるような気がするのでなんとかやり過してはいますが、いつ他人に迷惑をかけてしまうのだろうかと正直心配です。 2点目ですが…もう書きながら情けないの一言です。実は前回躁であると感じられたときに数名の女性と一夜を共にしたりもしました。今は割りと気持ちが沈んでいる状態なのですが、また同じような行為に走ろうとしている自分がいます。 前フリが長すぎました。皆さんは躁鬱の波をどのように散らしているのか、皆さんが自分をある程度コントロールしている方法を教えて頂きたいと思い質問した次第です。友人に相談することですか?占い師、精神科医に診てもらうことですか?やはり女性に手を出すことですか?趣味に明け暮れることですか?どれも自分の中ではピンと来るものがないのです。友人に相談する頃には躁に転じていたり、精神科医に診てもらうほど深刻なものではない気がします。趣味はありますが四六時中熱中できるほどでもないですし、実は彼女を作ってしまうのが一番手っ取りばやいだろうというのはなんとなく結論として出ているのです。ただ一夜を共にすること自体にはさして抵抗はないものの、相手を傷つけるような行為だけは極力避けたいものです。というかまず全くモテませんし… 長々と駄文を続けてしまいましたが、もしなにかアドバイスなどございましたら、宜しくお願いします。

  • 妻が精神病で・・・・至急

    一人で家出をしてどこにもいません。妻は精神病みたいな感じで自分でもときどき病院に行こうかなとぼやいていました。実家にもいなく警察にも届けを出していますがもう二週間になります。友達もまったくと言っていいほどいません。残る可能性は一人でどこかの病院に入院しているとしか考えられません。最近メールが来て意外と居心地がいいと一言。多分病院なんですがどのようにして捜せばいいのか教えて下さい。病気を持っている妻でも自分には最愛の妻です。皆さんの力を貸してください

  • 妻の精神を安定させてくれない夫

    セックスレス15年目に突入します。夫40歳、妻38歳、子ども一人。 15年間、自分が嫌な話題は、相手が苦しんでいたり傷ついていたりを目の当たりにしても、全く改善しようとする意思がゼロの主人と、なんとか形だけの夫婦を続けてきました。 夫婦生活は結婚してまる一年で終了。その後妊娠がわかったとたん、スキンシップさえなくなりました。例えば、膝の上に乗るとかしても、「重い。」と言われたり、妊娠後は手のひらを返したように、冷たくなりました。 妊娠中は、私の初産だったもので、セックスをして大丈夫なのか、何かあったらい心配だし・・・と、積極的になれなかったのは事実ですが、激しいセックスをしなければつながっているだけでも安心だよと、(妊娠系ひよこ雑誌)を見せながら話した事もありましたが、主人は全くノータッチでした。 生まれてからは、出産三か月後に、「女性として見れない。だから、エッチはできない。」と言われました。 私は初出産の時25歳でしたから、二人目の子どもが欲しかったのですが、主人はいらないと断固として拒否しました。子どもが弟、妹ほしいといっても、無視です。そして、私がまわりから二人目の事もの事を言われてたと報告しても、スルーです。 今まで、ハグ、キス、手を握る、全部なしで、15年過ごしてきています。(全部拒否られます。) 当然、一緒に寝室で寝る事も拒否られていて、少しでも主人の体に触る(その時は腕枕)と、どなられるようにして怒られ、それ以来、その起こり方が怖くて、二度とそういう甘え(寂しさ)を口に出す事ができなくなってしまいました。 それが原因で、妊娠以降、精神状態は安定する事なく、常に不安定でした。 一番有力なのはEDなのですが、病院には絶対行かない、インターネットの注文薬なんてもってのほか、あげくのはてには、もう勃起しなくても、たまった精液は体に自然に吸収されるから問題ないとの事を言われました。 話し合いさえ拒絶というか、求めている私にものすごくストレスがかかっています。 男性の方に質問なのですが、主人は結婚一年目で私とのセックスは終わりで、その後勃起しないようですし、本人いわく朝立ちしないようです、そして、万が一たまった場合は、精液は体に自然に吸収されるから(夢精せずに)、全く問題ないと言っているんです。 私は女性なので、男性の下半身の状態と機能は詳しくわかりません。 性欲がなくなった場合(主人の場合26歳で性欲がゼロになっている)、今後死ぬまでずっと精液は、体に吸収され続けていくのでしょうか? そして、二度と女性というものに性欲がわく時は、来ないのでしょうか? ちなみに、女性トラブルはなし、AV等で処理しているふうもなしなのです・・・・。当然、主人の財布には風俗に行けるほどのお金の余裕はありません。 先日やっとの思いで、「私(妻)の何か一番嫌なのか?もし自分が直せる事なら、直す努力する。」と聞きました。 主人は、「恋愛(のラブラブとイチャイチャ、スキンシップ)は結婚まで、結婚したら夫婦(これは子どもができるまで、セックスは許される)、子どもができたら父親と母親になるべきで、スキンシップもイチャイチャも必要がない。なのに、子どもができた後もセックスや、イチャイチャを求めてくるから嫌なんだ!」と言われました。 14年目に、なんとか聞き出した事が、↑です。 付き合っている期間は、性欲はかなり強く、性欲だけで言えば、付き合った彼氏の中では断トツトップです。 付き合っている期間にこういう価値観がわかれば、結婚していなかったのですが、今頃わかったのですから、仕方ありません。 ただ、男性は、うちの主人のように、一度性欲がなくなるとそのままずっと、本当に老いるまでそれを続ける事ってできますか? もし、治療をしたりカウンセリングをしたり拒絶した場合は、本人、諦めているのでしょうか? 我慢をしいられるのはいつも、求めるほうの私で、ストレスのかかり方、ハンパじゃありません。 この問題が勃発してから、私は精神薬が必要になってしまい、子どもが成人するまでは頑張りますが、男性の下半身機能の問題、また、私の書いた文に関するアドバイス、いいたい事、なんでもいいので、ご意見聞かせてください。 自分の両親に相談する事を、本気で悩んでいます。 今後の結婚生活不安なんです。結婚生活、どんな問題が起こるかわかりません。なのに、起こる問題一つひとつにきちんと目を向けず、自分が嫌とか面倒だと思うと、相手がどんなに悩んでいようがおかまいなしの態度に、子どもが成人したあとの自分の人生を考えてしまいます。 私は、自分の大切な人や愛する人が、苦しんで悩む姿を見るのは、悲しいし、なんとかしてあげたいと思うものだと思うのです。 その為の努力を二人でつないでいくのが、夫婦じゃないかと思うのです。 夫は、自分で常識人と思っているようですが、私は、普通じゃない気がします・・・。 それさえも面倒とこばむ主人、正直、別居したいくらいの思いの、悩みです。 すぐに回答は求めていませんが、困っていますので、なにかご意見あれば、よろしくお願い致します。

