• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:蓄熱セラミックファンヒーターの使い方)

蓄熱セラミックファンヒーターの使い方

このQ&Aのポイント
  • 蓄熱セラミックファンヒーターの使い方を教えてください
  • 蓄熱セラミックファンヒーターについて詳しい方、教えてください
  • 蓄熱セラミックファンヒーターのボタンの使い方が分かりません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 774
  • ベストアンサー率43% (19/44)
回答No.1

型番を書かれると、同じものを持っている方から情報をいただけると思います。また、メーカーによっては、旧機種のカタログや説明書をホームページで公開していますので、そちらも念のためチェックしてはどうでしょう?検索エンジンに型番を入れてみるとか。 個人なイメージとしては、その製品は、100Vでは発熱量が小さいので蓄熱体を余熱しておくもので、 ・蓄熱=余熱 = あまり寒くないとき ・ハイパワー=余熱した蓄熱体とセラミックヒーターの通電加熱で暖房 ・自動運転 = 以上の切り替えを気温に応じて自動的に行う ではないかと思いますが、自信はないです。

jerrymama
質問者

お礼

早速のお答えありがとうございます。なるほど、かなり参考になります。 私は蓄熱ボタンを押さなければ、蓄熱されないのかな? と思い、色々押しているうちに壊れてしまったので・・・。(T.T) 型番号を調べていたら95年製でした。7年経ってるってことはもう寿命ですね? 修理は諦めることにしました。色々ありがとうございました。

jerrymama
質問者

補足

型番を付け加えます。三菱蓄熱セラミックファンヒーター FH-K19N(95年製)と FH-M30N(97年製)です。 FH-K19N(95年製)の方が壊れてしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 蓄熱セラミックファンヒーターについて

     蓄熱セラミックファンヒーターをお使いの方へ。  使い心地や暖かさ、電気代の印象などについてなど教えてください。  調べた感じでは、重量がかなりあるのでまめに移動させるのはほとんど不可能という印象を受けましたが、その他の点についても、長所・欠点、お気づきの点などいろいろお聞かせください。  なぜか今年は店頭で各メーカーいっせいにあまり見かけなくなってしまったのがなんとなく気になります。

  • 蓄熱セラミックファンヒーターのエラー表示について

    暖房機が故障で停止の緊急事態です。 シャープ製の蓄熱セラミックファンヒーター HX-SE4-H(1995年製)を長い間使用せず、 物置きにしまい込んでいましたが、当初の 1~2年しか使用していなかったので、まだ 十分に使用できると思い、また、近頃の石油 の高騰にたまりかねて、最近使い始めました。 調子よく稼動していたのですが、今晩、突然 エラー表示が「E1」となり、ピープ音が鳴ると 同時に止まってしまいました。 取扱説明書も紛失してしまっているため、何を どのようにして良いのか、さっぱり判りません。 どなたか、現役でこの機種を使用されている方、 また、何か情報をお持ちの方がございましたら、 お教えいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • セラミックファンヒーターを車内で使いたい

    寒い時期にもキャンプをしようと思っています。 キャンプの際、テントでは無く、ボンゴフレンディのAFT で寝ているのですが、寒くなってきたため暖房を 検討しています。 はじめはベバストのFFヒーターを取り付けようかとも 思ったのですが、高価すぎる(20万以上)するのと、 キャンプをするときは、高確率で高規格キャンプ場に 行くだろうということで、AC電源が確実に使えると いうことで、家庭用のセラミックファンヒーターを使えば いいのでは?と思いつきました。 燃焼系の暖房はもちろん閉塞的なところは使えないと 思いますが、セラミックファンヒーターであれば電気ヒーター なので大丈夫だと思っています。 (もちろん転倒防止などの対策はするとして) ただ、セラミックファンヒーターはものすごくパワーが弱い イメージがあります。 車内だけのため、大丈夫だろうとは思っているのですが、 やはり1台で車内をヌクヌクにするのは無理でしょうか? 小型のものを考えており、100Vで600W~800W程度 のものを考えています。 やはり1200Wくらいの容量のものを買ったほうがいいでしょうか? AC電源は30Aまで使えるので、1200Wでも使えるには使えます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • セラミックファンヒーターどれが暖かいですか

     はじめまして。  セラミックファンヒーターの購入で迷っています。  いまはシャープのHX-128CXと、パナソニックのDS-FKX1200を検討中です。メーカーHPやいろんな比較サイト・クチコミなどを見て、それぞれの機能の特徴や長所短所はわかったのですが、結局のところ、どちらが暖かいのか、パワーの強弱設定や温度設定はどちらが使いやすいのかが説明されておらず、よくわかりません。  ちなみに住んでいる場所は西日本の平地部です。  どなたか教えてください。上記の機種でなくても、それらの同機の旧型でも結構です。だんだん寒くなってきたので、急いでます。よろしくお願いします。

