• ベストアンサー

勝手にPC起動して困っています

FoolsgooNGの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

テレビチューナ付きですね 番組予約や情報取得のために起動していると思います 自分のTVチューナー付きPCもありました

Yamakki
質問者

お礼

情報取得のために起動していました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • PCが勝手に再起動する

    PCを使っているといきなり再起動することがあります。 ウイルスソフトなどでウイルスに感染していないか確認してもないようです。 特に何か作業をしていたりしているとなったりします。

  • 勝手に起動してしまう

    宜しくお願い致します。 知人のPCなのですが、通常通りに[スタート]から終了させ、電源が切れた状態になっているのにも関わらず、5~10分後に勝手にPCが起動してしまいます。 原因がまったくわかりません。 ウィルスかスパイウェアの感染なのでしょうか・・・。 ご意見・ご指導下さい。 宜しくお願い致します。

  • 勝手にシャットダウン後再起動してしまいます

    タイトル通りパソコンを起動して2~3分すると突然シャットダウンされてしまいます。その際、青い画面に英語の文章が一瞬表示され、その後再起動が始まります。(おそらく)ウィルスに感染したらしく、パソコンを起動してもカスペルスキーが立ち上がらず、「このパソコンは危険に晒されています」(うろ覚え)と出てしまいます。何か良い解決策はないでしょうか? パソコンはデスクトップでOSはWindows XPです ウィルス対策はカスペルスキー インターネットセキュリティ2009です(数日前に2010を導入したのですが、なぜか2009に戻ってました)。 ちなみにセーフモードでの起動はできます。 ウィルスが原因かはわかりませんが、ファイルの検索、システムの復元が使用できません。

  • パソコンが勝手に再起動してしまいます。

    ついこの間からパソコンが再起動してしまいます。 ウイルスについて詳しくないので、昨日再セットアップをしたんですが、その後も何かをしてると勝手にに再起動してしまいます。 パソコンを買ったときにもらった本をみながら適当にやったので、しっかりできていなかったのでしょうか? その後に勝手に再起動してしまうというウイルスを検索で探したらあったんですが、そのウイルスに感染しているか調べる方法を見つけたら ■ 確認方法 [Ctrl] キーと [Alt] キーを押しながら [Delete] キーを押し、「タスクマネージャー」をクリックします。 [プロセス] タブをクリックする。 msblast.exe が表示されている場合は、感染しています。 ↑のように書かれていて、この「msblast.exe」というのはなかったのでこのウイルスにはかかっていないことはわかりました。 しかしなぜ再起動してしまうのでしょうか? 違うウイルスに感染してるとしたら対策を教えてください。お願いいたします。 長々とすいません。

  • PC が勝手に起動する

    タイトルのとおりで、PC が勝手に起動します。 「再起動」ではなく、「起動」です。PC の電源を切った後、しばらくすると、また勝手に起動します。 コンセントを抜けば、当然ながら勝手に起動しませんので、今は電源を切った後はコンセントを抜いてます。 こうなったのは引越しをした後です。引越し前は起こりませんでした。 つまり、コンセントかなにかの問題のような気がするのですが… ちなみに、新しい PC を購入したのですが、それもやっぱり同じ現象がおきます。 PC は Windows XP Home SP 1 (古いほう) または SP 2 (新しいほう) です。 タスクの設定などはしていません。また、ウィルスソフトやファイアーウォールソフトでは、一応問題なし、だそうです。 関係あるかどうかわかりませんが、引越し前と後で、床がカーペットから畳に変わってます。 電源関係で、なにかこういった現象が起こることってあるのでしょうか?

  • IEが勝手に起動するのはなぜ?

    今晩は。最近、パソコンの調子が悪くて困ってます。 毎回ではないのですが、パソコンの電源を入れるといきなりInternetExploreが起動するんです。キーボードにいっさい触れずダブルクリックもせずにこうゆう事が起きるのでしょうか? さらに今日パソコンの電源を入れるといきなり「Adobe Flash Playerのアップデートをご利用できます」と表示されました。「インストールしない」をクリックして閉じましたが。 いったいどうなっているのでしょうか? ウイルスバスター2006、スパイボットS&Dで検索しましたが、ウイルス・スパイウエアは検出されませんでした。 これは、ほっといても大丈夫でしょうか? パソコンに詳しい方アドバイスいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。 OSはWindowsXP(SP2)です。

  • 勝手にPCが再起動してしまう…。

    タイトルのままなのですが勝手にPCが再起動してします。 具体的には一番最初のWindows XP Home Editionとでて緑色のバーが出ているところで勝手にリセットがかかり、次に ご迷惑をおかけしています・・・。 という画面になり Safe Modeでは起動できますが 通常起動・前回正しく起動した設定では 再び同じ場面でリセットがかかってしまい、起動できません。 試してみたこととしてはWinXPのCDを入れてWinXPの修復をしました。 そうしたらハードディスク保守を実行しました。 というメッセージがでて再起動さえ、それで1回はPCが起動するようになるのですが、次回以降PCが起動しなくなってしまいます。 あと、ウイルスチェックをノートン2003とウイルスバスターのサイトでチェックしてみましたがウイルスはありませんでした。 解決策、こうすればいいかも知れないというのがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • PCを放置しておくと勝手に再起動を始める

    こんにちは。タイトル通りPCを放置しておくと勝手に再起動を始めて結構困ってます。何かのウイルスでしょうか?ちなみにOSはXPです。宜しくお願いします。

  • PCが勝手に再起動されてしまう

    サイトを閲覧中、突然パソコン画面が消えて再起動してしまいます。また、サイトを見ようとすると「表示できません」と出ます。すべてではありませんが。 これはウィルスか何かの仕業でしょうか、 最近、「Netsky、Q」というウィルスが他のメールに混じって数匹入って来ました。添付ファイルは開けていません。 ウィルス対策ソフトで「システムの完全スキャン」をかけたところ感染されてませんと言う結果がでました。 感染されていないのに勝手に再起動されてしまうのは他に原因があるのでしょうか。 是非、教えていただきたいのですが。

  • パソコンが勝手に起動します

    お世話になります。過去ログ見ましたが、どれも当てはまらなかったので質問させて頂きます。 症状はタイトル通り、パソコンが勝手に起動します。 会社のPCで、19時に業務終了→PC電源OFF(PCの電源ランプが消えるの確認しています) 朝出社するとログイン画面になっている。 イベントビューワを確認しますと、23時●●分(分に統一性無し)になると起動しているようですが、 ログイン等の情報はありませんので、誰かが使用しているとも考えられません(本当にただ電源ONになる状態) BIOS、スケジューラーも確認しましたが起動命令は有りません。 マシン:Lenovo(IBM) ThinkCentre A57 Small Desktop 9703A12 OS:XPpro 考えられる原因でも構いませんので、ご教授お願い致します。