• 締切済み

firefoxのページ内検索について

MAN_MA_RUIの回答

  • MAN_MA_RUI
  • ベストアンサー率41% (426/1024)
回答No.4

「あい うえお」を検索したいのに「あい」「うえお」それぞれの検索にしかならないっつう意味ならば「"あい うえお"」で検索掛けるべし。

kenntouros
質問者

お礼

いろいろ試しましたが、やっぱり無理でした。 Ctrlキー+Fで検索バーが下部表示されますが、 【ページ内検索は一語入力のみ】 しかたありませんね。

関連するQ&A

  • FirefoxにGoogleツールバー?

    Firefoxを使ってます! 検索の履歴やキーワードのハイライトが便利な、 Googleツールバー http://www.google.com/intl/ja/toolbar/ie/index.html を使いたいのですが、 Firefoxは非対応でインストールできません(涙) FirefoxでGoogleツールバーを使うにはどうしたらいいですか(´・ω・`)? (Firefoxのバージョンは15.0.1です)

  • FirefoxでGoogle検索がおかしい

    Firefoxの検索バーからGoogle検索すると、検索結果が表示されますが、その検索結果にキーワードを追加しエンターをクリックすると、そのまま止まり(画面にかすみが掛かったようになり)検索できません。 検索結果上部に表示される項目の、ウェブ、画像、地図をクリックすると表示されますが、それ以外の項目(ショッピング、検索ツール等)をクリックすると、画面にかすみが掛かったようになり、検索が止まります。 この症状に気づいたのは昨日でした。 2日程前は問題なく使えていました。 またGoogleのメインサイトでは、窓からキーワードを入れても検索結果さえ出てきません。 なお、この症状はFirefoxの検索バーでも、google以外の検索エンジンでは問題なく検索できます。 さらに他のブラウザーのIEやIE系では、Google検索はなにも問題なく無事検索でています。 FireFox+Google検索だけに問題が発生しているようです。 解決方法がご存知でしたら教えてください。 よろしくお願い致します。 環境:winXP、firefox17.01

  • Ctrl+Fでgoogleの画面下の(ページ内)検索バーを表示させるには?

    Ctrl+Fでブラウザの画面下(ステータスバーの上)立ち上がっていたgoogleのページ内検索バーが表示されなく、かわりに従来のIEの検索窓が立ち上がるようになりました。 とても重宝していた機能なので元に戻したいです。 googleツールバーをバージョン5から6にあげたのが原因かもしれません。

  • firefoxの検索バーについて

    現在、XPでfirefoxを使っています。 複数のPCでブックマークを共有したかったため、グーグルツールバーをインストールしました。 これ事態に問題はなかったのですが、インストールしたことで firefoxにはじめから入っていた既定の検索バーと、グーグルツールバー専用の検索バーが入れ替わってしまいました。 既定の検索バーとグーグルツールバーは検索手段(yahooや楽天など)に違いがあります。(後から付け加えられるのですが、検索結果が文字化けしてしまいうまく検索できませんでした。) グーグルツールバーと既定のツールバーを同時に使う方法はありませんでしょうか? グーグルツールバーをアンインストールすると既定の検索バーに戻るのですが、グーグルツールバーのブックマークを使いたいので、同時に使用できるのが理想です。 乱文、申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

  • Firefox での検索バー

    XPでFirefoxを利用しています。 アドレスバーの隣に、スカイプのアイコンと検索バーがあり、削除したいのですがどうやってよいかわかりません。 Googleツールバーを使っているので、検索バーがダブってしまい不要なのです。 教えていただけませんか。

  • Firefox3.5.6の検索バーについて質問です。

    Firefox3.5.6の検索バーについて質問です。 QNo.5559111で質問させていただいたのですがID削除してしまったので再度質問させていただきました。 回答していただいたviolet430様、失礼をお詫びいたします。 Firefox3.5.6の検索バーについて質問です。 Firefox3.5.6をSleipnir2.9.2と平行して使用しています。 Sleipnirを主に使用しているのですが、 FirefoxをSleipnirの設定に近づけようとアドオンや設定などをいじっているのですが、 検索バーで検索リストから語句を選択すると自動で検索されてしまうのを停止する方法がわかりません。 Sleipnirの検索バー設定「リストからキーワード選択と同時に検索する」のチェックをはずした状態と同様の動作をさせたいのですが方法はありませんでしょうか? googleツールバーと置き換えてみたらという回答をいただいたのですが、検索エンジンを変えたりとかもしたいので、これ以外の方法がない様ならやってみようかと思います。 別の方法がありましたら、よろしくお願いいたします。

  • Firefoxのツールバーの検索窓

    Firefoxをインストールして使っていました。最初ツールバーにはGoogleの検索窓が開いていたのですが、ある時気が付いたらYahooになっていました。なぜ変わったのか分かりません。もとのGoogleに戻すにはどうしたらいいのでしょう。オプションなどいろいろ試してみましたがやり方が分かりません。

  • Firefoxの検索窓を左端に置きたいんです。

    Firefoxを使っています。 あるアドオンを入れたのですが、Firefoxのデフォルト検索窓でしか使用 できないため、デフォルト検索窓で普段から検索をかけたいのですが 前まではGoogle Toolbarを入れていたため、 左端に検索窓がある状態に慣れてしまい右上の位置に不便を感じています。 検索バーの位置を左端に変える方法はありますか?

  • Firefoxのアドオンを教えてください。

    Googleツールバーに関してですが、IE7の時は検索窓に入力する文字をタブごとに違うものにできたのに、Firefoxはタブごとに変えられず、共通になっています。 これはアドオンなどで「タブごと」にすることはできないのでしょうか? ハイライトするときに不便なもので・・・。 よろしくお願いします。

  • 右上の検索バーを消したい!!

    右上の検索バーを消したい!! XP IE8です googleツールバーがあるため 右上の検索窓は要りません。 調べたんですが、レジストリをいじらないと無理みたいな・・・ なんとか消す方法はないでしょうか??