• ベストアンサー

宇都宮ー浜松の往復を、電車やバスで安く行くには?

OKWavedの回答

  • OKWaved
  • ベストアンサー率37% (95/251)
回答No.4

  東京~浜松間なら、ジェイアール東海ツアーズ(JR東海の子会社)が主催する「ぷらっとこだま」というものがあります。 http://www.jrtours.co.jp/kodama/ ある種の「ツアー旅行」として企画されたものですので、きっぷではありません。 宇都宮~東京(都区内)までの運賃・特急料金が別途必要となります。  

taraf
質問者

お礼

これは気づきませんでした! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 浜松-宇都宮間の往復について

    JR浜松駅~JR宇都宮駅間を新幹線または特急を利用してできるだけ安く往復する方法を知りたいと思っています。 いい方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 浜松から宇都宮へ最安ルート教えてください

    今週末の27・28日の土・日に用事で宇都宮から浜松に行かねばならなくなりました。いろいろ回るため、車で行くことになるのですが、最も安いルートはどのルートになるのでしょうか?27日は土曜日なのでETC割引は使えるのでしょうか?26日金曜深夜出発も可能です。 また28日の日曜は恐らく午後3時頃に浜松を出発の予定です。 ネットで調べてみよと努力したのですが、いまいちよく分かりませんでした。詳しい方、是非とも回答よろしくお願いいたします。

  • 犬山(愛知県北部)から浜松までの安い行き方

    愛知県の犬山市在住の者ですが、よく土日に浜松まで日帰りで往復します。 安い行き方を教えてください。(ただし青春18きっぷ及び鉄道記念の日きっぷシーズン以外で) 出発駅は犬山駅、下車駅は浜松駅で結構です。 ちなみに学生ではないのでJRの学割は使えません。 名鉄で鵜沼まで行ってから 青空フリーパス+二川~浜松の乗車券を買うのが一番安いというのは調査済みで、 これまでもよくそのパターンを利用してきたのですが、 一度岐阜まで行かなければならなくなり遠回りになるため、 できれば名古屋までは名鉄で行きたいです。 JRの名古屋・豊橋往復きっぷだと乗り越しはできるんでしょうか? 色々調べてみたんですが、不可能という説や、 あらかじめ二川~浜松の乗車券を買っておけばOKだという説などがあり 正しい情報が得られませんでした。 詳しい情報を知っている方がおりましたら教えてください。 二川で一度改札を出ると次の列車まで待つ必要がありますし、 豊橋で改札を出ると二川よりも170円も高くなってしまうので あまり豊橋・二川では改札を出たくありません。 名鉄のなごや特割2土休日を使う手もあり、名鉄名古屋駅で乗り換えの待ち時間に 購入すれば所要時間のロスはありませんが、 JRの名古屋・豊橋往復きっぷが二川まで使えるのに対して 名鉄は豊橋までしか使えないため、その先のJRの運賃が高くなってしまい、 日帰りの場合はあまり実用的ではないと思います。 その他にも何かおすすめのルートがあれば教えてください。

  • 大宮→浜松 平日の混雑状況

     平日に青春18きっぷを使って埼玉の大宮から静岡の浜松まで移動する予定でいます。  大宮駅を14時に出発し、その日の21時までに浜松駅に着きたいと思っています。交通手段はJRの在来線オンリー、途中の東京駅で弁当を買いたいとも思っています。  今のところは大宮から京浜東北線で東京まで行って、東京駅で弁当を買って15時23分の沼津行きに乗って、沼津(17時50分発・静岡行)・静岡(18時50分発・浜松行)で乗り換えて浜松に20時02分に着く、というような感じの乗換を考えています。  また、東京~沼津はグリーン車を利用しようと思います。    この乗換方法で大丈夫かどうか、またこの乗換方法で利用する電車・グリーン車の混雑状況を教えていただきたいと思います。  平日の利用です。  よろしくお願いします。

  • 青春18きっぷで宇都宮線のグリーン車に乗車

    明日青春18きっぷを使用して、宇都宮線のグリーン車(上野→宇都宮)に乗車したいと考えています。 そこで質問なのですが、グリーン車に乗車するためには、青春18きっぷと上野→宇都宮までのグリーン券のみで乗車できますでしょうか? あと、明日の10時前後に上野駅に到着する予定なのですが、この時間でグリーン車(2階希望)の混雑度はどのくらいでしょうか?やはり早めに並んでいたほうがいいのでしょうか?

