- 締切済み
海や山での遭難捜査のための救出活動費
海や山での遭難してしまった場合、ヘリコプターなどで捜索・救助活動にかかる費用はいくらぐらい請求されるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
民間の捜索隊一人1日につき日当1万円くらいらしいです。 中学校の時の担任教師が夏休みに一人で山登って遭難(1週間程行方不明)したんですが、学校に挨拶に来た時に「捜索隊を出してヘリも飛ばしたんで、総額500万くらい借金できた(親が立て替えた)」と言ってました。 担任教師は何度かその山に登っていて、前回登った際余った食料(缶詰など)を埋めていたらしく食事はそれで凌ぎ、結局自力で下山しました。 担任は即入院した後、暫く自宅療養(なので2学期から担任は変更)、3ヵ月後くらいに顔を見せにきたんですが、色白で学校で一番若い先生(男)だったのに、色黒になり一気に10年くらい年を取った感じになってました・・・。
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
山の遭難で警察は無料ですが、民間のヘリを飛ばしてもらうと200万と聞いたことがあります(距離・時間帯・天候など状況によると思いますので100万の場合もあるでしょう) なお、地元の人達・山岳会の人達のボランティアは無料と思い勝ちですが、日当相当の負担は家族・遺族にかかってきます(強制ではありませんが、ほとんどの場合出しているようです)
- ultraCS
- ベストアンサー率44% (3956/8947)
警防関係(警察、海保、消防)であれば、出動は税金で賄います。 山の場合も同様で県警の航空隊は無料です。地元の消防団もある程度までは無料で参加してくれますが、ある段階から補償が発生します。山岳ガイドや地元山岳会、民間ヘリを頼むと費用が発生しますがこの場合は、親族の了解を得てから行います。勝手に動いて請求ということはありません。日当は一人当たり夏期は1.5-2万、冬期は2-3万です。 秋田県由利本荘市(鳥海山の麓にあります)の場合、山岳救助隊の日当について条例で定めていますね。一旦、市長が負担した後、親族に請求することができるとしています。 http://www.city.yurihonjo.akita.jp/reiki/reiki_honbun/ar12706141.html 自衛隊が出動する場合には、基本的には知事の出動要請が必要になります。また、緊急を要する場合には基地司令の判断によって、緊急訓練の名目で出動してくれる場合もあります。いずれの場合も費用は税金で賄われます。
- 植松 一三(@jf2kgu)
- ベストアンサー率32% (2268/7030)
海の場合、海上保安庁や、警察消防に関しては、税金で賄われますので一部を除いて無料です≪ヘリが来ても無料です≫ ただ特殊救助を行った場合、≪房総沖で、漁船に海上自衛隊が衝突した時に沈没した船体確認の為に、潜水艇が使用されましたが、潜水艇の所有者が民間の為に、自衛隊に請求書が行ったようです、金額は分かりませんが高いでしょう≫ 海上の事故の場合には僚船が探索に当たりますが、これは皆手弁当で出て行きますので、御礼だけです≪心情を考えて出て行くのですから、請求はできないですね≫ ただ民間の、ダイバーにも探索に当たってもらうと、一人3時間ぐらいで1日2万位だそうです≪潜れる時間が限られているために、3時間ぐらいが限度の様です≫、ただ海上保安庁、警察、消防のダイバーはタダです 山は専門外ですが警察消防は無料でしょう、ただ民間の山岳救助隊は有料だそうです、ですから警察、消防、自衛隊の、ヘリならタダですが、民間のヘリですと、100万位と聞いた事が有ります