  • 産後の精神状態について

    はじめまして。 個人差はあると思うのですが、産後5ヶ月くらいの女性の精神状態ってどんなものなのでしょうか? 妊娠してから今までしんどい思いばかりしたと思いますし 出産もその後の結婚生活も本当に良く頑張ってくれているので本当にありがとうって思っています。 なので多少のわがままや、産後の不安定な気持ちも汲み取って接してはいるのですが… 先日妻に ・結婚して後悔している ・本当に生活が嫌だから別れたい ・子供を譲ってでも1人になりたい ・あなたが嫌い、イライラする と言われショックを受けました。 私だって疲れていると思いつつも、今は妻が精神的にそういう時期なんだと自分に言い聞かせてずっと堪えています。 こういう症状って個人差はあると思うのですが、産後こんな苦労があったって旦那さんの体験談があれば聞かせて頂きたいです。 また、どのくらいで落ち着いたのかも、できれば。 よろしくお願いします。

  • 精神的に不安定です。

    精神的に不安定です。 今年は我慢と待機の年です。 4月上旬から就活中(25歳・女)ですがなかなか決まらないです。 更に相談したら色々あって基金訓練も受けられません。 気分転換にホームページのサーバーを申し込んだら、その会社が8月上旬までメンテナンスで待たなくてはならなくなりました。相変わらずタイミングが悪いと自分を嘆きました。 でももう待つのも我慢するのももう限界です。 本当にイライラが止まりません。精神的にかなり追い詰められています。追い詰められると自虐的になるタイプです。ここ最近は睡眠不足です。 その為に週に1度だけ精神科に通っています。 でも躁鬱傾向があるので精神科に行く日は偶然体調が良いことが多いです。 きっと甘えとか言われそうですが、本当に我慢はいっぱいしてきました(本人言いきれる)。 何か行動しようとしたらタイミングの悪さで必ず我慢や待機です。もう限界です。 本当に楽になりたい、少しでも…

  • 悩みを妻と相談できますか?

    自分も妻も25歳。妻とは出会って4年目、結婚2年目。子は1人で1歳。自分は妻に恥ずかしいところはあまり見せたくない性格です。ですので、会社の悩みや人間関係などを相談することは全くありません。多分、自分は見栄を張る性格なんだと思います。最近、たまに妻に自分の恥ずかしい部分を相談しようかと思うときがあります。既婚者にお聞きします。みなさんは妻に何もかも相談できますか?

  • こんな状態の妻を捨てて・・・

    弟が離婚を考えていますが、姉としてこのまま見過ごせず皆様のご意見を 伺いたいと思います。宜しくお願い致します。 弟(30才)義妹(28才)子供は2人(5才と7才)です。 義妹は以前から性格のキツい人で、夫婦ゲンカになるとヒステリックにわめき 弟を罵倒する事もよくあったようです。 弟は耐えきれずに離婚を考えながら、子供が大きくなるまで・・と我慢して過ごして来たようです。 最近になって、義妹の様子が常軌を逸脱するようになり(被害妄想・暴言・暴力など) 弟は、ただならぬものを感じて精神科の受診を勧めたのですが、義妹は聞き入れず以前に増してキレまくるようになったそうです。 弟はここに至って「離婚」を決意してしまいました。 子供2人は引き取って自分の親に手伝ってもらいながら見る (または、義妹が親権に固執する場合は止む終えず義妹に渡す) とにかくもう別れたい。関わりたくないの一点張りです。 ただ、私から見ても最近の義妹の様子は尋常でなく 一度精神科を受診すること、必要なら治療を受ける事も勧めたい気がします。 義妹には親身になってくれる親類がおりません。 誰かが通院を勧めて支えなければ、と気に掛かります。 こんな状態の義妹を「イヤになったから」と捨ててしまって良いものなのか、よその夫婦の事ながら気になっています。 かと言って「貴方が奥さんを支えて通院させなさい」と意見して 弟がこの先長い治療生活(かどうか解りませんが)を供に歩めるものなのか そこまで介入して良いのか迷ってしまいます。 こういう状態の妻を見捨てて離婚するのは仕方ないことなのでしょうか? 姉である私は見過ごすしかないのでしょうか? どんなご意見でも結構です 宜しくお願い致します。