• ベストアンサー

乳児のウンチ

Rackの回答

  • ベストアンサー
  • Rack
  • ベストアンサー率15% (11/72)
回答No.1

生後間も無い赤ちゃんの 便は黄色っぽくてネバネバしてる そうですよ。

noname#3436
質問者

お礼

そうですか、何ともなくてよかったです。 ご親切にどうもありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 乳児のうんちの臭い。

     もうすぐ3ヶ月になる娘のうんちの臭いが最近おかしいのです。 すっぱい匂い、かなり醗酵した、ヨーグルトのような匂いがします。 うんちの色は黄土色だったのですが、時間が経つとうんちで汚れたおむつの色が黄土色ではなく緑色に染まっていてびっくりしました。 うんちはいつも大量でどろどろです。 もともとゆるかったのですが、完全に母乳になってからは益々と言った感じです。  また、暑さのせいなのか、なんなのか、おむつのあたる部分全体が赤くなっています。 ただれているようには見えません。 じゅくじゅくしていなくかさかさしていてざらついてるような感じです。 痒がってもいないし痛くもないようです。 似たような状態のものが首回りと頬にも出ています。 以前、検診で脂漏性の乳幼児湿疹にために貰ったアンダーム軟膏を塗ると首と頬は治るのですが、おむつ回りは治りません。 また薬を止めるとまた首や頬が赤らんでかさかさしてきます。 このうんちの臭いの変化と原因不明の赤みは何か関係があるのでしょうか? またこれは私の食生活(母乳のせい?)にも関係があるんでしょうか? ならないようにするにはどのようにしたら良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 新生児のうんち

    こんにちは。完全母乳で1ヶ月の赤ちゃんを育てている新米ママです。 新生児のうんちは回数が多いとは聞きますが、うちの子はひどいときは1時間くらいぷっぷっとエンドレスにうんちを続けています。オムツをとじようとすると、肛門のひだひだに張り付く程度のおならうんちや10円玉くらいの大きさのうんちを苦しそうに続けるので、オムツもすぐなくなるしオムツかぶれも気になるし、うんちが頭から離れません。寝てるときのおむつ交換はスムーズですが、起きていると足をばたばたさせて号泣するのできれいに拭きにくく、いらいらしてしまうことも。一度病院に連れていきましたが、異常なしで整腸剤を頂きました。色も黄色く異常はないのだろうけど、正直ぐったりしてしまいます。出にくくなっているのかもと言われ、のの字マッサージや肛門浣腸してみたりしましたが効果はなく便秘というわけでもなさそうです。同じような経験をされた方、いらっしゃいませんか?時期が解決してくれますよね?

  • 3ヶ月の乳児のうんちについて

    現在完母で育てている3ヶ月の娘がいますが、2ヶ月になる前から、少量のうんちを頻繁にするようになりました。 新生児の時は、回数が多い(授乳のたび)ものの、授乳時以外はうんちでおむつが汚れていることがなかったのですが、2ヶ月になる前からおならの度に少量のうんちが出始めました。  今ではまとまったうんちは1日3~4回なのですが、それ以外でちょびちょびでてきて、1日でパンパース半袋使う勢いなので最近は布おむつ用のソフライナーを何回も替えるようにしました。  市の助産師さんは母乳だとよくあること、小児科でも特に問題ないと言われたのですが、あまりにも多くて…。 うんちがちょびちょび出るので、寝たくても気持ち悪くて寝れないことも多々あります。  ちなみに、母乳を飲む際舌打ちするような音がするので空気をたくさん飲んでしまい、それも原因なのかと思ったりしています。  最近お乳の飲みも悪く(満腹中枢ができてきたのでしょうか…)、それも心配で、ガスが溜まりすぎるとあまりお乳を飲めない、うんちがちょびちょび出るなんてことがあるのでしょうか?  便秘、という質問はよく見るのですが頻繁なのをあまり見かけないのでどこか悪いのかと心配になっています。  同じような方いらっしゃいますか?

  • BCG うんち

    明日、4ヶ月健診とBCGをうけに行くのですが、ここ2、3日 1日に2回うんちするようになったんです。 1回目はいつもとかわらずなのですが、2回目は黄色い水分多めの うんちなのです。 下痢といわれれば下痢なのか・・・・ おむつに全部吸い込むほどではなく・・・・ 2回目のうんちは1回目のうんちより色も状態も違うことはわかる のですが。 ミルクもよく飲むし元気で熱もないんです。 明日、BCGを受けに行く予定にはなっているのですが、今の状態で 連れて行っていいものか? アドバイスお願いします。

  • ウンチの回数について(0ヶ月)

    先月産まれたばかりの0ヶ月の娘がいます。 母乳のみで育てています。 母乳飲ませた後、ゲップもちゃんとさせていますが、 出ない時のほうが多く、そのまま顔を横向けにして寝かせています。 そのせいか、ゲップでは出ず、オナラが多く、少し動けばプッってします。 オナラとともにウンチもちょっと出たり・・。 ウンチは黄色なんですが、オムツ換えの時お尻を拭いていたら なんか液体と共にウンチが出てくるときも・・。液体は無色透明です。 出る時の音はスゴイです^^; オムツ換えは一日に12~15回くらいですが、オムツが おしっこだけの時ってほとんど無いくらいです。 まとまったウンチをするのは3~5回くらいで、他は少量付いているって感じです。 肛門がゆるいんでしょうか?? 月齢が進めばウンチの回数も落ち着きますか?

