• ベストアンサー

メンズとレディースの違いは何でしょうか?

4321536の回答

  • ベストアンサー
  • 4321536
  • ベストアンサー率34% (90/259)
回答No.2

角栓取り用のパックのメンズとレディースの違いは、メンソールを配合しているかどうかと、パック剤の質が少し異なります。 なので、刺激物に弱い敏感肌の方はメンズは避けた方が良いでしょう。 また、メンズの方がとれやすい分、粘着性が強い傾向がありますのでここも注意点です。 この手の商品の是非に関しては、下の方が書かれているように私もあまりオススメではありません。 クセになってしまう事、そして毛穴が広がってさらに大きな角栓が詰まる原因にもなりますよ。 で、さらに止められなくなると・・・。 日ごろのケアで少しずつ取り除いていくのが、私もオススメです。

000pichon
質問者

お礼

ありがとうございます。洗顔をして様子を見ながら考えたいと思います!!

関連するQ&A

  • 角栓だらけの顔なんです

    角栓のお手入れについてお聞きします。 私は肌のくすみや吹き出物等に関しては手入れはいい方みたいで、よく肌が綺麗だとほめられることも多いのですが、長年角栓に悩まされています。 鼻と頬の毛穴は開きっぱなしで、角栓がつまっていますし、両口角の下あたりに、毛穴は開いていないのですが、ざらざらとした角栓のようなものがにょきにょきでています。 頬の毛穴の開きに関しては、高保湿のジェルをいっぱいぬって保湿を強化したら確実に小さくなったのですが、鼻と口角に詰まった角栓が未だに解決できません。 鼻に関しては週に一回ビオレの毛穴パックのシートを使って除去していますが、全部綺麗にとることもできませんし、翌朝になるとまた詰まっている気がします。 そして、ビオレのシート系でも、鼻以外の箇所につかえるものがあるので口角にためしてみたのですが全く取れませんでした。 このような状況なので、おそらくインナードライの脂性肌だと思います。 まとめますと、 まず、シート型ではなく顔全体に塗るタイプのパックで、角栓がよくとれるものがないかお聞きしたいのと、 洗顔料で、水分をきちんと残しつつ脂をとることで定評のものはないか、 そして普段のお手入れで上記のような症状が改善する方法がないかお聞きしたいです。 まとまらない文章ですみません。宜しくお願い致します。

  • 毛穴パックは肌に悪い?

    濡れた鼻に貼り付け、乾いたらべりっとはがす、毛穴パック。 長年、「無理に角栓を引っこ抜くと、毛穴が広がったり炎症をおこし 余計に毛穴が目立つようになる」という説を信じ、使用しておりませんでした。 しかし、どうしても鼻の角栓がとれず、洗顔後ニョキニョキ出ていたり、 触るとザラザラするのが気になって気になって… 最近、ある人が「確かに毛穴パックやりすぎは悪化を招くが、適度にならOK。 むしろ詰まった角栓をそのままにしておく方が肌に悪い!」と言っているのを聞きました。 それも一理ある気がして、鼻パック、思い切ってやってみました。 す、すっごい気持ちいいいいい!! 今まで取れなかった頑固な角栓が、ゴッソリ取れました! 触るとつるっつる! しかし、角栓がとれてポッカリと空いた毛穴をみると、余計に汚れがたまりそうだし、 どんどん広がってクレーターみたいにならないかと、不安になります。 それに、やはり何日もすればまた毛穴が詰まってきて、 早く毛穴パックをやりたくてたまらなくなります… パック後のケアとしては、できるだけ毛穴が広がらないよう、 はがしたら速攻シートマスクを貼り、その上から保冷剤で冷やしています。 またやりすぎは良くないと思うので、2週間くらいあけてやるようにしています。 上のやり方でこのまま続けていて、悪化したりはしないでしょうか? 実際のところどうなのか、お教えいただければ幸いです。

  • 初めてのコスメカウンターと毛穴ケア

    今年から大学生になり、ちょっとずつ化粧をするようになってきた者です。 中学の頃から鼻や、鼻の周りの毛穴の黒ずみ、角栓が悩みで、毛穴ケア化粧水など試してみたりしていたのですが、敏感肌なようで肌に合わない物が多くすぐに炎症が起きてしまい、また、学生のためお金もそんなにかけられません。 今は肌ラボの薬用スキンコンディショナーという洗顔後これ一本でOKというものにたどり着き、肌の炎症も起きないのでそれを愛用しているのですが、乾燥の季節になってきたので乳液も使った方がいいのかなと考えています。 そこで、今気になっているのがソフィーナジェンヌのジェル乳液なのですが、敏感肌なためちょっと試してから使いたいと思って、コスメカウンターに行くことを思いつきました。 ですが、化粧も自己流で、肌質も詳しくわからない状況なので、こんなのでコスメカウンターに行ってもいいのか不安です。 ソフィーナのBAさんの雰囲気を教えていただきたいです。 それから服装など気をつけることがありましたら教えてください。 また、毛穴にオススメのコスメなどありましたらそれも教えていただきたいです>< ちなみに肌質はおそらく、乾燥肌ベースのTゾーン若干脂ギッシュで、毛穴の黒ずみが気になります。。 学生の入りやすいコスメカウンターはどこかありますか? 肌質のチェックもかなり興味があるのですが、それはどのコスメカウンターでも受けられるのでしょうか?? 質問がたくさんあって申し訳ありません どれか一つの質問についてでもいいのでどなたか是非ご回答よろしくお願いします。