  • セラミックファンヒーターについて

    セラミックファンヒーターが欲しくて色々な電器店を周ったのですが、 これまで使っていた物と同等の機能を求めると値段が高くなってしまうので 新しく買うのは諦めることにしました。 でも、持っている製品も6年前と古い物で暖房効果に疑問があります。 まず空気清浄フィルターを交換したいと思っているのですが、6年も前の 製品の別売部品をメーカーは取り扱っているのでしょうか? この点については、メーカーに問い合わせをするつもりですが、 もし以前に似たようなご経験のある方がいらっしゃれば教えてください。 次に暖房効果についてなのですが、やはり最近売り出されている 製品の方が暖房・省エネ効率ともによいのでしょうか? 毎年冬になると電気代がかさむので、この点が非常に気になります。 もし、新製品で良い物がありましたら購入を考えますのでぜひ教えてください。 ちなみに石油ファンヒーターや石油・電器ストーブにつきましては、 住んでる住居が灯油の保管場所と安全上の問題から無理のようです。 それと、これまで使っていたファンヒーターの形名と仕様を参考までに 記しておきます。 SHARP製:HX-12A 消費電力 1320/1280W(速暖時・スチーム含む) ・主な特徴 空気清浄機能、ファジィ室温コントロール、速暖自動運転、 スチーム機能、微弱運転、入切タイマー付 ・別売部品 品名:空気清浄ヒルター       形名:HX-f35 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 指定時間に運転されるセラミックファンヒーター

    ってありますか?? ネットで探しても、時間を直接指定するのではなく、「今から何時間後に運転させます」といった機能のものしかみつかりません。 たとえば、午後10時に 「6時間後に運転」ボタンをおせば午前4時に自動的に運転されるというものです。 多くは6~8時間後程度しか指定できず、もし午前一時に就寝するときに思い付いて午前5時に運転させたくてもどうにもなりません。 毎日セットするのも億劫です。 それなら毎朝5時になれば運転されるタイマー機能があればいいのですが、、 石油ファンヒーターではこういった機能がついてる機種が多いと思います。 長くなりましたが、セラミックファンヒーターで上記のような昨日をもつ機種はありますでしょうか?

  • セラミックヒーター、我が家には?

    今年、住宅を新築した者です。 我が家はリビングが大きな吹き抜けになっていて、 1階にはエアコン+床暖房 吹き抜け部にはエアコンとシーリングファンいう状態です。 1時間くらい経つと部屋の温度は快適になるのですが、 それまでが寒い! そこで、エアコンや床暖房の補助として、暖房器具をひとつ増やすことにしました。 オール電化住宅なので、セラミックファンヒーターを検討しています。 部屋の温度が暖まるまで、ヒーターの前で着替えたり、 冷たくなった手足を温めたりするために使います。 こちらは北陸の積雪地域なので石油ファンヒーターなどを使うと 窓が結露でビチャビチャになってしまうので、セラミックファンヒーターがいいかなと判断しました。 口コミやレビューなどいろいろ調べると、 真逆の意見があったり、 価格もバラバラで、 どの商品が我が家に適しているのかわかりません。 加湿付きのものは、結露の原因になったりしないでしょうか? (こちらはもともと湿度が高いです) とにかくパワーが強いものはどの商品でしょうか? (200V電源は新設できません) 家電に詳しいかた、教えてください! レビュー等で失敗談をよく見かけました。 せっかく買うからには失敗したくなく、困っています。 よろしくお願いします!!!

  • サンヨー製ファンヒータのエラー

    頂き物のファンヒータを使い始めたのですが、 頻繁に「E2」とエラー番号が表示され、運転を中止してしまいます。 フィルターを掃除しても喚起をしても状態に変化はないので どうにも困っています。 せめてエラー番号の意味がわかれば対処しようがあると思うのですが、取り扱い説明書も所持していないもので・・・ そこで、皆さんに「E2」の意味を教えて頂きたいです。 メーカーはSANYOで、品番はCFH-30J8です。 よろしくお願いします。

  • オイルヒーターの温める力について

    オイルヒーターの購入を考えています。古い木造住宅でオイルヒーターでは暖房効率が悪いのですが、ストーブやエアコンは乾燥・空気の汚れ・危険などが気になるのです。 数年間、フィリップスの製品で1500Wのものを使ってきたのですが、あまり温める力が強くなく、あまり寒くないときにホットカーペットと共用で六畳くらいなら何とか、という感じでした。 知人はドイツのトーマスのものが堅牢で良いのではと言います。確かに「鉄筋12畳・木造10畳用」「ハイパワー」と書かれているのもありますが、1250Wなので不安です。 歴史のある堅牢な製品でも、オイルヒーター自体 の原理はあまり変わらないとすれば、基本的にWで決まるのかな、とも思います。 ファンが着いているオイルヒーターもデロンギやトーマスから出ておりこれは早く温まるとのことですが、対象となる広さに違いがあるのかどうかわかりません。 なお、デロンギのものは人気ですが、価格が高すぎるとの評価を聞いており、購入には今のところ消極的です。但し、特に温めるパワーが高いなどという利点があれば別ですが。 まとまらない質問ですみませんが、特に使った経験のある方や商品知識のある方に教えて頂ければ幸いです。

  • 冬の暖房

    ダイワハウスの木造住宅で新築し、一年です。 去年の冬、あまりに寒かったので・・・・・今年は何か対策を練ろうと思って投稿しました。 去年はエアコンのみで、足元があまりに寒く、微風ですがセラミックファンヒーターで我慢していました。 ダイニングキッチン18畳に7畳の吹き抜け ダイニングに隣接して間仕切りなしでリビング10畳&リビング階段 ペットがいるので、電気コード系は避けたいです。 今、考えているのが シーリングファン、蓄熱式暖房器、石油ファンヒーター、ストーブ これらの設置です。 シーリングのみ吹き抜けに設置するだけで、かなり違うものなのでしょうか? あと、蓄熱式暖房器は本当に暖かくなるのか? 石油ファンヒーターとストーブは、できる限り避けたいのです。 ちなみに床暖房は考えていません。