• ベストアンサー

子宮外妊娠?不安です・・・

omusubiponの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

イロイロと不安に感じながら病院に行かれて、さらに 不安に感じてしまったことだと思います。 心配だと思いますが、先生の仰るとおり、ゆったりと 構えて来週、検査に行くか、もしくは、気持ちを切り替えて 別の産婦人科に行かれたら良いと思いますよ。 エコーの状態はお医者様で無いと判断が出来ないので 子宮奥に写った物は「タイノウ」かと思われますが、 子宮の入り口にぼやけた物が2個目のタイノウなのか 筋腫なのかそれとも影だったのかは難しいですね。 先生には子宮の入り口の物はナンでしょうか?等、 気になること、そのまま質問されれば良いと思います。 人気の病院の先生ですと確かに時間に追われているかと 思いますが、1時間も質問攻めにするわけではないですし、 一つ二つの質問ならすぐに答えてくれますよ。 また、病院の先生は(特に産婦人科)初めから 楽観的な事は仰ってくれません。「まだ分からないので来週 もう一回」と言うのはよく言われます。 確かに初期の頃は小さすぎるので判断がつかないのだと 思います。 あまり落ち込まずに自分を責めないで下さいね。初めては 誰にでもありますし、最初からいろんな事を上手に聞きだしたり 質問できる方は少ないと思います。

dai75suki
質問者

お礼

お礼が遅れまして、申し訳ございません。 どれだけ勇気付けられた事か・・・ 昨日とは違った意味で涙が溢れてきます。 見ず知らずの私なんかの為に、親切に教えてくださって本当に感謝しております。 今日、違う病院に行ってきました。 言われてみればそうだな。火曜まで、この不安な気持ちのまま居られないと思いました。 結果、 ・順調に着床している。 ・気になるのは、左の卵巣が二箇所膨らんでいる。 でもそれは、妊娠によるもので多分、そのウチ腫れは引く。 ・もし、引かなかったら、出産後、手術するかも。 と言われました。 昨日の病院で言われたような、 「子宮外妊娠」「大量出血」 と言ったキーワードは言われませんでした>< かといって、これで納得したわけではないので、 火曜には、昨日行った病院に行くつもりですが、 今は、とても穏やかな気持ちです^^ 凄く参考になりました。 そして、自分を責めないでといわれて、 心が救われました。 心から感謝しています。 本当に、本当にありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 子宮が下がっている?

    子宮が下がっている? 不妊治療のため婦人科に通っています。 排卵日近くにエコー?で観てもらったのですが、 子宮が下がっているから精子が通らないので自然妊娠は無理だと言われました 今日は普段見てもらっている先生とは別だったのでこの話は始めて聞きました。 子宮が下がっているというのはどういう原因で起こっているのでしょうか? クロミッドを処方されたのですがその薬の副作用みたいなものでしょうか

  • 無事に妊娠してる?それとも、流産?子宮外妊娠?

    前回の生理が12/5から6日間でした。 この生理後、12/25のみ性交し、1/14に妊娠検査薬でうっすらと陽性反応。 1/15に産婦人科を受診しましたが、胎嚢は確認できませんでした。 約1週空けて1/21に再度受診しましたが、やはり胎嚢は確認できませんでした。 この日に病院で尿での妊娠検査をしましたがやはり反応は薄いとのこと。 流産、子宮外妊娠の可能性はないのかと確認しましたが、 「2週間後にくれば、きっと胎嚢が確認できるよ」と先生に言われ、 質問に対する明確な返事はもらえませんでした。 尿検査とエコーのみで、血液検査はしていないのですが、 子宮外妊娠の可能性、また、流産の可能性はないのでしょうか? 現在は生理痛のような腰の痛みがありますが、出血もなく、 妊娠発覚時に感じたつわにもまったくないです。 このまま2週間待ってても良いものでしょうか。 それとも、病院の変えて早めに受診した方が良いでしょうか?

