• ベストアンサー

タスクバー

vivid111の回答

  • ベストアンサー
  • vivid111
  • ベストアンサー率47% (16/34)
回答No.1

通知領域のアイコンは、一般にはそのプログラムが常駐している(常時起動状態にある)ことを示すものです 常駐の解除方法はそれぞれのプログラムによって異なりますが、多くの場合、それぞれのアイコンのショートカットメニューや、そこから開いたプログラムのウィンドウの環境設定やオプション内に設定項目があります

kanakokw
質問者

お礼

ありがとうございます MSNのメッセンジャーだけ消えなくて プロパティを開いたら起動しないように 設定できました お礼の言葉が遅くなりごめんなさいね また、よろしくお願いします

関連するQ&A

  • WindowsXPを起動するとアイコンやタクスバーが表示されない

    WindowsXPを起動しても毎回アイコンやタクスバーが表示されなくなりました。 試しにCtrl+Alt+Deleteで「タスクマネージャ」を起動すると、アイコンやタクスバーが表示されて正常に使えるようになります。 しかし再起動すると、またアイコンやタクスバーが表示されなくなります。 どなたか、宜しくお願いいたします。

  • タスクバーのサウンドアイコンがなかったりあったり

    富士通 ESPRIMOのWindows9なんですが タスクバーに白いスピーカーのアイコンがこの間からなくなってしまい、 特にどこの操作をしたかもありません。 カスタマイズから通知領域アイコン窓をひらいて、アイコンはうつってるのですがアイコンと通知を表示の選べるところがうすく消えかかっていて、操作できません。 どういう時におきるでしょうか? 再起動すれば直る時がありますが毎度は手間なので設定方法か、何か対策方法があれば教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • タスクバーの余分なアイコンを削除したい

    WindowsXPの知人から相談です。 PC起動時、[スタート]右横のタスクバーに沢山のアイコンが表示される。いずれも起動していないタスクで、すべてデスクトップのフィールド中にも表示されているもの(マイコンピュータ、マイドキュメント、ごみ箱等)です。何かの操作中になってしまった と言います。 これら余分なアイコンをタスクバーから消したい と言う相談です。 タスクバーのアイコンを右クリックで[削除]すると、デスクトップフィールド中のアイコンが消えて、タスクバーのアイコンは消えない。 タスクバーアイコンのデスクトップフィールド中へのドッラッグは効かない。

  • タスクバーから音量アイコンが消えています

    Windows XPです。 音が出ないと思っておかしいなと感じ、タクスバー→ アクティブでないインジケータを隠す→カスタマイズで音量アイコンを 探してもどこにもありません。 質問です。 どのようにしたら、タクスバーに音量アイコンを再び配置できるのでしょうか? とにかく、音量アイコンが無いと音が全然きこえません。 ご指導宜しくお願い致しますm(__)m

  • タスクバーが表示されない

    ここ何週間か前からタスクバーが表示されません。 ログオンしてすぐや、Winshotを起動すると表示されるのですが、タスクトレイに表示されている常駐ソフトをクリックしたり何秒か経つとまた消えてしまいます。 タクスバーを自動的に隠したりしてません。タスクバーを固定しているのでどこかに隠れていることは無いかと思います。 他のユーザーでも同じです。 改善方法、宜しくお願いします。

  • タスクバーにアイコン?を追加する方法を教えてください

    WindowsXP Proを利用しています。 画面下のタスクバーに、スタートボタンの右横にIEやWindows Media Playerなどの アイコンと同様にWORD(2003)やEXCEL(2003)を起動するアイコンを追加したい のですが、その方法を教えてください。 (スタートボタンからの起動より操作を少しでも短縮する目的) どうぞ、よろしくお願いします。

  • タスクバーが・・・

    最近ウィンドウズの調子が悪いのです。 WindowsXPなのですが3日くらい前からパソコンは起動して、ソフトも問題なく使用できて、ネットも問題なくできます。 ただタスクバー上にマウスを操作してポインタを持っていくと、砂時計になり、タスクバー上のスタートボタン、クイック起動ボタン全て操作ができません。で、起動中のソフトもタスクバーに表示されません。再起動は何度もしました。 レジストリ異常かなと思い『窓の手』と言うソフトを使用したのですが直りません。再セットアップするしか方法はないのでしょうか??それか直し方があるのでしょうか??よろしくお願いします。

  • デスクトップアイコンをタスクバーへ

    WindowsXPを使い始めました。 WindowsMEでは、デスクトップアイコンをタスクバーへドラッグすると、そのままタスクバーに表示され、タスクバーから起動できましたが、XPではうまくできません。 設定方法があれば教えてください。

  • タスクバーが消える

    しばらく席を外したりしてパスワードを打ち込む画面やスクリーンセーバになってから操作しようとするとタスクバーが消えています。 タスクバーが出たり消えたりする設定にしているわけでもありませんし、再起動すると正常に表示されます。もちろん再起動をかけようとしてCtrl+Alt+Delete をやっても出てきません。 コントロールパネルでタスクバーの設定などいろいろ変更して試してみたのですが変化なしでした。 なにか良い方法がないでしょうか? どのような情報があれば解答していただきやすいのかわからないのですが、、、 WindowsXP Professional Pentium4 149GB(使用容量13.1GB)です。 どなたかよろしくお願いします。

  • タスクバーにあるものについて

    タスクバーの「ICチップのようなアイコン」が表示しないのですが、 そのアイコンをクリックすると「高速」、「標準」というものが選べるものです。 再度、タスクバーにそのアイコンを表示したいので教えてください。 よろしくおねがいします。