  • お尻のただれ ゆるゆるウンチが止まりません

    生後3週間の女の子ですが、お尻の穴の周り半径1cmほどにただれができてしまいました。皮膚が薄くなって赤くなった状態で、とても痛々しいです。 ウンチのたびに座浴し、薬局でマクナゾールという塗り薬を買ってきて塗っていましたが、1週間してもよくならないので、小児科を受診したところ、「オムツかぶれ」とのことで、キンダベートを処方されました。キンダベートを塗り始めて3日目になりますが、まだただれに変化は見られません。医師からは今週末までに改善しなければ月曜にまた受診するように言われています。 授乳は1日9回くらい(母乳)で、ウンチが10回、おしっこも10回ほど出ます。ウンチがゆるゆるで、おしっこやおなら、泣いたりいきんだりした時、また特に何もしてなくても、小さじ1くらい出てきます。 こちらで検索して、オムツかぶれは清潔と乾燥がよい、と分かったのですが、ひっきりなしにウンチが少しずつ出続けているので、乾くひまがありません。オムツ替えも、拭いても拭いても出てくるし、やっと止まって「今だ!」と思って新しいオムツを着けようとするとプリッと出てきたりして、こんなんでただれが治るのかどうか心配です。本人もしみて辛そうなので、なんとかしてあげたいのです。 看護師さんのアドバイスで、部屋を28℃くらいにあっためて、下半身裸のまま2時間ほど抱っこで過ごしてみましたが(布団に寝かせると泣いて暴れ、よけいにウンチがプリプリ出てくるので...)、肝心のただれ部分がお尻の割れ目の奥なので、足を広げていてもらわないと乾燥しない気がします。 どなたかこのようなエンドレスウンチを経験された方、何か本人の苦痛を軽くさせる方法などご存じの方、アドバイスお願いします。

  • こんなウンチしたことありますか。

    2月3日の朝からなのですが、水状の透明に近い黄色や緑の 粘着があるうんちが大量に出ます。おっぱいを飲むとすぐ ふんばってオナラがしてみると出てます。そして今先ほど かえたばかりのウンチは少しピンク(血?)っぽいものが少しだけ出ていました。 それまでは産まれてからずっとオムツを替えるたびに やわらかい黄色いつぶつぶウンチが続いてました。 熱は体感もなく測らずにいたのですが、先ほど計ったら37.0でした。 自分なりに考えられることとしたら私自身が乳製品を多く 取っていますが、(牛乳、ヨーグルト)ここ数日で特に増やした と言うわけではないです。 土日は休みなので、休み明けまでに治らなければ病院に連絡して みようと思いますが、もしすぐにでも診て貰ったほうが良い、 この病気が疑われると言うものがあれば教えていただきたいです。

  • 固~いうんちが出そうで出ない

    二歳の娘です。今日はいつもよりモジモジするのが長く、そろそろ出たかなーと思ってオムツをのぞいて見ると、うんちが出かかっておしりにはさまっています。親指ほど顔を出してるがまだ途中なんです。どうやら非常に固く、さらに大きいらしく、出て来れない様子。肛門全開のままそこでストップしている状態。トイレットペーパーでつまんでも取れず、本人もふんばり方をまだ知らずつらそう。立てひざのままじーっとしていて、出終わるのを待っていたのですが、そのまま眠っちゃったので布団に寝かせました。まだうんちがはさまったままです。どーしたらいいですか?

  • うんちの色

    2歳の男の子ですが、うんちの色がいつもと違うのです。 普段は茶色やこげ茶ですが、ここ2日はカスタードクリームみたいな 明るい黄色・・・白みがかったような黄色なのです。うんちの硬さも下痢ほどではないですがやわらかめ。熱はなく元気です。 受診した方が良いのでしょうか?受診する場合は、うんちのおむつを持って行った方が良いのでしょうか?(その方がわかりやすいと聞いたことがあるので) アドバイスをお願いいたします。

  • オムツにウンチをしてとるのにパニックになります

    こんばんわ。1歳9ヶ月の女の子がいます。 いままでうんちをしたらおしりを叩いたりオシリふきをもってきたりしてたんですが一昨日から突然にオムツでうんちをして隠すようになり変えようとするとパニックになるんです・・オムツ替えが一切できません・・凄いパニックです。。。うんちをした以外のオムツがえだったら普通に今まで通り出来るのですがなぜかうんちの時だけはオムツすら触るのを拒否しズボンも脱がせようとするとパニックになっていまい・・今もうんちをオムツの中にいれたまま寝てしまいました・・寝ていても少しでも触るとギャーと泣いてしまい・・出来ません。なぜこんなことになってしまったのか・・1日何回かするので凄い困っています。これはずっとつずいてしまうのかと思うとどうやってこれからうんちをとればいいのかわかりません・・うんちをしてオムツをかえることに対して凄く怖がっています。オムツを替えるときビデオなんかをみしても異常なほど怖がってしまいます・・方法がなくて・・今もそのままの状態なのでオシリのほうも心配です・・。これを書く間に悲鳴をあげるように夜泣きをしてずっとオムツを抑えながら目をつぶり1時間近く泣いていました。そのほかにも昨日は突然思い出したかのように凄い泣いていました。今朝もオシリを触られるの凄い怖がりパニックになりました・・こんな事ありましたか?アドバイスなんでお願いいたします。 原因かなと思うのはおしりふきがなく母がお風呂につれていきおしりを洗ってから怖がるようになりました。その時も泣いていました・・トラウマでしょうか・・私はどうしたらいいのでしょうか・・本気で悩んでおります。おしりには何もなってはいません。

専門家に質問してみよう