  • 子宮外妊娠について

    妊娠しているとすれば4週0日なんですが、3週始めあたりから軽い下腹部痛があり、心配になって婦人科を検診しました。 すると「エコーでみると子宮にはなにも確認できない、卵巣の近くに影がある」といわれ、 写真をみると確かに卵巣の近くに丸いもの(大きな丸の中に小さな丸)が写っていました。 かなり怖い顔で「子宮外妊娠かもしれないがまだはっきりしないので1週間後きてください」といわれました。 今は軽い下腹部痛と胸焼けのような感じがするくらいで出血はありません。 帰る前に「激痛や出血があった場合はすぐきてください」と言われましたが、 普通子宮外妊娠のおなかの激痛やひどい出血って何週目くらいで起こるものなんでしょうか? まだ4週なので子宮になにも見えないのは当然かもしれませんが、 正常の妊娠でも卵巣の近くに影が写ったりすることもあるんでしょうか? こういう場合手術は何週目くらいにするものでしょうか? ちなみに妊娠しているかはさだかではありません。検査薬も使っていません。 初めての妊娠かもしれないので、不安でいっぱいです。どうかよろしくお願いします。

  • 子宮外妊娠・・

    こんにちわ。私は先日右下のお腹の痛さがありあまりに続き、不正出血もあったので心配になり病院にいったら子宮外妊娠と診断されました。残念ながらはじめての妊娠だったのですが開腹手術で右の卵管を切除しました。 その後色々調べたのですが、一度子宮外妊娠をしてしまうともう片方の卵管でも子宮外妊娠しやすく、不妊になる確率も高いとききました。医者の先生は片方だけでも妊娠できるし実際、子供を産んでいる人もいると聞きました。しかし、せっかく授かった命を守れなかったショックと今後も本当に正常妊娠できるのか、不安でなりません。同じ体験をしてしまった方、詳しく知っている方がいらしゃったら是非ご意見をお聞きしたいと思います。よろしくお願いします

  • 妊娠できるか不安です

    結婚をして来月で丸2年を迎える30歳主婦です。今年の5月から子作りを考え始め、区の無料子宮ガン検診の対象年齢でもあったことから念の為受診したところ、エコーで右側卵巣にチョコレート嚢腫が見つかりました。さらに詳しい検査ということで先日MRI検査を受けた結果、子宮腺筋症であることもわかり、精神的に落ち込んでいる状態です。先生には妊娠ができないというわけではなく、手術が必要な状態でもないので、このまま夫婦生活を続けて妊娠をすることがこの病気の治療にもつながると言われました。でも妊娠に至らない場合には不妊治療ということになるそうなのですが、もちろん現時点では妊娠に至るのか至らないのかはわかりません。今まで生理は常に順調で生理痛も軽く、これらの病気に見られる自覚症状もまったくなかったのでこの結果には驚いており、この先妊娠できなかったらという不安の気持ちでいっぱいです。私の様に、複数の婦人病を抱えていても無事妊娠・出産された方いらっしゃいますか?またこの病気の診断を受けて不妊治療を経験された方がいらっしゃれば、どのような治療を受けられたのか教えてください。よろしくお願いします。 

  • 妊娠初期の診断(子宮外妊娠?)

    妊娠初期の診断(子宮外妊娠) 子宮外妊娠の可能性がありますと言われて正常妊娠だった方いらっしゃいますか? 妊娠6週2日で病院へ行き最初は見えてなかった胎嚢らしき袋が見え先生はこれ?かなと言いいました。 5ミリくらいとのことですが・・心拍は確認できませんでした。 先生は排卵が遅れているだけだと思いますがと言われましたが前回流産していることもあり精密検査をお願いしたところ 尿中HCGが10000を超えていて上昇しているので子宮外妊娠の疑いが強いと言われてしまいました。。 子宮外妊娠なのでしょうか?子宮外妊娠でもエコーに黒い影の様なものが映りますか? 流産していてとても赤ちゃんを授かりたいので不安です。 現在、出血も強い腹痛もありません。おりものも白いものがたまにでるくらいです。 ご経験のある方どうかよろしくお願いいたします。

  • 筋腫と子宮外妊娠について教えてください

    前回にも質問させていただきました。 何度も本当にすみません。 前回の質問は以下の通りです。 http://okwave.jp/qa/q6739331.html 今日2回目の病院で 最終生理からだと5週1日です。 今日は尿検査と採血と内診子宮内エコーでした。 尿検査は前回は±だったのですが 今日は完全に+になっていたそうです。 妊娠は間違いないとのことでした。 ですが、子宮内エコーで見ていただいたことろ 筋腫が2つ見つかり、しかも、また胎嚢は見えませんでした。 先生は、子宮外妊娠の可能性もあることと、 正常妊娠しているけど、まだ小さくて見えないのかもしれないことと、 筋腫があるため見えにくいのかもしれないこと、 この3つの可能性について説明がありました。 採血もして、明日午前に結果がわかるので 明日病院に電話をして、結果次第で 次回の病院の予約をすることになっています。 採血で何がわかるのでしょうか? 子宮外妊娠だとしたら どのような症状になるのでしょうか? 今のところ、お腹の痛みや出血は全くありません。 ただ、先生が大量に出血するようなことがあれば 夜中でも何時でもいいから 電話して下さいとおっしゃっていたので とても不安になってきました。 もうそろそろ、胎嚢が見えてもおかしくない時期ではないのでしょうか? 症状は、この2~3日、吐くほどでは全くないですが 少し気持ち悪いときがあります。 基礎体温も高温のまま、今日も37.2℃でした。 ただただ、今は子宮内で赤ちゃんが頑張ってくれていることを 心から祈るばかりです。 祈りながら、心配でたまりません。 何度も質問して申し訳ないのですが 少しでも何かおわかりになる方、 同じような経験をされた方、 どんな些細な情報でも嬉しく思います。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 子宮内膜症でも妊娠できますか?

