• 締切済み

名大九大について

医学科以外の名大九大は高学歴と言えますか? 旧帝ではない一橋や東工大、中央大法科や早慶(下位除く)より下に見えてしまうのは間違ってますか? 伝統や実績、偏差値、ロースクール、財界の強さをみればこれら大学に見劣りするのは間違ってますか?

みんなの回答

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.6

国公立の受験のシステムもご存じないらしい。 灘から私立へは滑り止めのため受験はしても、まず進学しません。 灘の「おこぼれ」が中央法科礼賛の根拠ですか…。 まあこれからこの手のツリには引っかからないように用心します。 捨てハンのmmessiさんと共に、猿芝居ご苦労さまです。

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.5

何ですか、この品のないバレバレの自作自演の連発は。 何で中央大法科が入るのですか。 灘から中大法など聞いたことがありません。 早慶すらいないのに。

daiju0415
質問者

補足

http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku21.pdf どうぞ!灘で相手にされるのは京大と医学科だけですね

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.4

ごく限られた入試科目だけを高校時代に勉強し、その後のひとつの分野に集中して生きていくという生き方を評価するのなら、ご指摘の通りでしょうね。 ただ、きちんとした研究機関としての大学と、単なるビジネススクールやロースクール代わりの大学を同列に比べるのは、無理がありませんか。 医学科すら、「理系」という視点から見ると「邪道」に見える人間もいるんです。実学の早慶はともかく、さすがにロースクールを総合大学と比べられても。。。

  • mmessi
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3

間違ってないかと。 それは事実だと思いますよ。 地方帝大も立派ですがね。 しかし名大と東大を同じレベルにするのはどうかと。 灘では東大か京大、もしくは中大法総計がほとんどです。 地方帝大はいません医学科以外。

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.2

こんにちは こちらの質問した方ですよね http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4882507.html とりあえず、新しく質問してるので、過去の質問は締め切っちゃってくださいな >医学科以外の名古屋大学って微妙じゃありませんか? >偏差値も伝統実績も早稲田慶応や中央法科には及ばないし、 >全国的高学歴とは言えないような気がします。 >司法をみればやはり中央法科は凄いです。名大は対象にしてないです。 名古屋に住んでて、名古屋大を相手にしないで、九州大が出てきて 中央法科と比べるというのが、よくわかりません 九州大法>名古屋法だと考えてるんですか? 名古屋在住なのに?九州在住の人なら、九州大法>名古屋法でいいと思いますよ 旧帝大ってそもそもその地方の優秀な人、受ければ東大も受かるんだけどねみたいな 人が集まる前提ですから さすがに最近は東大志向が強くなってますけど 名古屋住んでて、名古屋法を低く見て、九州大法を志向する意味は特にないと思います いわゆる「隣の芝は青い」みたいなもんじゃないでしょうか? 名古屋法学部 どこに出しても立派な高学歴だと思いますけど? >旧帝ではない一橋や東工大、中央大法科や早慶(下位除く) >より下に見えてしまうのは間違ってますか? なんかえらい大学が増えましたね笑 よくある質問なんですが 旧帝大 vs 早慶 地方国立 vs マーチ よくある比較で、決着はつきません 名古屋法と早慶法なら、正直都心志向があったり、東京就職するなら早慶でしょうけど 名古屋出身で、名古屋で就職するなら、名古屋法で、なんの問題もないと思いますよ 特にお父さんのように教授になりたいとか、公務員を目指したいとか言うならなお更 さて中大法ですけど No1の方もおっしゃる通り、司法試験を目指す前提で はじめて早慶法を比較できますが、それでも同じじゃないですね 慶應法>早稲田法>>>中央法という感じでしょう 実際問題、中央法に進学したってほとんどの学生は司法試験受からないわけです となると公務員なり一般企業に就職する その時には、やっぱり早慶という話になります 将来俺は司法試験絶対受かる自信がある というなら、その学力はまず目先の受験で証明してください 司法試験受かるより、慶應法に受かるほうが簡単だと思いますよ がんばってね

daiju0415
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 で名大法の強みはどこでしょうか? ありますか?

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.1

 中央大法科って書いてある時点で、質問の意図が スケスケですね。普通は旧帝+一橋・東工大、そして 早慶までを並べて書くものです。中大は司法試験を 念頭に置かない限り、その範疇には入ってきません。

関連するQ&A

  • 中大法科か九大文型か?

    名古屋に住んでいます。 中大法科と九大文型はどちらがいいでしょうか?  偏差値は中大法の方がセンターランクは高いのですが、 伝統実績、OBの活躍度はどちらがいいのでしょうか?  ちなみに教授一家なのでお金は大丈夫です。 教授の父は絶対に中大法科というのですが・・・・。 父は東大出身です。

  • 世間の一流大学(学部)は?

