• 締切済み

hserr1234のアイコンが出る

dondonjiの回答

  • dondonji
  • ベストアンサー率45% (136/299)
回答No.3

Javaを最新のものにしてみます。 http://www.java.com/ja/download/index.jsp 動画プログラムで使用されているものとの競合エラーかも知れません。 IE8正式版でしょうからIE8の問題でもなさそうですが、IE8を削除した場合は普通にIE7に戻ります。

tonkarari
質問者

お礼

ありがとうごぁいました。IE8を削除いたします。

tonkarari
質問者

補足

IE8を削除しました。マイクロソフトの画面でIE7の利用ありがとうございましたの画面がでました。 様子を見てみます。遅くなってすみませんでした。

関連するQ&A

  • タスクバーの音量アイコンが消えたので

    「サウンドとオーディオデバイス」で「タスクバーに音量アイコンを配置する」を選んだのですが、「ボリュームコントロールがインストールされていないので、音量の調節をタスクバーに表示できません。コントロールパネルのプログラムの追加と削除を使ってインストールしてください」と出ました。コントロールパネルのプログラムの追加と削除の使い方がわかりません。「ボリュームコントロール」のインストールの仕方を教えてください!! わかりにくくてごめんなさい。 よろしくお願いします!!

  • いつの間にかデスクトップ上に意味不明なアイコンが・・

    知らぬ間に、「hs_err_pid3432」と表示されたアイコンが存在します。 なんの事で、いったいどうすればいいのでしょうか・・? 現在、ウインドウズXP - IE7 です。 よろしくお願いいたします。                       ぱそこんおんち

  • アイコンがおかしい!

    ウイルスにやられて、リカバリーしました。Windows98から MEにアップグレードしました。IE5からIE6に変更したのですが、お気に入りのアイコンが濃い青色のままなんです。 Outlookのアイコンも旧式のままで、表示されます。 コントロールパネルの中のアイコンも、旧式のままです。 リカバリーする前は、こんな感じじゃなかったのですが・・何回再インストールしても同じです。 直し方を教えてください。よろしくお願いします。

  • デスクトップアイコン Internet Explorer

    デスクトップ上のIEアイコンを削除する時に表示されるメッセージで、  コントロールパネルの[画面]を使うと、後で元に戻すことができます。 と、だいたいこんな感じの内容だったので削除してみました。 いざ復元してみようと思ったら…あれ?IEのチェックボックスがない。。。 マイドキュメントやマイコンピュータはあるのですが。 何故IEのチェックボックスが無いのでしょうか? 他に復元する方法はありますか? まぁショートカットがあるのでIE使用において問題はないのですが… 参考 [コントロールパネル]→[画面]→[デスクトップのタブ] →[デスクトップのカスタマイズ]→[全般のタブ] もちろんデスクトップ上右クリックのプロパティからでもいけます。

  • 音量アイコン

    タスクバーに音量アイコンを配置する、をチェックしようとすると、 『〔ボリューム コントロール〕がインストールされていないので、音量の調節をタスクバーに表示することができません。 コントロール パネルの〔プログラムの追加と削除〕を使ってインストールしてください。』 とガイダンスされます。対処詳細わかれば教えてください。

  • タスクバーに音量アイコンを表示したいのですができません(>_<)

    PC内にあるいくつかのプログラムを、 使う機会はないだろうと思って いくつかのプログラムを消してしまいました。 するとタスクバーにあった音量アイコンが消えてしまいました。 元に戻そうと試み、コントロールパネルから ”サウンドとオーディオディバイス”を選び、 ”音量”にある”タスクバーにアイコンを配置する” にチェックをいれたら ”[ボリュームコントロール]がインストールされていないので 音量の調節をタスクバーに表示することはできません。 コントロールパネルの”[プログラムの追加と削除]”を選んで インストールしてください。” と毎回毎回でてきます。 コントロールパネルの”[プログラムの追加と削除]”までは たどり着けるのですが、その次にどうやったら インストールできるのかわかりません。 ”プログラムの追加”からインストールするんですか? わかりにくい文章ですみませんが 私にでもわかる具体的な回答よろしくおねがいします。

  • コントロールパネル中のアイコンの削除

    QuickTimeをアンインストールしました。が、 コントロールパネル中に QuickTime のバージョン情報、環境設定を表示するアイコンがあり、これも削除したいのですが・・・コントロールパネルの中のアイコンは削除できないのでしょうか?右クリックしても開くかショートカットの作成しか表示されません。 QuickTimeが悪いのか、パソコンの調子が悪いのかわかりませんが、キャノンのデジカメの動画が再生されなくなったので、古いバージョンを今一度インストールし直そうと思いましたが上記のアイコンのバージョンが恐らく新しいと認識しインストールできません。 詳しい方宜しくお願いします。

  • ヴォリュームアイコンが無い

    早速ですが、 ヴォリュームのアイコンがないので、 コントロールパネルのサウンドと、、で「タスクバーにアイコンを表示する」をクリックしたところ、 インストールされていないので、「プログラムの追加削除」でインストールしろと出ます。 貰ったパソコンなので、 CD盤等が一切ありません。 何とかなるのでしょうか。 (別なaplが入っているので、音は出ています) windowsXPプロ(ノート)です。 宜しくお願いします。

  • スピーカーアイコン

    XPを修理に出していて古いWindows98を使っていますが、スピーカーアイコンが消えていて音量の調節などが出来ません。 「コントロールパネル」「マルチメディアのプロパティー」で「音量の調節をタスクバーに表示する」にチェックをつけると「ボリュームコントロールがインストールされていないので表示出来ない」旨のメッセージがでます。 「アプリケーションの追加と削除」を使ってインストールする手順を詳細に教えて下さい。

  • どうしてもアイコンの位置が変わってしまう

    こんにちは。 FUJITSUのCELSIUS H720を使っています。 1番左上にPCのアイコン、その下にコントロールパネルのアイコンを置いているのですが、 その下、3番目以降に何らかのアイコンを置くと、どうやってもコントロールパネルの アイコンが一番下まで飛びます。 iconcache.dbの削除や、レジストリエディタでBagsの所を削除したりもしたのですがダメでした。 OSはフォーマットからのクリーンインストールです。 何度か試しましたがどうしても3つ目のアイコンを置いた時点でこの現象が出ます。 どうすればこの現象を無くせるでしょうか。 以上、お知恵をお貸し下されば幸いです。 宜しくお願いします。