    現在不妊治療二年目の31才です。 子宮卵管造影、ホルモン検査など最初にすべき検査は異常がないものの、タイミング、人工授精も失敗続きで、今回で人工授精4回目です。 その人工授精の日にちが決まったところで「でも子宮内膜症だからねー」と言われ、ビックリして色々聞いたんですが、先生は「子宮内膜症だから妊娠できないわけじゃなし、今回も可能性は低いってだけでどうしようもない」としか言ってくれず、この先も普通に不妊治療を続ければいいとのことです。 本当に適当な先生なので、こちらで質問させていただきたいです。 治すなら不妊治療を一度やめてピルなどの薬物で治療をするとのことですが、そうしないと子宮内膜症の人は妊娠できないんでしょうか? 実は今回できなければ次回は体外受精も考えていたんですが、子宮内膜症だと体外受精には進めませんか?その前にすべきことはあるんでしょうか? 子宮内膜症を治してからの方が妊娠しやすいんでしょうか? わかることがあれば、ご回答いただけたら本当に助かります。 心が動揺しすぎて眠れそうにありません。 よろしくお願いいたします。

  • 卵巣嚢腫と子宮外妊娠

    先日、生理が終わった4日後くらいから出血を始め3日間止まらなかったため婦人科を受診しました。 そのときの尿検査で妊娠反応があり、妊娠(子宮外か子宮内かは不明)をし 流産しかかっている疑いが強いとの診断を受け、そのまま近くの総合病院を紹介され受診しました。 そこでのエコーで左の卵巣の肥大があり造影CTを撮影しました (撮影時点では正常妊娠とその初期出血か流産の可能性もありましたが HCGの値が106だったので撮影してもらいました) その結果、左卵巣に皮様嚢腫が8cmあること、右卵管への子宮外妊娠の可能性 (確定はできませんでした)がわかりました 明日、子宮外妊娠の確定のため子宮内を掻把して組織検査をする予定です。 その後卵巣摘出と卵管摘出になると思います そこで質問なのですが 1 8cmの大きさの皮様脳腫は腹腔鏡かでの手術は無理でしょうか? 2 左の卵巣摘出し、右の卵管を摘出し、今後妊娠は望めるのでしょうか? 突然のことで私自身も混乱し、少しでも情報がほしいと思っています。 よろしくお願いします

  • 子宮外妊娠か流産か

    子宮外妊娠か流産か 不妊治療1年半、妊娠6週目の30代主婦です 5週目・6週初日に診察しましたが胎嚢が見えず、子宮外妊娠か流産しそうかもと言われました。 ただ2回目の診察時、1つだけ黒い点があったのですが、4mmじゃ小さすぎるとの事で、結局その日の内に総合病院を紹介されすぐに検査に行きました。 そこでは触診しながら外からもお腹を押さえられたりして痛みは無いかと聞かれましたが特に感じず、次にエコーで時間をかけて隅々まで内診しましたが、その時は小さすぎると言われた黒い点すら見えませんでした。 明らかに総合病院のエコーは古そうで、その性能に疑問を抱かずにいられませんでしたが、やはり子宮外妊娠か流産・・・それに正常妊娠の可能性もあると、結局採血で結果を出そうと、数日後に来るようにと言われ帰りました。 自覚症状らしきものは生理予定日頃2日くらい2度の僅かな出血があったくらいで、胸の痛み以外はどこも痛むところはありません。 ずっと基礎体温もつけていますが、高温をキープしたままです。 このままエコーに写らないが為に、お腹を開けるハメになるのではないか心配でたまりません。 今エコーに写らないとか、胎嚢があったとしても4mmで小さいという事で今回の妊娠は諦めるしかないでしょうか?

専門家に質問してみよう