• ベストアンサー

ゲレンデのBGMって...

TRADAの回答

  • TRADA
  • ベストアンサー率40% (41/102)
回答No.2

うちの地元は、USENだったりしました。 あと、従業員が持ちこみとか。 やっぱり大元の本部みたいなトコがあって(ブース) そこで流してますね。

special90
質問者

お礼

大本の本部ですか!北海道のスキー場であるのかな...?今度注意してみようかな。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ゲレンデで聞きたいなあ、あの曲って ?

    タイトルのまんまです。 私自身スキーもしないのでイメージがわきません。 寒がりだし行きたいと思ったこともないです。 もしみなさんが、カップルで行ってたとして そんな時どんな曲を二人で聞きたくなりますか ? ジャンルは指定しませんので。 ★ すみません、この曲は除いて下さい(笑) 広瀬香美 / ゲレンデがとけるほど恋したい ♪ . http://www.youtube.com/watch?v=_Q77hBytQJc

  • ゲレンデに詳しい方!!

    今度、スノーボードに行こうと思っているのですが、近畿で長距離コースがあるゲレンデを探しています。この前、箱館山スキー場に行ったのですがコースの距離が短くて面白くなかったです。なので今回は距離の長いゲレンデに行きたいのですが、どなたかスキー場に詳しい方教えてください!お願いします!

  • ゲレンデ情報

    まだちょっと早いですが長野・白馬あたりでいいゲレンデを探しています。スキーとボードで滑走できるゲレンデです。腕前は中の上ぐらいだと思います。スキー・ボードのあとは近くに温泉あればそこにとまりたいと思っています。条件は・・ (1)近くにおすすめできる混浴の温泉があるゲレンデ (2)雪質がいい (3)平日に行くのですが、休日並みに混みすぎないところ (4)次の日スキー・ボード以外で遊びたいのですが、何か楽しめそうなところがあるところ。 本当は全部当てはめたい所ですが、近いところがあれば教えてください。

  • お薦めスキー専用ゲレンデ

    年末年始、夫婦で2~3泊ほどのスキーに行きたいと思っております。 スキーレベルは2人とも中級程度です。 リゾート的なゲレンデではなく、 この時期でも混まない穴場的なゲレンデを探しております。 (出来ればスキー専用ゲレンデ) お薦めのゲレンデがあれば教えてください。 神奈川からの車でのアクセスになります。 日帰りでは白樺湖周辺によく行きます。 今回は日帰りでは少し大変だけど、楽しめるところを探しています。 (志賀とか白馬方面になるのでしょうか?) 宜しくお願いします。

  • ホームゲレンデを教えて下さい(スキー)。

    こんばんは。 スキー歴10年。中級~上級程度の腕前だと思います。最近は小学生の子どもとスキーに行くことが多くなりました。 ところで、いつもスキーに行く時には、「どこに行こうか」と悩んでしまいます。違うスキー場に行くのは、それはそれで楽しみではありますが、期待はずれだったり、またまた、仕事が忙しくて「ここでいいや」という選び方をしてしまいます。 そこで、ある程度行き着けのスキー場というのを見つけようかなと思っています。そうすれば、悩まなくてもいいし。「ホームゲレンデはここだ!」というところがあれば教えて下さい。 ちなみに東京からいつもは車で行きます。

  • ソリが出来るゲレンデ

    来月、子供(7才、5才、3才)をソリ遊びに連れて行こうと思います。 独身の時はスキー、ボードと自分でゲレンデに行っていたのですが結婚して7年位行っていません。 独身の時はソリの出来る所なんて気にもしていなかったのでわからないし7年もたてばゲレンデもさま変わりしたりしているだろうしスキー、ボードをするんではなく、あくまで子供のソリ遊びをさせようと思っているのでそり専用のコースがあるとか子供達が安心して遊べるようなゲレンデがあったら教えてください。ゲレンデの感想とか様子とかもいろいろ教えてください。 出来たらあまり雪深くない行くのにも楽そうな所をお願いします。 場所としては長野、群馬、新潟あたりに行きたいんです。

  • あなたのお勧めゲレンデ

    冬が近づいてきました。 あなたのお勧めゲレンデ(スキー場)とそこのお勧めの理由を教えてください。国内限定です。

  • スキー場のゲレンデ

    こん〇〇は スキーに行くのですが、初心者のため、スノーボードの割合の低いゲレンデを希望しているのですが、スノーボードの割合の低いゲレンデを教えてください。 行き先は、志賀高原・北志賀・白馬あたりです。 回答よろしくお願いします。

  • 東京から日帰り圏内で雪質の良いゲレンデは?

    こんにちは 先週、関越トンネルを越えたJスキー場に行ったのですが、雪が重くて、あまりうまくも体力もない私は、疲れてしまいました。 今週末もスキーに行く予定なのですが、関東近郊で雪質の良いゲレンデはないでしょうか? あと、スキーヤーズオンリーのゲレンデも知りたいので、ご存知の方がいましたら教えてください。 ちなみに、私の思いつくスキー専用ゲレンデは、「尾瀬岩鞍」「かたしな高原」「NASPA」です。

  • 行きやすいゲレンデってどこ?

    神奈川県西部に住んでいる中学生ですが、今度友達と一緒にスキーに行く計画を立てています。そこで、電車とバスを使ってすぐに行けるゲレンデがあったら教えて欲しいです。もちろん神奈川県内がイイですが、隣接する県ならOKです。お願いします。