  • 名古屋から宇都宮に行きます

    近々名古屋から宇都宮に旅行に行くことになり、青春18切符で行こうかと思っております。そうなるとJRにしか乗れないようですが、宇都宮までどのくらいの時間でたどり着けますか?どの駅で乗り換えが必要でしょうか? また他にやすい、速いなどの情報がありましたら教えてください。 ちなみに新幹線等の有料車両に乗るのは避けたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 青森-宇都宮(往復) お得なきっぷの買い方を一緒に考えてください

    タイトルとおりなんですが、 予定の行程: JR宇都宮駅(金曜出発)ー 青森駅 ー 宇都宮駅(土曜帰宅) 人数:大人1人だけです。 1.18きっぷ(使える期間です) が一番安いのは分かっていますが、時間的に無理です… 2.宇都宮-(やまびこ)-仙台(はやて)-八戸(特急)-青森 往復の乗車券・特急券を買う。 という普通の方法が、長距離割引もありますし、 結局一番良いということになるかもしれないのですが、 他の方法もありましたら、詳しい方、お知恵をお貸しください。 自分なりに考えた、得かもしれない方法は、 3.買うのは2.の方法。その際に、JR東日本株主優待券を使う (金券ショップで見るので知ってますが、 実際に使ったことがないので、何枚買ってどのように買えば得なのか いまいち分かってません) 4.土日きっぷを使う (往路は金曜ですし、そもそも得ではないですね) 5.今度発売されるツーデーきっぷを使う (これは!と一瞬思ったのですが福島まででした…) 6.金券ショップで回数券を買う (おそらくこんな区間は売ってないでしょう…) 7.長距離バスを併用する (仙台ー青森など、あることはあるようですが、 時間的に合わない気がしますし、 最近多いツアーバスなど全部把握しきれていません…)

  • 土日の宇都宮観光 オススメスポット飲食店

    土曜日午後~日曜夕方前まで栃木県宇都宮市を観光したいと思っています。宇都宮でオススメの観光スポット、飲食店をご存知でしたら教えてください。 ショッピングモールや美術館、博物館はオススメに含まないでください。 もし、宇都宮以外で宇都宮市付近、近隣、宇都宮から上野方面オススメスポットがあれば教えてください。 千葉駅を出発、終点だとしたらお得なフリーきっぷなどはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 横浜・長野を日帰り往復するルート・費用・時間は?

    横浜駅(周辺ならどこでも)から長野駅に行く予定です。 午前11時ごろに長野到着、午後6時ごろに長野出発だとして、横浜に日帰りは可能でしょうか。 また、どのような交通手段があり、どのルートが早いかもしくは安いかなど教えて頂きたいです。 現在青春18きっぷが使用可能なので、それを使った場合どの程度時間がかなるのかなどもお願いします。 午後6時に長野出発としてありますが、夜行列車や夜行バスの情報も歓迎です。 宜しくお願いします。

  • 青春18きっぷ、仙台駅から宇都宮、乗り換え、一般常識

    仙台駅から、宇都宮駅まで青春18きっぷを使わずに在来線でいきたいと考えています。 乗り換えは福島、郡山、黒磯であるのですが、青春18きっぷを使わないとなると乗り換えするたびに 切符を買わなければならないんですか?仙台駅で、いっきに切符を買うことはできないんですか? 乗り換え時間が3分とか5分とかなので、切符を買って乗り換えをしていたら時間がないと思うのでできる限り、時間を短縮したいです。