• ベストアンサー

アコースティックギター

bokunonamaの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

No1です。 ではその音は、左手の指を動かしたりコードチェンジする時だけ鳴りますか? それとも左手は動かしてない状態でもなりますか? 前者の場合は、コードチェンジ等のときに指がこすれる音ではないでしょうか? ある程度慣れてきてスムーズに指が動くようになればある程度なくなってくると思いますが、ある程度弾けるようになってから気にしてみてはいかがでしょうか? 後者であれば、ピッキングの仕方が悪いくらいしか思うんですが、 ピック弾きならピックが弦に当たる向きや、当たる面積、力加減を工夫されてはいかがでしょう。 指の場合はちょっと分からないです。

関連するQ&A

  • アコースティックギターもらったけど....

    こんにちは、 僕は、この前親戚から 25年以上使われてないアコギをもらいました。 そのアコギは親戚のおじさんが、ギターはじめようと 思って買ったけど数カ月で飽きてしまってずっと倉庫の中に 眠っていたそうです。 しかし、そのアコギは少し変で ストロークのアップ・ダウンでジャカジャカ弾くと やけに、高音弦(1~3弦)の音が目立ちます。 どうしてでしょうか? 何か調整が必要なのでしょうか? あと、音の抜けが変です。。。。

  • アコースティックギターについて

    アコースティックギターを初めて買い、教本を見ながらチューニングをやっているのですが、以下の点について疑問に思っているので、ご回答よろしくお願いします。 (1)音の強さによって微妙に針がずれてしまい、なかなか真ん中にいかない これは、必ず真ん中にいくまで調整をしなければいけないのでしょうか?また、真ん中にいったとしても、ピアノの「ミラレソシミ」とは音が違うような気がします。 (2)チューナーのCLIPとMICはどのように違うのでしょうか? (3)また、フレットの部分に弦が当たってしまい、変な音が出てしまうので、正しい弾き方を教えていただきたいです。

  • アコースティックギターを始めたい

    全くの初心者なのですが、ギターを始めたいと思っています。 音の感覚からエレキギターよりもアコースティックギターがいいなと思っています。 左利きなのですが、初心者でも触りやすいギターを教えて頂けたらと思います。大体の金額も教えて頂けると嬉しいです。 左利きだとコードを逆に覚えないといけないとか、ギター自体が高いとか…いろいろ耳にしますが、実際のところどうなのでしょう…。 よろしくお願いします。

  • アコースティックギターについて

    3年ほど前に、楽器屋さんで8000円くらいの安いギターを買いました。 普通のギターのサイズよりも一回り小さいサイズです。 我流ですが、結構練習しています。ですが・・ 未だにバレーコードの音がしっかりとでません。 ギターのせいにはしたくありませんが、やはりお値段の高いギターだと格段に押さえるのが楽になったりするものでしょうか?

  • アコースティックギターを

    アコースティックギターを 弾いてる時にでる 「キュッ」って音は 何て言うんですか?

  • アコースティックギター弾き方

    アコースティックギター弾き方 この夏、アコースティックギターをはじめようと思っているのですが、 調べてみても弾き語りの方法などが主な気がします。 でも語りたくはないです。 メロディーも一緒に弾きたいのですが、 それにはどの練習方法がいいのでしょうか?

  • アコースティックギターについて

    ギターを始めようと思いネット検索をしたところアコースティックギターとエレアコと言うのが有ったのですが、 ギモンに思ったのは 1.ギターの「弦」なのですがエレアコにはアコースティック用のブロンズ弦を使うのか? それともエレキギター用のものを使うのか?と思ったのですが・・・ アンプ内蔵と書いてありますが・・・? 2.エレアコはボディが小さいみたいですがアンプを通さずに生で弾くと音に違いは有りますか? 見た目だけではエレアコがカッコイイと思ったのですが他にアドバイスが有りましたら何卒宜しくお願い致します。

  • アコースティックギター

    家の押入れからYAMAHAのF-150とMorrisのW-50が出てきて、調度ギターに興味があったので始めようかと思っているのですが、全く知識がないのでどちらを使おうか迷っています。一見するとF-150の方が明らかに小さいので持ち易いかなぁ…なんて考えています。「どちらが初心者向け」とかアドバイスを下さい。それとギターは高ければ高いほど音などが良いと聞いたので双方の定価も教えて頂けると有難いです。

  • アコースティックギターを購入しようとしていますが…。

    初心者もいいところの初心者です。 家にクラシックギター(と思われるもの)があり、ひく練習をしていたのですが、とにかく古くて…保管も裸で押入れに入っていて、子供の頃にいろいろいじって遊んでいたりもしました為が、弦にまいてあるものも剥げてたり…など、初心者が聞いてもどうにも音が変なので新しくアコースティックギターを買おうと考えています。 バンドをやることもないし、趣味で家で暇なときにひきたいな…という程度なので音がちゃんと鳴ればいいと思っています。(メーカーはYAMAHAかな?…というか、YAMAHAしか聞いたことがないだけなのですが) なので、オークションで安いものを購入しようと考えていたのですが…やはりオークションで買うのはやめたほうがいいのでしょうか? それに、何だか見た目は同じようなのに価格がピンからキリまであって…何を基準に探していいかわかりません。(YAMAHAだったら、オレンジラベルとかグリーンラベルとか…) 楽器屋さんをチラッとのぞいたこともあり、そのお店には中古品もありました。(メーカーはわかりません)1万をきりかけている値段のものや1万をきっているものなど。それほど数はありませんでしたが、楽器屋さんから購入すれば安心でしょうか? YAMAHAで2万しないギター(新品)もあったのですが…。 他に、ギターをやるのに必要なものがあればお教えいただければ、と思います。

  • アコースティックギターとエレキギター

    アコースティックギターとエレキギターの違いは何ですか? 曲の感じで決めるんですか? 教えてください>< もしそうだとしたらもうひとつ質問があります...。 KAT-TUNが歌っているような曲はアコースティックギターだと変ですか? こちらもよろしくお願いします。