• 締切済み

馬篭~妻籠の旅

toro321の回答

  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.4

高山は一度名古屋に戻らないと行けないんですよね。 車なら野麦峠越えでなかなか面白いルートなのですが(ワゴンだと後部座席は酔います) 中津川→下呂もバスはないんですよね。 昼神温泉へのバスもないです。 車ならすごく簡単なルートなのですが。 運転できるなら、名古屋でレンタカーって手が安くつくと思いますよ。 明治村はテーマパークと言うより博物館です。 4~6時間はかかります。 伊勢は、内宮、鳥羽水族館ですか。 スペイン村は一人旅ではきついですね・・・。 大正村で、ハイキングは難しいですねぇ。 街を全部歩くことになるから、結構運動にはなりますが。 運動なら、鬼岩公園です。ここもバスが少ないですけどね。 車なら簡単ですけど。

関連するQ&A

  • 道東ドライブ女一人旅

    10月1日(中部空港発→釧路空港)~10月4日(釧路空港発→中部空港)3泊4日で初めての一人旅、初めての北海道道東ドライブ旅行しようと思っています。まだ飛行機チケットとレンタカーしか手配していません。のんびり美しい自然を満喫し、おいしい物を食べたい!と思っています。一人ですから、あまり人が沢山いる観光地という場所はなるべく避けてゆっくり旅行がしてみたいと思っています。色々調べていますが、全くプランがたちません…。一人で車移動可能で、お勧めのドライブプラン等あれば教えてください。

  • 上高地旅行について

    上高地旅行について  名古屋から車で一泊二日の予定で上高地に旅行に行く計画を立てています。上高地内でホテルの予約が取れなかった場合、初日に乗鞍に泊まってから二日目に上高地をハイキングしようかな思っています。乗鞍から上高地までの所要時間を教えてください。上高地を日帰りでも十分満喫できますか?それか、乗鞍で一泊二日を過ごした方がよいでしょうか?

  • 上高地旅行について

    上高地旅行について  10月上旬に名古屋から一泊二日の予定で上高地に旅行に行く予定をしています。上高地ホテルに予約が取れました。上高地はマイカー禁止ということで、最初にホテルまで荷物を持ちながらハイキングした方がいいですか?上高地内を満喫したいので、初日、二日目のハイキングのコースのアドバイスをお願いします。この時期の服装と紅葉の状況を教えてください。

  • 九州2泊3日の旅

    今度2泊3日で初九州旅行へ行きます。 1泊3日のツアーを予約したのですが、どのようなプランにすればいいか悩んでいます。 1日目福岡空港11時半到着 福岡市内泊 2日目フリー 3日目福岡空港19時半出発 向こうでの交通費等安くあげながら時間を有効的に使って九州を満喫できるプランはありますか?

  • 長野県善光寺と上高地への家族旅行

    10月の第二週、家族4人、自家用車(運転手2人)、2泊3日、兵庫県豊岡市から長野県の善光寺と上高地への旅行を計画しています。初日は、4時出発の予定です。 質問は、長野県の善光寺と上高地をルートにいれた、おすすめの旅行プランを教えていただけないでしょうか。宿泊は、1人1泊 1万2千円程度、温泉が希望です。また、松本市から上高地行くには、158号線になるのでしょうか。車で行く事はできるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • GW伊丹空港→伊勢神宮の途中寄れるところ

     先日別内容で質問させていただきました。今年のGWに秋田から伊勢神宮に旅行することにしました。  秋田の交通機関の時間などいろいろ考え、伊丹空港⇔秋田空港を利用することにしました。  伊勢神宮には到着した翌日の早朝参拝するため、到着する日は伊勢神宮の観光はしないつもりです。空港チケットのホテルパックの関係で、朝一の出発する飛行機に乗ることになりました。そのため、伊丹空港には10時頃に着く予定です。  大阪にはあまり興味がないため観光するつもりはありません。伊勢市へ向かいながらどこかによれれば、と思い、前回の質問で「京都に寄りたい」ことを書きましたら、「どうして京都?」と時間に余裕がないようなご意見をいただきました。  確かに普段でさえ混み合っている観光名所がGWはさらに…って感じだよなぁ、と改めて思いました(伊丹空港から京都へはバス利用のため、渋滞にはまるだろうとのご意見もありました)。  その時のご意見を読ませてもらい、京都は難しいのでは?という考えもでてきました。  正直三重・大阪周辺の地理や道路状況など、無知です。ネットである程度検索はしていますが、距離感や混雑状況、交通機関がピンときません。  こんな素人ですが、伊丹空港→伊勢神宮に行く途中、どこか寄れそうな観光場所などありましたら、教えてください。  ちなみに伊勢市のホテルには17時30分チェックインで予約しましたが、その辺は変更可能です。

  • 大学生、北海道の旅

    「夏の北海道レンタカーの旅」を満喫するのに、なにかいい案はないでしょうか? ネットや旅の本を見ると、北海道を楽しむためのプランが沢山紹介されています。富良野の花畑、旭山動物園、由緒ある建物…確かにどれも魅力的ですが、これらを楽しむのはなんというか「今じゃなくてもいいかな」と思ってます。 金はなく思慮もないが、ただ元気だけはある!こんな男たち向けの旅程を教えてください。裏グルメ、隠れ名所など、知る人ぞ知る、を伝授していただけると有難いです。 ちなみに、移動範囲は新千歳空港から200キロ(往復400キロ)以内、期間は2泊を考えています。方面(北に進むか、東か西か)は決まっていません。どうかよろしくお願いします。

  • 伊勢神宮観光 時間配分

    仙台から週末1泊2日で伊勢観光を考えています。 仙台空港9:55~中部空港11:05 中部空港から伊勢にむかうのに名古屋経由で特急など電車でいくか、 空港から船で伊勢方面にむかい電車・・ どちらが便利でしょうか? 宿泊は伊勢か鳥羽の旅館で検討 翌日は中部空港18時~仙台空港19:05 着いた日に外宮、内宮、おかげ横丁をまわれるのか? または初日に外宮だけにして、翌日、内宮とおかげ横丁にしたらいいか アドバイスをお願いします。 他に二見浦など見る余裕があるかも知りたいです。 レンタカーを借りず、電車の予定ですが、空港から1泊2日でレンタカーを借りての方が便利ならそれでもいいと思います。 時間配分がよくわからないので教えてください

  • 名古屋・鳥羽方面

    3月初めに中部国際空港着で、鳥羽に1泊、名古屋に1泊の2泊3日の旅行を計画しています。 日程的にキツイかもしれませんが、いい旅行プランがあれば、教えください。 ちなみに、鳥羽では温泉、名古屋では名古屋駅前に宿泊予定です。名古屋よりは、伊勢・鳥羽方面を重点に考えています。 鳥羽水族館・伊勢神宮周辺には、ぜひ行きたいなぁと思っています。よろしくお願いします。

  • 白川郷~上高地~飛騨古川

    白川郷~上高地~飛騨古川  9月に 白川郷~上高地~飛騨古川泊の予定で 朝8時位に白川郷を出発し 上高地を散策し、夜6時位には遅くても飛騨古川に着きたいです。  このプランですと 上高地の滞在時間はどの位でしょうか?    また 上高地のハイキングコースは どれがおすすめでしょうか?  よろしく御願いします。