• 締切済み

吹奏楽曲で一番テンポが早い曲

を探しているんですが、なかなか検索に引っかからなくて。。。 できれば高校生30人くらいでの吹コンB編成で出られるような曲を 教えてください

みんなの回答

  • tocoda
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

少しマイナーな曲ですが、アルフレッド・リードの第四交響曲第3楽章はいかがでしょう? この曲はテンポが速いのは言うまでもなく、最大の特徴は終盤の怒涛のようなメロディー展開にあります。自分もこの曲を吹いたことがあるのですが、思わず我を忘れてしまうほど熱くなってしまいました。(特に金管セクションは熱くなる) コンクールでは比較的良く聴くA・リードですが、この曲は全国大会でもあまり聴かないので、ぜひチャレンジしてみてください。

  • jive
  • ベストアンサー率45% (27/60)
回答No.6

B部門ということでしたら、組曲「ガイーヌ」を抜粋で組み合わせてやるというのはどうでしょう。 その中の「剣の舞」はテンポが少なくとも160以上でしょうから、まあ、速いですね^^; スネアの人はそのテンポで裏打ちをしなくてはなりません。 そこで、左手で表拍をひざ打ちしながら、右手で裏拍を打つという技をやっていんたんだそうです(知り合いの話)。 なお、参考までに、神業的に速いのでしたら、 C.T.スミス作曲の「華麗なる舞曲(ダンス・フォラトラ)」 シュミット作曲の「ディオニソスの祭り」 なんてのも・・・。 フォラトラは洛南高校が、ディオニソスは兵庫高校が全国大会で爆演をやっています。

  • ue_ue
  • ベストアンサー率27% (20/74)
回答No.5

高校の吹奏楽部で指揮を振っていました。 一番速い・・・かどうかは分かりませんが、 マクベスの「マスク」は速かったです。

回答No.4

私も♯2さんの意見に一票です。(お勧めしようとしたら回答がでてました) 中学生のころパーカッションをやっていましたが テンポが速くて大変だった記憶が。 アルフレッド.リードの曲で探すとわりとテンポの速い曲があるとおもいます。 あとアパラチアン序曲 という曲もテンポが速かったとおもいます。 交響的舞曲という1988年の課題曲もよかったような。 あげだすときりがないので(笑)これぐらいにしておきます。 がんばってくださいね。

  • lanlanlu
  • ベストアンサー率22% (19/85)
回答No.3

中学の時吹奏楽部でした。 一番テンポが速い曲は分からないですが、 「序曲祝典」っていう曲はシロフォンと木管にすっごい速いとこがあってかっこよかったですよ。

  • yuknya
  • ベストアンサー率32% (112/345)
回答No.2

アルフレッド・リード作曲の アルメニアンダンス パート1、もしくは パート2 がお勧めかな!! 東京佼成ウィンドオーケストラのCDもありますので参考になるかも http://www.h3.dion.ne.jp/~serkin/armenianreed.htm 自由曲選びですかぁ この機会にいろんな曲を聞いてみるのもいいですよ。 では がんばって選曲してくださいね!!

  • gachamame
  • ベストアンサー率33% (10/30)
回答No.1

「大草原の歌」とか「黙示録」はどうでしょうか? 私は中学・高校の時にこの曲で吹コンにでましたよ!! 最初の方はスローテンポで始まるのですが、だんだんとテンポが速くなる曲でした。 特に「黙示録」はなかなか奥深くで少し難しい曲でしたが、とてもやりがいのある曲でしたよ!!

関連するQ&A

  • 吹奏楽曲について

    ナイツブリッジ年代記 【B.コペツ】 journey into diablo canyon 【David Shaffer】 という曲について調べています。 楽器の編成などを教えてください。 演奏したことがある方がいらっしゃいましたら 経験談など聞かせて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします!!

  • 小編成の吹奏楽曲を探しています。

    小編成の吹奏楽曲を探しています。 編成は Fl.1 Fg.1 Cl.5 BsCl.1 Asx.1 Tp.1 Trb.3 Tub.1 StBs.1 です。 コラールなどハーモニーに関する技術を求められる曲はぼろが出るのでできません。 吹いていて面白い曲を探しています。 奇妙な編成ですが、何か良い曲があれば教えてください。お願いします。

  • リコーダーが出てくる吹奏楽曲

    リコーダーが出てくる吹奏楽曲をご存知でしょうか? M8の鼓笛隊編成みたいなものではなく、一般的な吹奏楽編成+リコーダーの編成です。 今のところ、 ヤン・ヴァン・デル・ロースト:交響詩「モンタニャールの詩」 フェレール・フェラン:交響曲第2番『キリストの受難』 の2曲があることがなんとか分かっています。 モンタニャールの詩は聞いてみてとても良い曲と感じましたが、リコーダーカルテットというのが微妙です。 キリストの受難の方は、如何せん大局すぎて微妙です。 モンタニャールの詩くらいの、20分程度までの規模でリコーダーソロみたいな感じの曲を探しています。 上記のような感じでなくても良いので、リコーダーパートのある吹奏楽曲をご存知でしたら、教えてください。

  • クラリネット中心の静かな吹奏楽曲を教えてください!