  • 毛穴のケアについて(角栓・黒ずみ)

    毛穴のケアについて皆さんどうしてますか? 鼻の頭だけでなく、ほっぺや、あごも角栓があってザラザラします。 毛抜きで角栓を抜いたりしてたんですけど、最近鼻の頭の毛穴が開いてきちゃって困ってます。 毛穴パックを使ってみたりしたけど上手に取れなくて毛穴パック(はがすタイプ)をしても毛穴に角栓が残っています。 肌のきれいな人にあこがれます。 なんであんなにキレイなんだろうって・・・。 肌や毛穴が全然目立たないきれい人ってどういうお手入れをしてるんでしょうか? とっても困ってます

  • 角栓吸引器

    ビオレの毛穴パックを角栓除去に使っていたのですが、肌によくないと知り、やめたのですが、お風呂に入っただけではどうもすっきりしない気がしています。 ナショナルから出ている「エステジェンヌ」で角栓を吸い取る機器があり、購入を考えています。 しかし、毛穴パック同様、却って毛穴を広げることになるとかいうことはありませんか? 買って使っている方などがいらっしゃれば、お勧めの品番などを教えて下さい。また「あれはやめといた方がいい」というご意見もございましたら(笑)、お願いします。

  • メンズビオレ毛穴すっきりパックの白と黒の違い

    タイトルのとおりです。メンズビオレ毛穴すっきりパックの白と黒の違いは、何なんでしょうか。。。 自分はあまり変わりないように感じるのですが。。。 どなたか分かる方居たら、宜しくお願いします。

  • 肌荒れ(ニキビと栓角)がひどくて鼻が痛いです

    きれいな肌になりたい男子高校生です 最近顔全体のニキビと鼻の角栓(?白いやつ)がきになってます それでメンズアクネバリアとビオレの浸透化粧水を使い始めて良くなる!と思っていましたが、むしろ赤ニキビが黄ニキビなっています。 これって肌に合っていないってことでしょうか? ニキビが減る気配もないです 今鼻をさわるとがざがざな手触りで痛いです(他の場所は普通ですが…) あと毛穴も気になります 何が原因なのかはわかりませんんが… たぶんですが脂っぽいはだというよりは乾燥より(?)なのかもです… 誰かきれいになれるスキンケア教えてください! あと肌に優しい洗顔とかも・・・

  • 鼻の黒ずみ、角栓について

    最近、鼻の黒ずみと角栓に悩んでいます。 特に角栓が3日に1回とらないといけない感じです。 また、ビオレの角栓を取るのを使っているのですが、 角栓が全然取れません。 だから肌に悪いのは承知で、爪でひっかいてとっています。 あと、しみやそばかすも多くて・・・。 私はピゥを買いたいと考えています。 他に私にお勧めの洗顔用品があれば教えていただきたいです。 またスキンケアについても助言いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 小鼻の角栓の黒ずんだ痕がとれません

    最近小鼻の角栓が気になるようになり、毛穴を開いてはピンセットで取っていたのですが、2週間ほどまえに取った角栓の痕がなかなか消えません>< 黒ずんで少しぷっくりしているので、まるでニキビの痕のような感じです。 押してみると少々痛みもあります。 昨日、ビオレの小鼻角栓用パックを使ってみたのですが変わりませんでした。 どのようにすれば取れるようになるのでしょうか? そもそも、ピンセットで角栓を取るのは肌にとって悪いことなのでしょうか?

  • 毛穴の黒ずみがなくなることってあるんですか?

    鼻の毛穴の黒ずみがなにをやってもなくなりません。 鼻パックは、化粧水での毛穴の引き締めも合わせて5年ほど続けてみましたが、黒ずみはなくなりませんでした。 パックの直後でさえ黒ずみはなくなっていません。 洗顔も、朝は水だけ、夜は洗顔料だったのを朝も洗顔料にして2週間ほどやってみましたが、黒ずみはなくならず、にきびがたくさんできただけでした。 洗顔料も、植物物語をつかっていたのを、もっと強いのを、と思ってビオレや、角栓を溶かすタイプのものに変えてみたりしましたが、これもにきびができただけ。 ビオレの毛穴すっきり洗顔料なんて、使った次の日はにきびが十数個もできてしまって大変でした。 オイルクレンジングもやっていますが、角栓は表面しか溶けず、黒ずみは取れません。 毛穴の黒ずみが完全になくなることってあるんですか?