    一流の定義を伝統・実績・名門・定評・研究・就職・教育力・偏差値・知名度を全て満たすとした場合、東大京大、早稲田慶応、中央大法学部、各大学医学科、北大東北大名大阪大神戸大九大、一橋東工大については異論はほとんどないかと思います。 疑問としては、上智ICUはどうなのか(私としては伝統実績全国的知名度でやや厳しいかと)?、 地帝文系の位置づけと定評は一流か(文系は大都会に集中主義があり、マーチや同志社の方が文系としては地帝より上なのかも)?、 医学科は全て一流なのか(私立医学科の位置づけ)? といった論点です。どうですか?

  • 中央大法科卒業生

    文系最高エリートの法曹界では東大並の伝統・実績・勢力を持つ中央大法科ですが、法学系学者や官界国会議員でも私学では学部単位では早慶以上であり、苦手の財界でも財界トップは中央大法科卒業生、企業役員以上でもプレジデントによれば早慶上位レベルでした。なぜ中央大法科は法律関係(法曹界や法学系研究、公務員)以外でも凄いのでしょうか

  • 中央大法科について

    中央大法学部についてお聞きしたいです。中央法科の法曹界への活躍は東大に匹敵するものがあるのは有名ですが、いろいろ調べたら政界や官界でも早慶(各学部)と同等以上の伝統実績があることがわかりました。そして一番無縁であると考えられる財界でも、現在の経団連会長(財界トップ)を含めまして、以下のように大企業役員がいることを発見しました。 中大法科は法曹界での伝統・実績が突出しているが故に「名門」と呼ばれていると思うのですが、なぜ無縁と思われる財界でも、ここまで勢力を拡大できるのでしょうか? 私は別に大学ランキングとか偏差値とかそのような話をしているのではなく、純粋になぜかと知りたいのです。よろしくお願いします。  ◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」2008.10.13号 01位:東大法948人 02位:慶應経922人 03位:慶應法677 04位:早大商523人 05位:中央法517人 06位:早大法514人 07位:慶應商491人 08位:早政経484人 09位:東大経471人 10位:京大法424人

  • 七帝五単の五単の「単」って何?

    北大、東北大、東大、京大、名大、阪大、九大、一橋大、東工大、筑波大、神大、広大の12の学校のことを七帝五単というそうですが、北大、東北大、東大、京大、名大、阪大、九大が七帝というのはこれらは帝国大学だったのでわかりますが、五単の「単」が何をさすのかわかりません。単科の「単」かなとも思いましたが、筑波大、神大、広大は総合大学ですし…いったい何なのでしょう?

  • 一流大学の範囲について

    世間でいう一流大学とはどこまでの大学のことを言うのでしょうか? 個人的には、 【1流大学】 東大・京大・上位国立医学部(東大・京大の非医学部より偏差値が上の国立医学部) 【1.5流大学】 一橋・東工大・阪大・下位国立医学部 【2流大学】 東北大・名大・九大 【2.5流大学】 北大・神戸・筑波・横国大・東京外語大学・お茶の水大学 【3流大学】 早稲田・慶応・千葉・広島 という感じがするのですが。

  • 悩んでます。

    悩んでます。 現在高3の理系ですが、現役で東京理科大の理学部か一浪で九大もしくは早慶のどちらで行くか悩んでます。理科大なら指定校推薦があり、担任からも薦められており、理科大から早慶、旧帝の大学院に行く事も考えてます。 一浪して早慶、九大か大学院が早慶、九大どちらの方がいいでしょうか? 因みに偏差値は全統で数学60、英語58、化学55、物理は50でした。

  • エリート職業で全国的名門難関大卒の人

    エリート職業(大学のアカデミックポストに就く人、医師法曹国1内定、政治家会計士の非サラリーマン)に就く人で全国的名門難関大学・学部卒(地帝を超える東大京大、文系の中央法科早慶、一橋、理系で東工大、医学科、阪大可)出身の人は日本の大人一億人の1%いますか?

  • どのレベルまで行けば、超凄いといわれるのか?

    職業→ 医師、学者(弁護士レベル以上、大手や起業家は超凄いと言われるレベルではない 大学→早慶地方帝大を超える名声・実績がある大学学部、東大京大、東工大、中央ロースクール、医学科、一橋商など 知性→最低、専門学会で多数論文発表レベル 国際性→最低トライリンガル こんな感じますか?

  • 一流・名門と認められている大学・学部ってどこですか?

    日本の政界、官界、法曹界、学界、財界のトップに多くの人材を輩出しているところと言い換えられるかも知れませんが、思いつくのは国立なら東大京大一橋東工大、私立なら早稲田慶応の伝統ある学部、中央法学部くらいでしょうか? 医学科は除外でお願いします。