- 締切済み
無線LANを使用しています。速度がでずに困っています。
NEC Aterm WR4500Nを使用しています。 家庭内LANを組んだのですが、無線の速度が遅いです。 PC(XP SP3 有線)とノート(Vista 無線)で組んでいるのですが、XP→Vista時の速度が1.5MBpsと、b/gの速度にしては遅いと思います。 ノートはThinkpad x200で内臓無線LAN、下記のサイトの最新ドライバをあてています。 http://www-06.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/jtechinfo/MIGR-70505 試しにノートを有線接続してみると普通に10MBpsでました。 ルータの設定でデュアルチャンネル確認済み、ノートのデバイスマネージャでも少しいじってみましたが変わりありませんでした。 どなたかご教授お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 45yama
- ベストアンサー率56% (875/1553)
No.1です、誤表記の訂正です。 誤)1.5MBps=12MBps 正)1.5MBps=12Mbpsに、訂正いたします。 追伸、11gは最大54Mbpsですので、6.75MBpsになります。 最大54Mbpsは、下りとかの一方向に送信しっぱなしの場合であって 送信・受信を繰り返している無線LANでは、概ね4割程度になります。 6.75×0.4=2.7MBps(21.6Mbps) (送信時間・ガード時間・受信時間・ガード時間・送信時間・・の繰返し) さらに、障害物の影響のある、実使用条件では、その半分以下になる事も 多いのです。
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
老婆心ながら・・・・ > 速度が1.5MBpsと、b/gの速度にしては遅いと思います IEEE 802.11b/IEEE 802.11gの速度がそれぞれ11Mbps、54Mbpsというのは理論値で、描いた餅のようなものです。 実際の速度は通信環境などでも左右されます。通信障害があれば自動的に速度が低下します。 通信チャンネルを変更して改善する事もありますがそんな程度かな?という感じも・・・・ 速度が欲しければ有線にして下さい。
- 45yama
- ベストアンサー率56% (875/1553)
単位表記の事ですが、無線で1.5MBps=12MBpsとなりますが、 1MBps(1メガ バイト パー セコンド)はビット表記では 8倍になります。 8Mbps(8 メガ ビット パー セコンド)=1MBps 電気の単位は、ややこしいですね。( B b で、量が違います。) 12Mbpsならば、無線LANとしては、問題が無いように思います。