    高校の吹奏楽部で演奏する曲を選んでいるのですが、条件が難しくなかなか見つかりません。 もし下の条件に少しでも引っかかる曲がありましたらぜひ教えてください。 条件と言うのは… ・Cl中心の静かな曲(ソロがあれば最高です。) ・Saxにはソロが無い ・金管はあまり目立たず、この曲の間休んでいられる ・様々な世代の人がよく知っているか、一度は聞いたことがある それから、40人弱の小編成バンドです。 もし「これはどうかな?」と思われるお薦めの曲がありましたら教えてください!

  • 吹奏楽曲選考

    現在高2の吹奏楽コントラバス弾きです。 実は来年3月に定期演奏会があります。 それに向けて曲を選考しなければならなくなったんですが、自分はあまり曲を知らないので、何を推せばいいか悩んでます。 何か良い曲があったら教えてください。m(_ _)m 条件は・観客が眠らない曲    ・大人数編成でない曲    ・やりがいのある、やっても聞いても楽しい曲 です。最後は多少曖昧ですが、困っているんでどうかお力添えを。

  • 吹奏楽のコンクール曲について教えてください。

    こんにちは。 私は高校の吹奏楽部に所属しています。 実は、今年のコンクール(7月末)の曲がまだ決まらずに大変困っています… 部員数50名をこえる大きな部なのですが、高校に入ってから吹奏楽を始めた子も多く、正直、技術は高いとはいえません。 なので、曲はグレードでいうなら3、がんばって4くらいで考えています。 オーディションなどをして、35人以下のB編成の部で出ることになると思うので、7分以下(7分以上の曲ならカットを入れて7分にします)の曲がいいのですが… ちなみに去年は酒井格さん作曲の「大仏と鹿」(グレード5)で出場したのですが、曲を完璧に完成できないまま本番を迎え、結果は銅賞で終わってしまいました…

  • 小編成の吹奏楽コンクールの曲を探しています。

    高校生の小(S)編成の吹奏楽コンクール曲を探しています。 が、人数が少なく良い曲がありません。 編成は Fl. 3 Cl. 2 Sax 1(アルト) Tp. 2 Tb. 2 Hr. 0 Ep. 1 Tuba1 Per.2 です。 トロンボーンとユーフォニウムは安定していますが、そのほかのパートは技術的にはいまいちです。 なにか良い曲があれば教えていただければ幸いです。

  • おすすめ吹奏楽曲ありますか?

    こんにちは。高2でアルトサックスを吹いています。私の高校は6月に定期演奏会をやります。でも、なかなか良い曲がないのです。候補には木星などがあがっています。 最後にぴったりな感じの曲知ってますか?迫力があるような曲など知っていたら教えてください。

  • 吹奏楽曲の詳細が知りたいです

    先日部の先輩が作ったCDの中に「私」という曲がありました。 気になって曲の詳細を調べようとしたのですが、検索ワードが不十分で検索できません。 CDのトラックの長さは8:12で、 冒頭にシンバルをこする"シュワーン"という音があり、クラリネットのソロが始まります。その後ホルンやトロンボーンがそれに加わり、フルートとクラリネットの旋律の後、木管が細かく動いてテンポが速くなります。その後少し遅くなり、怪しい雰囲気を持ちながら速くなります。それが終わりまたテンポが遅くなるとコーラスが入ります。その後、クラリネットから金管へと旋律が移り、その後またコーラスが入ります。最後の旋律はAーB♭ーCーB♭ーAーE♭ーAの繰り返しで、クラリネットが担当しています。 全体的にクラリネットが目立つ曲でした。 どなたか分かる方いましたら、是非曲の詳細を教えて下さいm(_ _)m

  • 吹奏楽コンクール曲

    こんにちは。僕は中学校の吹奏楽部に入っています。 コンクール曲を決めるのに悩んでいます。 何かぴったりな曲があったらぜひ教えてください。お願いします。 編成は、 Fl1,Ob1,Cl4,B.Cl1,A.Sax2,Hrn2,Tp3,Trb3,Euph1,Tub1,Cb1,Perc.3です。 なるべく金管(特に中低音)がリードしていく曲で、打楽器に3年がいないので打楽器はあまり難しくない曲が好ましいです。

専門家に質問してみよう